結局、ビートたけしと松本人志ってどっちが凄いの?関東とか関西とか抜きにして
1: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 08:24:39.76 ID:/BJ69bQw0
純粋にどっちがすごい?
2: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 08:25:18.63 ID:3LVoG/KH0
圧倒的にビートたけし
3: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 08:25:47.96 ID:YEmcf3LK0
おもろい映画何本か作ってるたけしやろ
5: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 08:27:51.20 ID:/BJ69bQw0
>>2
理由もほしい
理由もほしい
>>3
アウトレイジとか?
10: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 08:35:39.35 ID:YEmcf3LK0
>>5たけしでてないキッズ・リターンもええで
6: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 08:28:58.60 ID:7VW+u6rq0
たけしは歌も売れた
9: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 08:31:57.77 ID:/BJ69bQw0
>>6
松本人志はチキンライスがあるやん
松本人志はチキンライスがあるやん
14: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 08:39:14.98 ID:TDHmsVbo0
海外で映画賞を取ってるたけしが圧倒的に上
16: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 08:41:28.31 ID:DGeoetsx0
ギャグがあるたけしやろ
22: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 08:50:31.48 ID:bar8/olwM
「それは言い過ぎ。そこまでではない」
世界のオザーさんが答え出してるやん
23: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 08:50:46.17 ID:/BJ69bQw0
でも松本人志は関西弁やん
そこに対してはビートたけしは負けてるよな?
異論はない?
そこに対してはビートたけしは負けてるよな?
異論はない?
27: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 08:56:37.81 ID:59jX3x0J0
凄さの方向性が違う
29: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 09:03:11.22 ID:6oEOTgp10
たけしの映画は海外でも評価されてテレビ芸人から巨匠になった
一方の松本はテレビ芸人でしかなかった
一方の松本はテレビ芸人でしかなかった
30: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 09:05:28.89 ID:DJWLZpwS0
お笑い以外のジャンルじゃ勝負にならんからお笑いに限定したらどうや?
34: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 09:10:26.44 ID:/BJ69bQw0
>>30
漫才はどっちが面白いんやろ
漫才はどっちが面白いんやろ
33: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 09:10:18.70 ID:3LVoG/KH0
たけしがいなけりゃ今日のお笑い芸人の地位はない
36: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 09:13:59.72 ID:ZJlF+z1V0
たけしに憧れて映画作った結果がアレやし完全に格付け決まってるやん
43: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 09:33:55.84 ID:7a+5Wd2i0
松本は「いうて」とかミームを作るのが上手い
国語辞典に影響与えてるのは松本
国語辞典に影響与えてるのは松本
51: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 09:49:53.85 ID:SJ6SnS0M0
>>43
発信してるだけで作ったわけではないやろ
発信してるだけで作ったわけではないやろ
49: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 09:42:15.72 ID:/v29Dwfu0
お笑い芸人としては松本のが上やろ
タレントとしてのトータルならたけしやが
タレントとしてのトータルならたけしやが
50: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 09:49:43.93 ID:/BJ69bQw0
>>49
ってことはダウンタウンの方が漫才は面白いって事?
ってことはダウンタウンの方が漫才は面白いって事?
54: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 09:54:55.70 ID:HwQrOQOf0
世界的な映画監督でたけし城が海外でも大人気やしたけしやろ
62: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 10:10:03.71 ID:2mlgOTF50
たけしのエピソードトーク全部面白い
64: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 10:11:02.31 ID:EcfUn9xe0
たけしはカッコいいけど松本はカッコよくない
おわり
おわり
70: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 10:17:38.36 ID:sQvvVWEm0
たけしはあれだけ成功してるのに未だに体張ったコントやってるのが凄い
72: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 10:18:17.16 ID:sQvvVWEm0
正直芸能人としての格は別次元だよなたけしとまっつんでは
86: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 10:29:31.14 ID:nbErioAi0
フランスの勲章貰ってるから圧倒的にタケシ さん
88: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 10:30:41.36 ID:eV4M9MPm0
スベる事をネタに昇華したのはまっつんの功績が少なからずあるとは思う
90: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 10:31:51.96 ID:/BJ69bQw0
>>88
山崎邦正があってのものだろそれ
山崎邦正の功績やろ
山崎邦正があってのものだろそれ
山崎邦正の功績やろ
91: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 10:36:28.39 ID:71Ai1aax0
人望の差が凄そう
92: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 10:36:53.54 ID:TeGWwC4m0
紳助も加えたら誰が1番や?
93: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 10:38:01.24 ID:/BJ69bQw0
>>92
紳助は司会だろ
またジャンルがちがうで
紳助は司会だろ
またジャンルがちがうで
96: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 10:39:11.63 ID:/BJ69bQw0
これの総合点で評価しようぜ
漫才
トーク力
ラジオ
冠番組
映画
歌
どっちや???
97: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 10:39:28.96 ID:L2yrjHzK0
漫才おもろい=凄い
ツーことは中川家の礼二最強でええんか?
ツーことは中川家の礼二最強でええんか?
100: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 10:39:59.72 ID:+D2OGD0D0
DTは浜田のが凄いまである
101: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 10:40:45.17 ID:L2yrjHzK0
>>100
ワイはその説に一理あると思う
ワイはその説に一理あると思う
102: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 10:41:19.77 ID:f8/rqVrs0
松本人志が漫才ブームを蹴散らせたのは実は芸風が関西ではなく東京寄りのシュールな笑いだったから
107: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 10:45:46.36 ID:/BJ69bQw0
>>102
松本って新喜劇よりドリフ派だったらしいな
関西でドリフ好きってマジで珍しいもんな
シティボーイズも好きだったらしいし、本人が関東のお笑い大好きなんだよな
松本って新喜劇よりドリフ派だったらしいな
関西でドリフ好きってマジで珍しいもんな
シティボーイズも好きだったらしいし、本人が関東のお笑い大好きなんだよな
110: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 10:49:36.38 ID:+D2OGD0D0
DTの漫才は高速しゃべくり漫才の時代にベタな少しスローな漫才を一番の若手がやったのが時代にハマった
能力が高いとか発想が凄いとかではない
能力が高いとか発想が凄いとかではない
76: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/06/20(金) 10:19:54.12 ID:rDiP24/K0
それは言い過ぎ、そこまでではない
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750375479/
ディスカッション
コメント一覧
とうとう出たね。。。