スポンサーリンク

ヘッドライン

おじさん「昔のテレビは面白かった」←例えば?

おすすめ記事

1: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:14:42.71 ID:QWMBzfOG0
なに?

2: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:15:13.94 ID:sf6T43P10
電波少年

89: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 01:26:37.27 ID:Quqgwdgbd
>>2
これやな
それと元気が出るテレビ

3: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:15:28.25 ID:ylZ9fXNn0
気分は上々

4: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:15:57.83 ID:1JQp1H290
お笑いウルトラクイズ

5: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:16:46.63 ID:PVRDth160
とんねるずの生でダラダラいかせて

6: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:17:38.46 ID:f2HPU/T50
2000年代半ばぐらいからつまらないつまらない言われ続けてるよな

31: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:36:49.83 ID:2DIUyoU90
>>6
ネットの台頭じゃね?

36: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:39:10.35 ID:2tunj4wR0
>>6
そういう悪口言う場がネットとして発生したからやろなあ

7: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:17:38.92 ID:5U0y0jDp0
トゥナイト2

8: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:18:22.46 ID:tlKuU7KW0
来来キョンシーズ

9: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:18:35.87 ID:MnNF0C0Z0
西村雅彦のさよなら20世紀

10: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:18:37.40 ID:ho7Vcuef0
ボキャブラ天国

11: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:18:57.83 ID:1JQp1H290
A女E女

12: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:21:18.30 ID:mWDCRbyn0
高校生クイズ
レベル上がりすぎて敷居高くなり過ぎた

13: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:21:34.76 ID:pk1Bgsas0
トリビアの泉

15: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:22:49.57 ID:9JXBpWXu0
リチャードホール

16: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:23:02.45 ID:LbRc1G030
全員集合

19: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:27:45.70 ID:kurE+WR50
とんぼ

21: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:29:12.97 ID:VSIPEBLW0
シャボン玉ホリデー

22: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:29:55.53 ID:lbcuVCXI0
たけしのウルトラクイズ
また芸人バスに詰め込んで海に沈めて欲しい

23: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:31:37.32 ID:KboeH2r60
料理の鉄人とか

24: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:32:56.71 ID:pG5jwXSp0
パペポ

25: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:33:19.99 ID:wSm86Rm60
内P→ぷっすま→マシュー→銭金→タモリ倶楽部で1週間過ごせた

46: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:45:53.71 ID:7Ee/19zCa
>>25
90年代はフジテレビの深夜が優秀、
00年代はテレ朝の深夜が優秀

85: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 01:18:49.90 ID:AhpHOsyg0
>>46
テレ朝はゴールデンに昇格するとつまらなくなる現象が

26: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:33:28.12 ID:2fY4/bvK0
風雲たけし城

28: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:35:35.75 ID:6DIokZMN0
銭金

29: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:36:02.72 ID:MnNF0C0Z0
愛のエプロン

30: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:36:45.35 ID:YTBCThbr0
ノリノリ天国

32: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:37:12.76 ID:UnHjkkCN0
タブーなく何でも言えた時代は上岡龍太郎の話が面白かった

38: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:39:57.74 ID:d4RnGC/L0
逃亡中みたいな茶番じゃない本気の鬼ごっこしてた頃の鉄腕DASH

51: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:47:34.28 ID:9JXBpWXu0
>>38
ビーコン使ってたやつか!懐かし!

39: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:41:12.44 ID:bTwc81s60
平成教育委員会

正解者に拍手!おみごとー!

47: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:46:13.84 ID:MnNF0C0Z0
>>39
トカシキクンノコタエ!

41: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:41:28.26 ID:y0RJEgZ10
ご長寿早押しクイズ

43: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:43:02.06 ID:ACQH07b10
たけしの万物創世紀

45: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:45:03.90 ID:2KNAqHtE0
たけしの元気が出るテレビ

何度も腹抱えて笑わせてもらった

52: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:48:18.99 ID:tmdV0JtNr
復活した内Pがちゃんと面白かった
以降上回る番組が無いわ

57: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:51:43.06 ID:7Ee/19zCa
「くり~むナントカ」の敏感王選手権
ゆうたろうと岡本夏生の面白さは異常

59: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:53:09.24 ID:+ZvBL5xQ0
ナイナイの出演番組はQ99が歴代最強に頭抜けておもろかった

66: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:56:00.11 ID:V116J8AJ0
ナイナイといえば浅ヤン

67: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:56:15.86 ID:G+Hq40VE0
週刊ストーリーランド

69: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 00:59:10.94 ID:2jYL8IVu0
ガースーがいた頃のガキ使

74: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 01:04:37.56 ID:AC2WZKhh0
タレント名鑑はガチで腹抱えて笑ってた

84: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 01:16:50.79 ID:kT2ZuwEt0
松方弘樹の釣り
藤岡弘の探検隊

86: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 01:20:34.46 ID:NY+0qv/F0
元気が出るTV

87: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 01:20:37.54 ID:dgAiFzSk0
そもそもお笑いとか音楽とかの番組が減ってる

94: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 01:30:13.73 ID:xBKK3wEc0
しゃべり場

96: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 01:42:41.66 ID:2e59RjTP0
ウリナリ

98: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 01:45:19.20 ID:W48xwl/N0
生放送の音楽番組で忙しい歌手が移動中の新幹線のホームで歌ってたのを見た時は凄い時代だなと思った

100: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 01:52:34.02 ID:mkIfKxXB0
てなもんや三度笠

103: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 01:56:29.40 ID:ecU8kgb4M
昔は視聴者参加型のテレビ番組が山ほどあったのにほとんどなくなったな

116: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 02:56:02.38 ID:7paCD4Fta
>>103
ねるとんとか今やったら全部オンエア前に犯人がSNSでネタバレしてそう

105: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 02:14:58.63 ID:FJYrug1U0
空から日本を見てみよう

106: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 02:19:24.36 ID:UG5iGgyj0
ワンナイ
ぐっさんと作家が有能すぎる

109: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 02:29:29.57 ID:zUJKSZZb0
どっちの料理ショー

110: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 02:30:08.26 ID:cvNQ1xTa0
アリケン
怒りオヤジ
ゴッドタン
モヤさま

2010年頃の深夜

111: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 02:30:58.75 ID:9BNh9f9B0
銭形金太郎

114: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 02:43:26.69 ID:pLsv0P8l0
ブラックワイドショーみたいな深夜番組特有のノリのバラエティなくなったよね

115: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 02:53:02.29 ID:7zk9BK/A0
笑う犬の冒険
学校へ行こう

81: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/07/12(土) 01:11:10.10 ID:R655/iIJ0
CMも面白かったな
昔の日清とか印象に残るものばかり

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752246882/

スポンサーリンク