スポンサーリンク

ヘッドライン

とろサーモン久保田「Yahooニュースにして欲しい」改札内コンビニに怒り

おすすめ記事

1: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/06/20(金) 15:31:05.00 ID:NDwrs6pP9
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b09b097297873a7db3c7acd0b0420e7fc7e699d
スポニチ

 お笑いコンビ「とろサーモン」久保田かずのぶ(45)が19日深夜に放送されたテレビ朝日「上田ちゃんネル」(木曜深夜1・26)にゲスト出演。「Yahooニュースにしてほしい」という出来事を明かした。

 久保田は「これ本当Yahooニュースにしてほしいんですけど」と話し出し、「僕大阪で営業漫才とかあるので行くんですよ。新幹線の改札抜けてお腹がすいていたので、コンビニに寄ってカップラーメンを買った。お湯入れてください、って言ったらお湯ないですと(言われた)」と改札内のコンビニにお湯がなかったエピソードを披露。

 さらに改札内の喫茶店で「お金払うのでお湯入れてもらえませんか」と頼むも断られ、新幹線の車内販売でもコーヒーを買った上で交渉したが「お湯はない」と言われたという。久保田は「は?これ何?ずっと持ってNGK(なんばグランド花月)まで行って、その時にはもうカップラーメンの口になってないじゃないですか」と愚痴をこぼし、「これ成立してないんですよ」とカップラーメンを売りながらお湯を置かないコンビニに怒りをあらわにした。

(全文はソース元をご覧ください)

5: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/06/20(金) 15:32:23.61 ID:pgmSvSCd0
お湯なくても食べれますけど

347: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/06/20(金) 16:23:00.87 ID:ghuBN6Vh0
>>5
チキンラーメン買えばいいのになw

6: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/06/20(金) 15:32:42.74 ID:5CSp5fQn0
お湯がないなら水を入れればいいじゃない

16: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/06/20(金) 15:33:50.37 ID:BJowKJPc0
これからは湯を持って移動することだ

24: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/06/20(金) 15:34:43.54 ID:QIhBAIYP0
新幹線の改札内で何のためにカップラーメンを売ってるのか?

26: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/06/20(金) 15:35:08.42 ID:Zam2h/0t0
電車でカップ麺食べるの結構嫌だな

28: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/06/20(金) 15:35:16.17 ID:Ty8H13pc0
中に立ち食いそば屋ないの?

29: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/06/20(金) 15:35:22.18 ID:NRc0QXUE0
到着してこれから帰る人用なんだろ

71: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/06/20(金) 15:40:36.09 ID:9JzC7peL0
記事にしてもらってるじゃんか
ネタが生まれてカップラーメン以上に美味しいだろう

91: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/06/20(金) 15:44:43.11 ID:w2xFyhIg0
お湯あるかなんてみりゃ分かるだろうに
ポットなきゃ店員もどうしようもない

94: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/06/20(金) 15:45:11.12 ID:7lSonvDt0
改札内のコンビニだろ?
その場でラーメン食うようなエリアじゃねーわw

150: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/06/20(金) 15:52:03.89 ID:r2jGzyHx0
すべらんなぁ~

256: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/06/20(金) 16:08:41.58 ID:BQqnuY+l0
そのまま齧りつけ!

270: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/06/20(金) 16:11:37.67 ID:Oe1cOY3t0
コーヒー買ってお湯の代わりに入れればいい

272: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/06/20(金) 16:11:41.88 ID:nIv3TdhS0
カップラーメンじゃなきゃいけない理由でもあったのかねえ

278: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/06/20(金) 16:12:58.04 ID:37Am5/A70
喫茶店入ったならカップ麺食うのは諦めてそこでなんか食えよ…

294: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/06/20(金) 16:15:41.91 ID:TrrBhEyo0
むしろ逆で駅内でカップラーメンなんて食うやつなんて存在しないって思ってたわ

343: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/06/20(金) 16:22:13.42 ID:7txnyYP/0
改札内でお湯なしカップ麺なんて一体何のために販売してるのか、って気はするな

378: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/06/20(金) 16:27:30.10 ID:kH/B9YwR0
>>343
御当地カップラーメンかもよ

427: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/06/20(金) 16:37:40.86 ID:lsrqEVG20
>>343
滞在先のホテルや帰宅して家で食うとか色々あるだろ

350: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/06/20(金) 16:23:10.22 ID:+OY/i5Sh0
おめぇの湯ねーから!

361: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/06/20(金) 16:23:56.47 ID:5l/2GPxK0
おにぎりもあるべ

512: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/06/20(金) 16:48:28.27 ID:XIPepdMn0
〇〇の口になってるって芸人よくいうよな

518: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/06/20(金) 16:48:54.00 ID:uaKVv7Rv0
まぁ水でもできるし

579: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/06/20(金) 17:02:04.97 ID:+sFS4Wz30
下手にお湯出して火傷でもされたら訴訟問題に発展するからな

580: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/06/20(金) 17:02:33.59 ID:rEOHiiwA0
お湯がある前提がおかしいんだよ

593: 名無しさん@2ちゃんねる 2025/06/20(金) 17:05:35.06 ID:FfnHZDW70
コンビニの隣でお湯を販売する副業でも始めればいいんだよ

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1750401065/

スポンサーリンク