windows_365_l_01

1: 速報 ★ 2021/08/03(火) 10:12:28.24 ID:yASkfOjt9
Microsoft、「Windows 365」の提供を開始 ~最安で月額2,720円/1ユーザーから
いつものWindows環境をクラウドに。WebブラウザーさえあればMacやiPad、Androidからでも
樽井 秀人2021年8月3日 05:00

 米Microsoftは8月2日(現地時間)、「Windows 365」の提供を開始した。クラウドのパワーとセキュリティにPCの汎用性とシンプルさを組み合わせたソリューションで、多様な働き方をサポートするとしている。
 「Windows 365」は、同社のクラウドサービス「Azure」上で動作するWindows 10およびWindows 11(今年後半に一般提供)仮想環境へリモートアクセスできるようにしたソリューション。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1341815.html


 「Windows 365 Business」の場合、料金は1ユーザー当たり月額3,260円(1vCPU、2GB RAM、64GBストレージ。以降、価格は税抜き表示)から。サービス品質を維持するためアウトバウンド(送信)データ量に制限があるが(最安プランで12GB)、基本的に定額制となっており、コストも予測しやすい。プランの変更も可能で、日頃はリーズナブルな低スペックで、繁忙期には仮想CPUやメモリを増強するといった使い方にも対応する。

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:13:14.28 ID:ijtIEVYz0
365って休みなしかよ


199: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:56:47.12 ID:DDq1gRF60
>>2
365日MSに継続で金入るから

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:15:34.58 ID:w+E6rvyq0
月額三千円ww

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:16:43.70 ID:I0TTYDp+0
macからはできんのか…

509: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 12:09:39.64 ID:19wDNmvz0
>>8
できるってある

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:16:54.05 ID:ZCRU4hPY0
超重いゲームとか動く?

72: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:30:20.91 ID:38y4wlqC0
>>9
金払えば基本的には。

ただ、azureではdirectXは完全には動かないから、軽いゲームでもものによっては動かない。

お望みのゲームがあるなら調べてからが良いね。

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:16:58.39 ID:IuMurPag0
年間4万円って5年で20万やで、、Linuxでエエやん

32: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:21:25.36 ID:ixddxzhU0
>>10
Windowsでしか動かん古い業務アプリ動かす用やろ
ウチもうみんな殆どMacになったけど、
月に1,2回しか使わんアプリ様にAWSで仮想マシン使ってる


しかしOffice365は地雷やぞ...
google使おうなみんな

320: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 11:19:08.59 ID:3hMyuPqZ0
>>32
どう考えてもofficeの方がマシだと思う。

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:17:04.38 ID:bTxo8vHe0
Windows製品はいずれ全部365になるだろう

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:17:10.02 ID:psMMfzO60
個人ユーザ向けじゃないから

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:17:56.83 ID:BnC9jrzq0
リソースプア過ぎないw?

75: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:30:51.60 ID:38y4wlqC0
>>18
リッチなのが良ければ金を払えば良いだろうに。

何を言ってるんだお前は。

19: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:18:19.80 ID:ibrkVj5W0
これ、どういう利点あるの?

26: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:19:42.30 ID:/LDTC8DC0
>>19
情報漏えい対策

21: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:18:51.99 ID:KH5uy4p00
リモートデスクトップみたいなもんか
どんな用途で使うんだろう
つかめちゃくちゃ高いな

23: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:19:19.16 ID:p63PI+/80
自宅PC立ち上げっぱなしにして遠隔ソフトでつなげば同じことじゃないの?
操作側はアプリがあればいいからアンドロイドでもiPhoneでもいいわけだし

255: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 11:06:39.60 ID:DDhV4qs20
>>23

電気代や故障リスクを考えると、こっちの方が安価ではある
ただ、スペック的な問題で動作がモッサリしていそうだが

317: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 11:18:47.13 ID:DZ6XDRI90
>>23
そういうのを丸投げできるのがメリットだろ。
出先で仕事するのには便利だな。
個人ではメリット無いだろうけど、法人では需要あるだろ。

362: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 11:26:58.18 ID:PzJzI8tF0
>>317
そうそう
明らかに個人用じゃないのにプライベートだと使い物にならない、値段が高いってレス多すぎ

28: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:20:01.99 ID:HcLzAnZf0
ちょっと高いな
月額2000円以下なら導入する企業もありそうだけど
この金額なら移行するほどの魅力ないよな

29: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:20:12.46 ID:YJyAIEdx0
障害起きたらおわりやん・・

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:20:46.83 ID:KWtq0XK50
Office365みたいにクラウドストレージ契約でオフィス実質タダにしますよくらいのやつやらないと厳しいだろ。

37: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:21:48.83 ID:UYfOrp0l0
まだマネタイズする段階ではないのでは

39: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:22:29.76 ID:+wJxur+D0
いろいろやってお金を頂戴しようとするのが企業なのはわからんでもないがー

44: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:23:16.42 ID:HdSGJpWP0
送受信にキャリア通信料がかかるし送信12g以上だとまたカネがかかるし全部でいくらかかるんだよ、pcの大画面を使えないなら作業効率もスマホと変わらないだろうし

53: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:25:41.80 ID:s3yfz0mj0
全操作ログを取ってくれるなら導入するかも
くそオプション料金高くなりそうだな

54: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:25:46.46 ID:Lwlw3tEm0
いわゆるシンクライアントか
コスト計算しやすいと言う点ではリースよりお得感もあるな

55: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:25:59.13 ID:+Q100pN30
ブラウザ推奨環境
・Internet Explorer 11 以降
・Microsoft Edge 最新版

66: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:28:28.00 ID:nOLcw6xC0
いやいやこの値段ならログ取得とかセキュリティ、認証辺り流石に全部コミコミやろ

69: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:29:36.91 ID:ln45NWzS0
>WebブラウザーさえあればMacやiPad、Androidからでも
ある程度の規模の会社で出先のスマホからエクセルファイル見るとかの用途?
ノートPC買った方が良さそうな気もするが

70: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:29:51.87 ID:95/jvY0Y0
このサブスク制って短期ユーザーがやるもので長期ユーザーには利点無くね

76: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:31:04.15 ID:IfG42hI70
PCのリースが今値上がりしてるんだよね
元々安くもないし スペース無駄に取るし比較的に売れるでしょ

87: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:33:09.12 ID:8ip49k9t0
office365をLinuxで動くようにすれば、Windowsが要らない。
>>Microsoft、「Windows 365」の提供を開始 ~最安で月額2,720円/1ユーザーから
>>いつものWindows環境をクラウドに。WebブラウザーさえあればMacやiPad、Androidからでも

101: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:35:05.06 ID:zwY71ssK0
Windows as a Serviceとか言ってるからね
クラウドは以前からAzureでやってるけど、一層強化するつもりなのかも

111: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:36:56.52 ID:I0TTYDp+0
クラウド上でOSもアプリも勝手にアップデートしてくれるなら面倒くさくないだろ

113: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:37:22.61 ID:/TEA5+Gy0
リスクヘッジもここまで来ると何の為に生きてるか分からんなw

115: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:37:43.96 ID:mvA8txSz0
なんでもかんでもサブスク

132: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:43:55.00 ID:so9TrTfL0
法人向け用のシンクライアントにこれ組み合わせて使う感じかな?
元々大したノーパソ支給してないんだからコストに見合うかというか難しいな。
でも、運用部門削減したいのなら選択肢かね。

136: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:44:42.10 ID:VfIySTLS0
いくら仮想マシンだとしても
シングルコアで大丈夫か

141: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:45:49.30 ID:EP80tKkO0
リモートワーク需要狙ってるんだろうけど、
これイントラとかDMZってつくれるの?

156: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:48:21.37 ID:+g9wbCEr0
>>141
Azure上で動くって書いてるから多分Site2SiteのVPN組めるし、オンプレネットワークとの間で専用線も引ける。

182: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:53:48.07 ID:EP80tKkO0
>>156
技術的にできないわけはないんだけど、
サービスメニューとして用意されてんのかなって

192: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:55:13.44 ID:+g9wbCEr0
>>182
VDIやネットワークの管理はAzure portalからだろ。
わざわざ別にクラウド管理機能を作ったりしないと思うぞ。

223: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 11:00:31.97 ID:EP80tKkO0
>>192
ゲストOS提供するだけじゃなくてポータルごと提供するってことね
でもそれだと、なにも新しくないような?

271: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 11:10:19.39 ID:eR8d/Mnx0
>>223
単にVDIにWindowsをセットにして
一般向けのサービスとして別ブランドとして立ち上げただけだから
新しさはないと思うよ

145: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:46:39.38 ID:Qbd5S+Iq0
出先で会社のPCにアクセスしたりするけどこれあれば会社にPC置く必要ないな
テレワークも問題なくできる

152: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:47:59.87 ID:o71BNF0M0
コロナ始まった時にリモート環境の実験いろいろやったけど
社内のESXiにHDでGUIコンソール
閉域網IPv6だと体感遅延まったくなくてワロタ
スマホテザリングでもそこそこ使える、昼休みとかはダメだけど

155: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:48:13.63 ID:jok22GXp0
いずれはパソコンもゲーム機もこんなんなるんやろけどなあ

161: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:49:11.72 ID:YIimVoSR0
企業内でシンクラとこれなら
どっちがコスパいいんだろうか?

166: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:50:25.12 ID:WslaRu240
>>161
企業内でシンクラは結局ネットワーク負荷で氏ぬ
これはセキュリティがなんやかんやで許可が降りずに氏ぬ

167: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:50:27.87 ID:ebU9dmN40
メンテも要らないから事務職ならこれでよくねw

168: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:50:34.01 ID:Qbd5S+Iq0
これ結構いいと思うがMSは宣伝へただしな

170: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:50:47.79 ID:7ooEj0EP0
まさか個人で使うと思ってコメントしてるやつはいないよね?

193: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:55:39.57 ID:ddixs0000
>>170
俺はむしろ個人で使いたいなこれ
旅行に行くときPCもっていかなくてすむようになる
まあ俺がやりたいことはVNCでも出来るんだけど

187: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:54:52.29 ID:QlHjZU870
これ使う企業の主な使用用途はMS officeだと思うけどメモリ2Gでサクサク動くのかな
動くなら社内のIT部門を大幅に縮小できるだろうからそれなりに需要ありそう

188: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:54:52.72 ID:RhhuGGHf0
AWSにもシンクライアント環境貸し出すサービスなかったっけ?
そっちの方が安そう

200: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:56:53.24 ID:+g9wbCEr0
>>188
そりゃDaaSはAWSにもあるが、OfficeやTeams、ましてやDynamicsみたいなアプリは別契約になるからな。
MSのソフトウェア製品使ってるなら割安。

196: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:56:13.28 ID:Qbd5S+Iq0
ハードまわりの煩わしさから解放される

201: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 10:56:54.00 ID:QmSv9IaG0
末端の性能があまり関係なくなるからもう少し安ければいいかもね。
俺はクロームブックでええわ。

274: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 11:10:31.02 ID:fEsfshcp0
コレはすごい画期的だな、と書き込みに来てみたらここは叩く方向なのね

288: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 11:14:33.89 ID:re8gUFR90
>>274
俺もアリだと思う
糞アプデで1時間近く待たされたりその結果起動しなくなったりしないのであれば

314: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 11:18:19.74 ID:Xi8Z8pGQ0
>>274
どう画期的なの?
何するもんなのこれ?

Cubaseとか動かせんの?

354: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 11:25:12.27 ID:PzJzI8tF0
>>314
構築なく気軽にどんな端末からでもwin を利用できるってのが画期的

276: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 11:11:13.62 ID:yuCUWVx10
プリンタとかのローカルハードがまともに接続できるならけっこうアリかな
帳票出力がネックでスタンドアロンのWindowsを維持してるケースは多い

291: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 11:15:35.84 ID:JlaIx1N30
クラウド上のwin同士でソケット張ったり出来るならちょっと使いたいかもしれないが
単体で使えるだけなら用途が無い

298: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 11:16:10.37 ID:CsC0ecFa0
いくら使ってもハードが壊れないのはメリットかなw
将来は、同一料金で仮想ハードがアップグレードされるのだろうか?

311: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 11:18:06.22 ID:MCNdIu/e0
比較対象はリース品かねぇ
外でも自宅でも使える位しかメリット強弁できないが

395: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 11:31:49.36 ID:Qbd5S+Iq0
一時的に人増えるときとかPC用意すんの面倒なんだよ
これなら期間終わればクラウドも解約すればいいし。
まあ席とかディスプレイは用意しなけりゃならんが

433: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 11:42:06.46 ID:7l1iz8sJ0
情報流出対策に会社が一人当たりいくら使ってるかだが
その辺把握してる情シス野郎はこのスレにおらぬか

434: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 11:42:25.86 ID:mVgeWfX/0
企業側からしたら膨大なセキュリティリスクを
マイクロソフトに押し付けられるメリットはあるな。
端末にデータが残らないし、社員の監視もたやすい。

456: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 11:49:14.27 ID:sddL2OJR0
年間サブスク、Adobe税、ESRI税、マイクロソフト税ってやつだ。

410: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/03(火) 11:36:17.44 ID:JQSTi9n/0
かなり強気の価格設定だな