windows_11_l_12

1: HAIKI ★ 2022/01/24(月) 21:36:59.19 ID:K6yGfpmM9
一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)が発表した2021年(2021年1月~12月)の国内PC出荷実績は、出荷台数が前年比15.2%減の886万9,000台、出荷金額は9.6%減の7,517億円となった。

中でも、2021年12月単月の出荷台数は、前年同月比54.5%減の73万3,000台と、現行体系での調査を開始した2007年度以降、12月としては過去最低となった。2021年10月5日にリリースとなったWindows 11は、需要拡大の起爆剤としての役割が果たせなかったことが浮き彫りになった…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fdf25b5750fe7da8d4c2f85e2f3b811d13bfe85

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 21:37:50.64 ID:wsggIUTA0
むしろ買い控え要因やろ


745: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/25(火) 00:31:24.48 ID:YTT3Nzd20
>>2
普通に様子見になるよな、過去から学ぶなら

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 21:40:01.18 ID:saOistJI0
新OS発売がPC市場の勢いに貢献したのってwin95だけじゃね

123: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 21:59:16.83 ID:2naTseJE0
>>9
WinXP

287: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 22:17:32.93 ID:yJ4JhNAl0
>>9
Win3.1

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 21:40:07.15 ID:n/44O7tH0
前年が売れ過ぎただけじゃないんか

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 21:40:08.30 ID:MRut1yIt0
半導体が高いからでしょ。
スマホとかも買い替えが進まなくなっとるし。

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 21:42:47.98 ID:mxz26ENF0
グラボが高すぎる

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 21:42:57.42 ID:6d2fwDQj0
ちょっとまだ人柱するには早い、
うちは去年10にしたばかりだ。

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 21:46:09.75 ID:eE+Crha60
3か月前にWin10にしたばかりでふ

48: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 21:46:58.62 ID:y5UU9iLH0
そりゃOS新しくするメリットないからな

60: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 21:49:35.06 ID:Kn1DZIlX0
>>48
ウィン95のときのバカが大騒ぎしたときにも同じこと言われてたけどなー

151: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 22:02:02.44 ID:y5UU9iLH0
>>60
95の頃はいろいろメリットあったけど

158: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 22:02:39.53 ID:WDxicqjn0
>>151
3.1→95はさすがに革新を感じたな

191: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 22:07:00.17 ID:9/Tk+fqj0
>>158
2000使いやすかったな

214: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 22:08:57.90 ID:y5UU9iLH0
>>191
2000はOSとしての完成形だったと思う

49: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 21:47:01.36 ID:tN127x+l0
まあでも春には伸びるでしょ
全国の中高大学生が授業のために買うから

62: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 21:50:01.71 ID:iKBVgNzU0
win11に早々に手を出すやつなんてそんなにいないぞ

59: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 21:49:15.45 ID:TjsJixPs0
起爆剤って95とかの時代じゃないんだから
もうOSなんて買い替えたら付いて来るから
そのまま我慢して使うかって感じだよ

67: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 21:51:04.76 ID:ZuwaMxEM0
10年前のマシンでもSSDにすれば10で事足りるからなあ

68: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 21:51:04.93 ID:U56Lcl6q0
8の自分の低みの見物

77: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 21:52:37.80 ID:Kn1DZIlX0
>>68
8.1なら来年の1月にサポ切れ。もう1年切ったなあw

74: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 21:52:21.46 ID:qb2e6g/V0
Win11は強引すぎたでしょ
Win95の時代と違ってスマホで事足りるし、大きい画面求めるならタブレットでいいやと思っている人多いし

78: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 21:52:43.44 ID:4lKwahW80
買い替え需要ってのはサポート終了直前に発生するものだと思うWindows11が出たからといっても即発生するものではない
Windows10のサポート終了は2025年だろう?だから2025年前後の狭い範囲に大移動は起こるはず
特に金をケチりたい奴はギリギリまで粘るぞ!

81: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 21:53:09.69 ID:WDxicqjn0
法人PCの買い替えに期待してんのかな?

117: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 21:58:40.87 ID:9gDB4j4Z0
>>81
ソフトが対応してないし国の電子システムも対応できずに苦慮してるから法人は数年はWindows10のまま

128: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 21:59:39.44 ID:WDxicqjn0
>>117
そうなるよな
入札システムとか未だにIE推奨システムだらけ

85: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 21:53:59.64 ID:PGWH7WA50
リモートワーク需要で伸びてたのがコロナ始まって2年経ってもう必要な人には行き渡って頭打ちなんだろう

99: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 21:56:04.00 ID:9/Tk+fqj0
テレワーク需要が一巡したからね
しばらく低迷するだろう

106: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 21:57:04.98 ID:XGN4NX5s0
2年前のビデオカードすら高すぎて買う気にならん
半導体不足解消までおあずけだろ

108: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 21:57:18.91 ID:8AxLhGmx0
俺は200GEで使い続けるぜ

148: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 22:01:40.75 ID:ZtDPpgOk0
グラボが高いからPCも高い
買い替えたいけど我慢してるわ

183: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 22:06:03.23 ID:aGK/fQP/0
PCチェックで諦めてんだよね(´・ω・`)

157: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 22:02:34.78 ID:IfUe7Wn50
CPU対応結構切り捨てたな

185: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 22:06:09.53 ID:IfUe7Wn50
第1世代Ryzen、切り捨てられてしまったわ・・・

446: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 22:41:42.90 ID:Dp/DB1+m0
11にするために中身総取っ替えしないと無理な人がほとんどでしょ

199: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 22:07:42.82 ID:TZk2tEmU0
CPU切り捨てっつっても
なんかインストールはできるみたいな記事無かったっけ
ローカルか何かで

212: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 22:08:42.39 ID:/cz0uBoX0
>>199
インストールは出来るよ。You Tubeにいくらでも動画転がってる。

240: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 22:11:31.26 ID:TZk2tEmU0
>>212
ならみんなの言ってる切り捨てってのは
自動更新では対象外みたいに言われるって事かね

どっちにしろ自動更新ではやらんよなあ
まあ面倒臭がりならやるかもしれんが

226: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 22:10:27.94 ID:81YDCJyk0
切り捨てられる世代でもSSDなら余裕でまだまだ戦えるのがゴロゴロおるしな
誰が買い換えるんだよ

206: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 22:08:16.48 ID:ehMzahBk0
まず有料で買ったソフトが問題なく動くかどうか、
次に無料だが使い倒しているソフトは大丈夫か、
心配で11にできんばい。

256: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 22:13:42.36 ID:O+pjm6lY0
新しいの出すとできないゲームとかソフトウェアが出てくるんだからやめなよ

330: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 22:22:57.31 ID:hc5/qhM/0
ソフト側が完全に11に移行するまでは10でいいぞ
メーカーが11に移行してないのにユーザーが先に移行してどうすんだって話

351: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 22:25:09.57 ID:1dSfWocX0
11言うても中身ほぼ10やしな
いけるとこまで10でいって後は考えるってことで

495: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 22:50:52.25 ID:WwMB5Hne0
こういう時に競合商品があるといいんだけどね

502: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 22:52:14.28 ID:Kn1DZIlX0
>>495
マック、アルファベット、好きに選べ

507: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 22:53:20.31 ID:dLhdIwuJ0
Alderの板高すぎなんだよ

601: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 23:15:11.81 ID:r+opTkhR0
現時点でも第一世代Ryzen搭載のwin10は快適に作動しているから
まだまだwin11の必要性を感じない

761: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/25(火) 00:43:19.95 ID:AOVZjj+z0
国内PC買う層の大半が企業だと思うけどあと2、3年は買い控えるんじゃないの?
コロナ禍で波に乗れていない所は尚更見送るだろうし

272: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/24(月) 22:15:25.67 ID:MwsCttjw0
昔はWindowsの発売は徹夜組みが出るイベントだったのにな

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643027819/