【悲報】テレビ「ドラマは儲からないので、これからはアニメを11時から流します」←これwww
1: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/08(火) 14:53:38.72 ID:dBhO7RT90
フジテレビ系列で火曜午後11時に放送されている関西テレビ制作のドラマ枠「火ドラ☆イレブン」が
年内で終了することが7日、分かった。来年からはアニメ枠となる。
年内で終了することが7日、分かった。来年からはアニメ枠となる。
このドラマ枠は23年に新設され、30分ドラマが放送されている。
STARTO ENTERTAINMENT所属の若手アイドルたちが多く主演を務めることでファンに認知されていたが、
関係者は「ヒットが読めないドラマよりも、確実に利益が見込めるアニメを放送することになった」と背景を説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/297a062f9ef503228a8d114f22ebe11ec3945bd5
3: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/08(火) 14:54:43.30 ID:LRskyv2Bp
ええやん
4: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/08(火) 14:55:14.80 ID:t3AMh75z0
まあ鬼滅の再放送ずっと流してたほうがまだましそうなのは事実
7: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/08(火) 14:56:16.18 ID:bItVJIfy0
ジャニがアニメに負ける時代
26: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/08(火) 15:03:54.77 ID:cZHTR9Tw0
>>7
アンチ乙次はジャニが声優やり出すぞ
アンチ乙次はジャニが声優やり出すぞ
11: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/08(火) 14:57:58.69 ID:ZQJ57QTS0
作業時間考えたらドラマとかのがコスパ良さげやけどな
14: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/08(火) 14:58:04.58 ID:r+WPVQXd0
結局アニメもテレビで見んやろ
17: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/08(火) 14:59:13.33 ID:fpcjGA1l0
まぁドラマなんてほぼ主婦しかみんのやから深夜帯はアニメでええわな
18: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/08(火) 15:00:14.70 ID:joxDsyGj0
アニメとか鬼太郎の再放送でええわ
21: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/08(火) 15:01:21.21 ID:IsJkog4R0
そういえば夕方にアニメって流さなくなったな
いつからなのか知らんけど
今やってるのってサザエさんとコナンぐらい?
いつからなのか知らんけど
今やってるのってサザエさんとコナンぐらい?
23: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/08(火) 15:02:24.31 ID:joxDsyGj0
>>21
クレしんとドラえもんも夕方に移動してるぞ
クレしんとドラえもんも夕方に移動してるぞ
29: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/08(火) 15:04:25.06 ID:pWGurNMK0
問題はなんのアニメやるかだよ
面白い原作枯渇ぎみ
面白い原作枯渇ぎみ
31: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/08(火) 15:04:44.31 ID:oSXoQV2w0
特番の影響で毎週のように時間が移動します
41: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/08(火) 15:10:15.96 ID:VryO7i5f0
その時間帯は放送止めたほうが儲かるんじゃね?
43: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/08(火) 15:13:11.07 ID:WBLYyn2t0
30分ドラマとか元々たかが知れてるしなぁ
ゴールデンの1時間ドラマ枠潰してアニメ2本やるとかなら凄いけど
ゴールデンの1時間ドラマ枠潰してアニメ2本やるとかなら凄いけど
52: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/08(火) 15:23:12.92 ID:ebF4qQ6T0
夜だとアングラ系とかバトル系だろうな
59: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/08(火) 15:28:33.67 ID:csllA1+U0
アニメも儲からないのでは
62: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/08(火) 15:34:21.91 ID:babyAJt30
>>59
アニメは海外で売れる
バラエティーやドラマはそうはいかん
アニメは海外で売れる
バラエティーやドラマはそうはいかん
68: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/08(火) 15:41:57.95 ID:PugBgE2k0
ロケ出来ないだけやろ草
69: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/08(火) 15:42:19.79 ID:qOy5cyZn0
ドラマもヒット作作れば儲かるんやけどな
70: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/08(火) 15:42:37.67 ID:m0JVEMXd0
芸能人の声当てが増えそう
73: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/08(火) 15:46:10.17 ID:7M7QEWS70
世界名作劇場でも流せばいい
75: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/08(火) 15:54:17.21 ID:S1T5dUbpp
タコピーアニメもTBSなのに放送無しなんやからなあ
テレビ局からしても配信で儲かりゃ別に放送にこだわる必要ないという時代やね
テレビ局からしても配信で儲かりゃ別に放送にこだわる必要ないという時代やね
77: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/08(火) 15:57:39.31 ID:Ml6g4HDC0
アニメは当たれば関連グッズの売り上げがデカいんやろな
ドラマでどんだけ視聴率あってもドラマのグッズなんか出ないし買わないもんなあ
ドラマでどんだけ視聴率あってもドラマのグッズなんか出ないし買わないもんなあ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751954018/
ディスカッション
コメント一覧
尾田君…
フジテレビかよ