旧ドラ映画の最高傑作wwwwww
1: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 18:53:05.756 ID:aS5t3KnZ0
夢幻三剣士だよな
2: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 18:53:27.459 ID:AwS7S1hQ0
のび太と恐竜
14: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 18:56:40.826 ID:qSWt9l2uH
>>2
懐古厨と言われようがやっぱ旧ドラの方ののび太の恐竜面白いよな
懐古厨と言われようがやっぱ旧ドラの方ののび太の恐竜面白いよな
16: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 18:58:47.172 ID:AwS7S1hQ0
>>14
新しい方でかなり評価下げたけど旧作で考えるとかなり良いんだよね
新しい方でかなり評価下げたけど旧作で考えるとかなり良いんだよね
35: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:19:24.840 ID:aS5t3KnZ0
>>16
ほんとに良かったよな のび太の決闘シーンとか新とは比べ物にならない
ほんとに良かったよな のび太の決闘シーンとか新とは比べ物にならない
3: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 18:53:32.716 ID:IXioHrou0
銀河超特急
4: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 18:53:38.936 ID:v6GSGzYH0
鉄人
15: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 18:56:57.588 ID:+vz0lpIo0
鉄人兵団
17: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 18:59:16.259 ID:aS5t3KnZ0
>>4
>>15
鉄人も名作よな 何気に戦闘描写好きだわ
>>15
鉄人も名作よな 何気に戦闘描写好きだわ
5: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 18:53:53.201 ID:06WE6CRm0
ワンニャン時空伝
19: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:00:10.336 ID:aS5t3KnZ0
>>5
あの歌未だに歌えるわ
虹を結んで空のリボーンって奴
あの歌未だに歌えるわ
虹を結んで空のリボーンって奴
6: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 18:54:02.275 ID:H+g0syVU0
ブリキだろ
7: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 18:54:03.402 ID:RE3DU+Tb0
ブリキのラビリンスな
21: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:01:53.406 ID:aS5t3KnZ0
>>6
>>7
あれもめちゃくちゃ面白いけど見ててなんか苦しいんだよなあ なんかドラえもんサイドが常に押されてる感じというか
それを言ったら鬼岩城もそうなんだけどさ
>>7
あれもめちゃくちゃ面白いけど見ててなんか苦しいんだよなあ なんかドラえもんサイドが常に押されてる感じというか
それを言ったら鬼岩城もそうなんだけどさ
8: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 18:54:32.648 ID:gojU2Zhbd
日本誕生
25: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:09:52.595 ID:aS5t3KnZ0
>>8
話も面白いけどキャラが好きだったわ ツチダマの不気味さが最高だったな
話も面白いけどキャラが好きだったわ ツチダマの不気味さが最高だったな
9: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 18:54:34.040 ID:+R9MO6VI0
ドラビアンナイトな
26: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:11:11.240 ID:aS5t3KnZ0
>>9
あの世界観大好きだわ
あの世界観大好きだわ
10: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 18:54:48.761 ID:3Lts0mxz0
風使い
28: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:11:59.596 ID:aS5t3KnZ0
>>10
スネ夫の闇堕ち良かったよな なんか新しかったわ
スネ夫の闇堕ち良かったよな なんか新しかったわ
12: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 18:56:11.251 ID:H+g0syVU0
よく考えたら雲の王国も捨てがたかった
32: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:16:02.534 ID:aS5t3KnZ0
>>12
雲の王国ってなんか毛色が違うよな
雲の王国ってなんか毛色が違うよな
13: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 18:56:25.105 ID:wZbFB+Nf0
太陽王伝説だいすき
33: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:17:23.101 ID:aS5t3KnZ0
>>13
あれもよかったなあ レディナだっけあの魔女
のび太がカバディみたいなのやるシーン好きだわ1+1は0より大きいよ
みたいなとこ
あれもよかったなあ レディナだっけあの魔女
のび太がカバディみたいなのやるシーン好きだわ1+1は0より大きいよ
みたいなとこ
18: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 18:59:29.279 ID:DDxonsSE0
海底鬼岩城
22: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:02:13.027 ID:pmkiniL40
アニマル惑星
27: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:11:45.504 ID:KWsDjDZx0
アニマルプラネットの安定感
40: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:31:37.815 ID:aS5t3KnZ0
>>22
>>27
大人になってから観るとアニマルはメッセージ性強いよな のびママが序盤から飛ばしてる
>>27
大人になってから観るとアニマルはメッセージ性強いよな のびママが序盤から飛ばしてる
23: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:02:20.467 ID:HgRhRZUH0
銀河鉄道だろ
41: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:31:56.972 ID:aS5t3KnZ0
>>23
これは確かに悩む程の名作
これは確かに悩む程の名作
24: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:04:10.092 ID:wVRD1eg40
日本誕生の人気のなさ
42: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:32:23.427 ID:aS5t3KnZ0
>>24
旧ドラの日本誕生面白いのになあ
旧ドラの日本誕生面白いのになあ
29: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:12:45.865 ID:v6GSGzYH0
ギガゾンビが波平なんよな
44: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:33:37.630 ID:aS5t3KnZ0
>>29
全然気づかんかったわww
全然気づかんかったわww
30: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:14:32.642 ID:K+agEFp50
復活のフュージョン
45: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:33:53.501 ID:aS5t3KnZ0
>>30
そっちのドラじゃねーよww
そっちのドラじゃねーよww
31: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:15:29.653 ID:KwEQhqWsx
宇宙小戦争がないだと・・・?
47: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:43:29.023 ID:aS5t3KnZ0
>>31
あれも戦闘が良かったなあ ちゃんと頭脳戦してたわ
あれも戦闘が良かったなあ ちゃんと頭脳戦してたわ
34: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:17:48.369 ID:K5mg0qoU0
ドラえもんズが恋しいわ
48: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:44:04.428 ID:aS5t3KnZ0
>>34
回答ドラパン大好きだわ
わざと親友テレカ出して石になるシーン特に好き
回答ドラパン大好きだわ
わざと親友テレカ出して石になるシーン特に好き
36: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:20:47.773 ID:ReYxtHp40
結婚前夜
49: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:45:28.193 ID:aS5t3KnZ0
>>36
あれは純粋にいい話
あれは純粋にいい話
37: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:21:22.200 ID:mFENcMHj0
あんま人気無いけど竜の騎士が一番好きあれ子供の好きなもの全部入ってるだろ
39: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:28:18.618 ID:lJEOkQ1m0
個人的に一番好きなのは西遊記
のび太が牛魔王倒してドラえもんが担いで脱出するとこ好き
のび太が牛魔王倒してドラえもんが担いで脱出するとこ好き
43: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:32:55.295 ID:wZbFB+Nf0
ロボット王国わりと好きだけどこういうスレで絶対に名前が挙がらない
51: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 19:48:30.809 ID:3/htXDp60
魔界大冒険が随一
53: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 20:11:51.798 ID:DDxonsSE0
魔界大冒険はジャイアインが投げるのがいいのに
改変がね
改変がね
58: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 20:54:54.761 ID:8l1vono/0
結婚前夜と婆さんの話はいいわ
59: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 20:57:13.624 ID:bHO1M9hE0
確かに子供の頃に1番見たのは夢幻三剣士だな
54: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/07/04(金) 20:16:04.442 ID:KL8QXzMH0
旧ドラえもんの映画ってなんか特別感あるよな
通常回と地続きなのにとんでもない事になるの好き
通常回と地続きなのにとんでもない事になるの好き
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません