スポンサーリンク

ヘッドライン

岡村隆史 フジ検証番組を見て「バラエティーなくなるんちゃうかな」

おすすめ記事

1: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 23:57:08.00 ID:Mewl6kTX9
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d838e56fc759ab00698fd6bf60303fab8a32e26

スポニチ

ナイナイ岡村 フジテレビ検証番組を見て「バラエティー番組なくなるんちゃうかな」と心配

 お笑いコンビ「ナインティナイン」が10日深夜、パーソナリティーを務めるニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」(木曜深夜1・00)に生出演。

 6日にフジテレビで放送された元タレント中居正広氏(52)とフジを巡る一連の問題についての検証番組「検証 フジテレビ問題~反省と再生・改革~」について語った。

 岡村隆史は「厳しめで言うのあれなんですけど、検証番組やってたでしょ、フジテレビの」と切り出すと「知ってる人もちらちら出てくるしね、あれやったんですけど。裏方さんが表に出てきて、インタビューとか受けてる。こうしていかないといけないみたいなことを言うてたんですけど」と続けた。

 「見てたら、バラエティー番組なくなるんちゃうかなってちょっと思うたりして」と心配になったとし

 「優良なコンテンツを作っていかなければいけない。最後、これからも厳しい目でってアナウンサーの方が。そう言わざるをおえへんのやろうけど、テレビ、ましてやバラエティーを厳しい目で見られたら、笑われへんやんと思って」と続けた。

 「優良なコンテンツ、ドラマとかそういうのはみたいなことも言うてはるシーンもあったけど、バラエティーで優良なってなってくると、面白かったって言われるのはもう優良なコンテンツではなかったりする」と岡村。

 「分かる?バラエティーで評価されていい番組でしたねぇっていうのはどっかにそのひっくり返して」とも話し、矢部浩之は「無茶したり」と補足説明。

 岡村は「どっかに感動があって、こう見てる人の中になんか良かったなあみたいな。ちょっとそのバラエティーの裏見せるみたいな。そんなんがええ番組。まあ中にはあるよ、面白かっただけでいったりすることもあるねんけど、そんなに厳し目で見られたらちょっと…ちょっとなあって思ったりして」と本音を明かした。

(全文はソース元をご覧ください)

2: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 23:57:38.77 ID:H9yBjOg40
嫌なら観るな…?

5: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 23:57:57.42 ID:5btQx3B50
嫌なら略

27: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/13(日) 00:02:03.77 ID:UxO+t4sy0
既にフジのバラエティーは全く見なくなってるわ

48: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/13(日) 00:06:29.36 ID:2muIxsMi0
人間関係いじりとか下ネタのような雑な芸が封じられるだけ。高度な技術をお持ちの一流芸人の皆様には関係のない話よ

672: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/13(日) 07:39:56.57 ID:FvsBAtKZ0
>>48
そうなんだよ
純粋な漫才としてのスキルや話術がある人なら全く関係ない

51: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/13(日) 00:06:54.67 ID:6qao88cx0
クイズとゲームとグルメだけになるんじゃねえかな

88: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/13(日) 00:13:00.67 ID:0tll/VfK0
嫌なら見るなは名言

96: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/13(日) 00:14:38.08 ID:dsNHlmPt0
ワイプのスタジオは邪魔
芸人代でスタッフを厚く

99: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/13(日) 00:15:18.13 ID:uRYW0A+30
嫌なら出るな

111: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/13(日) 00:16:53.39 ID:dQ9dFVFF0
バラエティが問題じゃなくて制作スタッフや出演者の倫理観が終わってたって話だろ?

121: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/13(日) 00:19:56.85 ID:RF3XE2AU0
バラエティはネットで番組すればええやん
地上波にこだわることないんやで

128: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/13(日) 00:22:32.77 ID:5CUT9wit0
なんかコンプラコンプラで息が詰まるよな

137: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/13(日) 00:24:46.94 ID:hdxtanG00
芸人の最終地点はバラエティやワイドショーのMCだしな

222: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/13(日) 00:57:56.45 ID:1yFlYNxU0
今だってVTRやネットの動画垂れ流してスタジオでギャーギャー言ってるようなバラエティばっかじゃん
寧ろなくなってほしい

224: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/13(日) 00:58:51.62 ID:SQHX3RjH0
めちゃイケみたいなものはどうなったの?

345: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/13(日) 02:02:26.88 ID:iqYslJnN0
雛壇に芸人並べてだべってるバラエティーは消滅したほうが良いな

369: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/13(日) 02:32:08.14 ID:ezC4WT+J0
どっちにしろひな壇トークしかしてねーんだし
あとはネタ番組やろ

376: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/13(日) 02:38:19.86 ID:Iz8c4wFD0
昔のコント番組って、2日位リハやって本番とか作り込んでたみたいだな
今は頭数だけ多くて芸がない

379: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/13(日) 02:44:09.19 ID:OvycYs+l0
フジの低視聴率ってつまらんバラエティのせいもあるだろ
いつ見ても芸人が騒いでる気がする

568: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/13(日) 05:43:52.78 ID:dZRfm6tp0
中居の件以前にもうくだらんバラエティなんて見られてないってこと理解しなきゃ

572: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/13(日) 05:46:23.51 ID:nZMg6uo40
バラエティー枠は吉本やテレビ局の馴れ合い枠だと思うが?
それが通用しなくなっただけでしょ?

651: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/13(日) 07:14:49.27 ID:niHvOD6U0
岡村の面白かったのオカツネ会長しか思い出せない

653: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/13(日) 07:17:59.58 ID:RcpJMNIs0
ダウンダウンチャンネル行きやろな

657: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/13(日) 07:21:03.90 ID:W1SjM0Ij0
フジテレビではないが
みんなでご飯食べて値段当てるのがバラエティーなんかなあ

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1752332228/

スポンサーリンク