【朗報】2000年以上前から誰も解けなかった数学の問題を慶応大学院生が解いてしまうwwwwww

    78
    コメント

    1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 00:48:35.889ID:8ELRWPss0.net
    慶應義塾大学の大学院生が発見、世界でたった一組の三角形

    慶應義塾大学大学院理工学研究科KiPAS数論幾何グループの平川義之輔博士課程生(3年)と松村英樹博士課程生(2年)は、『辺の長さが全て整数となる直角三角形と二等辺三角形の組の中には、周の長さも面積も共に等しい組が(相似を除いて)たった1組しかない』という、これまで知られていなかった定理の証明に成功した。

    続きはこちら
    https://univ-journal.jp/22743/?show_more=1


    3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 00:49:22.058ID:SFgcGhlX0.net
    分からないからドラクエで例えて


    6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 00:50:23.208ID:45x2jPiP0.net
    すげー


    13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 00:52:00.312ID:N0lhgT000.net
    理工学なのに数学科みたいなことしてんな


    ロマンチストなんだな



    17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 00:53:13.127ID:xc/x2Upld.net
    >>13
    理工学部だけど理学系と工学系がある



    14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 00:52:10.463ID:y7RYty+od.net
    古代ギリシャから考察されてきたことなのか
    すげー全然わからんけど




    16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 00:52:51.962ID:j/kjKOSO0.net
    凄いんだろうけど数学の証明って全然興味をそそられない


    26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 00:55:24.068ID:lFLPlciR0.net
    >>16
    勉強していないと宇宙語を話しているようで何もわからないからな



    85:ロジカル・ラグナロク: 2018/09/18(火) 01:19:55.726ID:UyfReAqzK.net
    >>16
    帰納的な世界観なら「発見」だけど演繹的な世界観なら「確認」だからな
    発見の方がエキサイティングな感じするし



    18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 00:53:51.465ID:+ZRygHN80.net
    どうやって証明するんだよ


    19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 00:54:08.701ID:WEszcJ6L0.net
    よかった俺でも問題文が理解できた
     

    21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 00:54:47.845ID:Su3953vl0.net
    証明の仕方どころかその法則が直感で成り立つことも想像できない


    22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 00:54:54.684ID:b0jr2nQy0.net
    凄いけど俺には関係ないな


    25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 00:55:22.098ID:EhFJgdZVd.net
    21世紀にもなってこういった単純なものを解き明かす美しさったらないよな


    28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 00:58:37.645ID:o15JOP+A0.net
    どんどん数字デカくしていけばいくらでもありそうなのにな


    29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:00:01.022ID:hBIcM9o00.net
    正直凄さがわからん


    34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:01:33.783ID:KS67ktCFa.net
    正三角形しかないってこと?
    まあ言われてみりゃそうかもな



    180:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 02:50:33.199ID:u8f65yQ6a.net
    >>34
    そうじゃない



    35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:01:43.187ID:S82NN9fTQ.net
    これの凄いところはたかだか3桁で発見できる奇跡の組が以降二度と出てこないこと


    83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:18:45.156ID:giCSD0BG0.net
    >>35
    中途半端なのに不思議



    38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:03:25.436ID:xC7vbpDjd.net
    しかも誰も予想してなかったんだろこれ
    やばすぎ



    40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:04:05.013ID:NhGD+CNM0.net
    言わないだけで俺はとっくに解いてたけどね


    41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:04:18.793ID:keIGkr7oa.net
    分かりやすく解説してくれてる図見つけたわ




    56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:09:55.130ID:YLiohFdt0.net
    >>41
    なんか感覚的にはこの形から少しずつずらしても同じなんじゃって感じるけどそうはならないのか



    51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:08:11.087ID:KS67ktCFa.net
    >>41
    ほんとぉ?
    辺が全て同じ長さなら
    これでも同じじゃね?




    52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:08:38.581ID:o15JOP+A0.net
    >>51
    ちゃんと嫁



    42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:04:43.636ID:S82NN9fTQ.net
    記事見に行くのダルい人のためにまとめ

    377:352:135の直角三角形
    366:366:132の二等辺三角形
    の2つは周と面積が等しい
    そして周と面積が等しい組み合わせはこの比が唯一無二という証明をしたらしい



    135:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:45:25.107ID:9sC9SrvK0.net
    >>42
    サンクス



    151:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:59:09.996ID:9HPVOFED0.net
    >>42
    大抵は、
    1)その組が成立する
    2)1)以外は不成立
    を証明することになるが
    どうやったんだろうな

    変数化させて範囲別に場合分けして
    各々解いたんだろうけど…



    49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:07:32.365ID:UWhfA7kn0.net
    >>42
    それは分かってるけどどうやって唯一無二と証明できているのかがわからん
    懇切丁寧に解説されても多分理解できないんだろうけど



    53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:08:40.179ID:S82NN9fTQ.net
    >>49
    そんなもん簡単にペラッと言えたらこんな騒がれないだろ



    98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:24:54.555ID:NOfLFyakM.net
    >>49
    現代数学の手法使ってるから凡人には理解できないぞ



    43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:05:24.423ID:xC7vbpDjd.net
    美しい


    44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:06:14.218ID:EPvbrNwA0.net
    コンピューター使ったの?


    45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:06:29.343ID:JbQ5vhIj0.net
    これなんの役に立つの


    46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:06:35.852ID:CjxZnjryd.net
    これはなんかに応用できる可能性とかあるの?


    57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:10:12.323ID:f26L95kVd.net
    >>45
    >>46
    ビジネスじゃないし結論そのものというより人間の知的好奇心の凄さに気付かされることに意味がある



    71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:13:09.105ID:YpZifmx1r.net
    >>57
    全然違う

    証明の過程で使われる手法に応用の可能性がある



    89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:21:31.124ID:E/5BTgxf0.net
    >>71
    ワイの存在が証明やで



    82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:18:22.734ID:f26L95kVd.net
    >>71
    少なくともこの証明に関しては既存の技術を用いてのものだからそうとは言えない
    そもそも目的があっての結論でないから結論に着目しても意味はない
    そもそも理学問の研究には副産物がつきものであるからなんにでも課程に応用の可能性があるとは言えるだろ



    47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:06:50.978ID:i+FzW09U0.net
    ほえーなんかこんなの誰か発見してそうだけどなかったのか


    48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:06:58.447ID:YpZifmx1r.net
    結果だけ見て美しいとか言ってる宇宙人がいてワロタ


    50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:07:43.902ID:UlOApez5d.net
    >>48
    わろたww



    54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:08:54.676ID:BkAKIidd0.net
    だからどうした


    73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:15:19.446ID:oF7kk1er0.net
    これ本当に正しいのか?
    それぞれの辺の長さを倍数していけばそのうち同じ面積の三角形現れるんじゃないの?



    77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:15:53.833ID:kUWuAQVi0.net
    >>73
    釣られないぞ



    75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:15:36.879ID:FsTAKzZea.net
    2人で解いたってのがアツい


    76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:15:53.399ID:lFLPlciR0.net
    院生なのにすごいな
    しかし博士まで来てるわけだしここまで頭良いならほぼ間違いなく数学者になるんだろうけど今後これ以上の成果が出せるんだろうか
    是非とも引き続きアカデミックの世界でその才能を発揮していただきたい



    101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:25:55.490ID:faIk99kU0.net
    >>76
    基本的に数学界は
    応用での論文を量産して教授になるパターンと
    何かしらの定理を見つけそこから教授になるパターンがあるけど
    こいつは後者だからこの功績だけでも十分に教授になれるだろうね
    東大教授も目指せると思う



    88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:21:26.658ID:4WRvVg3J0.net
    なんか簡素な内容だし教科書に載りそうだなこれ


    96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:23:17.684ID:xTGmLjI3a.net
    うーんw
    まったく分からんw



    99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:25:42.875ID:ZgtjKAyFa.net
    現代の論理技術で一見単純な定理を証明するのはフェルマーの最終定理に通じるものがあるな


    102:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:26:21.708ID:lFLPlciR0.net
    >>99
    数論ってそういう分野だし



    100:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:25:49.756ID:GkfTK7UD0.net
    こういうのって人生で役に立つの?


    107:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:29:05.493ID:faIk99kU0.net
    >>100
    数学は実際何百個と発見したもののうち一つでも技術応用できたらそれでいいっていうもんだし
    役に立つからこれはいい役に立たないからこれは無駄っていう考えじゃない
    役に立てばいいなーくらいでやる
    俺は理論物理の院生だから畑違いだけど
    俺も教授になりたい



    103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:28:06.725ID:O0zV4mq40.net
    とりあえずこの1組を最初に見つけた古代人がものすげー暇人なことは解った


    108:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:29:25.107ID:HwF5Ujfs0.net
    名だたる現代数学の巨匠に仲間入りするレベルよ
    その後名門大学で教鞭とってその教授目当てに入学してくる優秀な弟子を育てるのが欧米式
    日本人ではそうそうないよ



    110:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:29:57.832ID:y2oNcmLy0.net
    結構役立つと思う
    高卒だけど



    168:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 02:19:04.126ID:ZS93sImi0.net
    >>110
    結構ってどんだけ?



    112:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:32:55.473ID:W3gLm5SJa.net
    数学界では「その手があったかー!」って感じなんだろうなあ


    115:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:34:08.338ID:ENbEjL6V0.net
    まずこの問題にどれだけの人が取り組んでいたかだよな


    122:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:40:02.549ID:LQjyRcowd.net
    >>115
    ほとんど誰も取り組んでなかった
    直感的にそうなると誰も思い付かなかったんだぜ
    そりゃ無限に数を増やせば三角形程度一致しそうなもん
    ていうかこれってどれだけの多角形に応用できるんだろうな



    119:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:38:18.307ID:BNbTsqy70.net
    それ自体はカネにならなさそうだけど本かなんか出せばウハウハか


    120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2018/09/18(火) 01:39:08.258ID:SDbU7Vzg0.net
    証明は出来ないけど直感で法則を見つけられる奴らって本当頭おかしい
    ラマヌジャンが数学の雑誌に投稿したシンプルな問題とか解放見ると脳汁吹き出すし美しい



    123:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:40:23.576ID:oKmVpxj0p.net
    なんの役に立つの?って言ってるやつにはこの凄さがわかんねぇだろうな。まぁ俺も全くわからんが


    130:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:43:05.168ID:O6BY/WD80.net
    めっちゃかっこいい定理やんけ


    138:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:45:52.685ID:qMk6auoca.net
    こういう考え方が他にも応用できたらなにかの役に立つかもしれん


    144:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:52:25.501ID:iiCvyFns0.net
    やっぱ「エウレカ!」って叫んだのかな


    145:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:53:59.228ID:jkJkHVBm0.net
    俺も数学科専門だけどすげーな慶応は


    146:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:54:31.146ID:qiUvmUlnd.net
    文系はとんでも論をぶちあげてお遊びしてる集団だからほぼすべての論文に恒久の価値がない紙くずって事も合わせて言いたい理系の天才だったらごめん


    149:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 01:56:26.568ID:yqAk3Lzm0.net
    誰も解けなかったというより、誰も解こうとしなかったじゃないのか


    157:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 02:10:11.459ID:zp1YkPSs0.net
    意味はわからんが凄いな
    こういうのって何年もとけないっていう意味がわからん
    問題作った奴は答え用意してないんかい



    161:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 02:12:52.121ID:N0x/C7DP0.net
    >>157
    せやから●●予想って言う難問が多いんやで
    フェルマーの定理においてはフェルマーさん自身は証明できてたらしいけど余白が小さすぎるだかなんだか言って問題だけ残していってもうたがな



    166:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 02:17:33.662ID:VVNLvuvlK.net
    >>161
    フェルマーさんは『x^2+y^2=z^2』を「解なし」として余白に書いたはずなのに『n≧2』じゃなく『n≧3』としたのは何でだろう



    165:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 02:16:11.019ID:zp1YkPSs0.net
    >>161
    それってSTAP細胞はありまぁす!と同じじゃん 本人にしかわかんねーんだから



    162:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 02:13:47.505ID:9HPVOFED0.net
    問題の解決の仕方には色々あるが、
    1)場合分け(問題の独立化)
    2)モデリング(問題の抽象化)
    3)別問題への再定義(問題のすり替え)
    が今のところ俺が知ってるアプローチだ

    他にやり方ある?



    169:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 02:21:12.125ID:tZlKwZ/e0.net
    凄いなぁ
    数学できる人はただただカッコいいわ



    170:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 02:27:50.301ID:9HPVOFED0.net
    10個の解がある
    2個は実解、8個は虚数解
    みたいに、そうなるような数式を解いたんだろうな…
    少なくとも変数10個の方程式をな…
    俺ら2次方程式の解であたふたしてんのにな



    171:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 02:28:00.036ID:K4C37Q9H0.net
    誰か英語論文読めない?
    俺は読めないから誰か証明確認してきて!



    173:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 02:29:57.805ID:Vb23eL0k0.net
    4ページの短いやつだったよ


    174:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 02:30:36.926ID:9HPVOFED0.net
    そもそも方程式を作り出すところから始めてるしな
    なにをどうやって作ったんだろうな…

    理解の範疇を超えてるわ



    177:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 02:46:00.159ID:+Y716VO20.net
    よくわからんけどすごい
    けどだからどうしたのっていう



    178:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 02:48:29.906ID:OqNer4N3a.net
    何かに応用できるのかな


    179:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 02:49:28.026ID:xI/6/sK20.net
    あーこれ俺発見したけど後輩のためにヒントだけ残しといたやつだ
    あいつらあのヒントだけでよくたどり着けたなちくしょー
    もうちょう難しくしとくべきだったか



    193:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 04:56:15.760ID:nelv/B3K0.net
    アルセウスバグ見つかったときの次くらいの感動


    163:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 02:14:08.431ID:wvGl2C0dd.net
    どうゆーこと?
    ベルでペカっちゃうくらい不思議な事?



    167:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 02:18:07.433ID:9HPVOFED0.net
    >>163
    全体としては10種類の辺の組が見つかったけど、あの組以外は辺の長さが0やマイナスになって三角形の形にならないんだってよ
    すげーよな



    158:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/18(火) 02:11:05.860ID:bMLLLuuSp.net
    位相幾何学とか使って証明したのかな
    ロマンを感じる



    ※関連記事
    (-1)×(-1)=1の数学的証明が凄すぎて大草原

    【悲報】俺右目だけ一重、証明写真で無事死亡

    店員「身分証明書をお願いします」ワイ「免許忘れたわ...これで」医師免許スッ


    【悲報】アフリカ南部「エイズが流行った結果・・・」

    【画像】エロゲメーカー、とんでもないミサイルを考案

    【画像】安倍首相、モスバーガーのスパイシーチリドッグを頬張るwwwwww

    【閲覧注意】ヒトガタとかいう深海の怪物!!



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2018年09月19日 01:32  ▽このコメントに返信

      豊丸「イグ〜イグ〜」

      2.気になる名無しさん2018年09月19日 01:43  ▽このコメントに返信

      へぇ。
      ボクが居る場所までたどり着けた人がようやく現れたか。

      3.気になる名無しさん2018年09月19日 01:44  ▽このコメントに返信

      「これが何の役に立つか」はまだ発見されていないだけなのだ、それを見つけるのは君だぜ!

      4.気になる名無しさん2018年09月19日 01:46  ▽このコメントに返信

      理工は理学プラス工学だろ

      5.気になる名無しさん2018年09月19日 01:47  ▽このコメントに返信

      でもこの人以外の慶応生は、
      女の子を集団レ○プしてハメ撮りしちゃうし、日吉駅を全裸で駆け回って公に迷惑かけまくりのアホが後をたたないんでしょ?w

      6.気になる名無しさん2018年09月19日 01:47  ▽このコメントに返信

      ようわからんけど数学の世界の黄金比みたいなもんか?

      7.気になる名無しさん2018年09月19日 01:48  ▽このコメントに返信

      フェルマーさん成仏して

      8.気になる名無しさん2018年09月19日 01:48  ▽このコメントに返信

      ※5
      早まった一般化定期

      9.気になる名無しさん2018年09月19日 01:49  ▽このコメントに返信

      最初に377:352:135の直角三角形と366:366:132の二等辺三角形を思いついた奴が凄いわ
      どういう手法で導いてん

      10.気になる名無しさん2018年09月19日 01:49  ▽このコメントに返信

      素直に射精です

      11.気になる名無しさん2018年09月19日 01:52  ▽このコメントに返信

      分からんと言う奴が多いのは兎も角、「こんなのって役に立つの?」とか「意味あるの?」とか平然と言う連中が増えてるのがもうヤバいね
      そりゃ日本も衰退するわけだわ、こんな文系バカの連中が社会の中枢に居座るわけだから

      12.気になる名無しさん2018年09月19日 01:58  ▽このコメントに返信

      Vipperが社会の中枢に居座ってるってマジ?
      やっぱ高学歴の連中なんすねぇ!

      13.気になる名無しさん2018年09月19日 01:59  ▽このコメントに返信

      バカだからわからんのだけど、長さの単位がmmでもcmでも成り立つなら10倍した組も入るんでないの
      誰か教えて

      14.気になる名無しさん2018年09月19日 01:59  ▽このコメントに返信

      なんのことだかさっぱり分からんわ!馬鹿やろう!

      15.気になる名無しさん2018年09月19日 02:01  ▽このコメントに返信

      数字は嫌いや(低脳)

      16.気になる名無しさん2018年09月19日 02:01  ▽このコメントに返信

      これ役に立つの?って質問嫌いだわ
      人生は無駄を楽しむものだし少なくとも5chやるよりは遥かに役に立つだろ

      17.気になる名無しさん2018年09月19日 02:01  ▽このコメントに返信

      あ、10倍でも比率の話だから数字は最小化すんのか

      18.気になる名無しさん2018年09月19日 02:02  ▽このコメントに返信

      見つけるのもすげーが、それが唯一だと証明できるもんなんやな

      19.気になる名無しさん2018年09月19日 02:03  ▽このコメントに返信

      ※5
      それでも将来君より稼ぐし社会の役にも立つんだろうから学歴って残酷だな!w

      20.気になる名無しさん2018年09月19日 02:09  ▽このコメントに返信

      まあでも何の役に立つんだ?って思った奴が事業立ち上げたりもするから、役に立たなくても云々が正しい応対かどうかは疑問

      21.気になる名無しさん2018年09月19日 02:09  ▽このコメントに返信

      数学って問題文の日本語が下手なんだよな

      22.気になる名無しさん2018年09月19日 02:11  ▽このコメントに返信

      これって天才数学者たちは解ったところでって思って誰もやらなかっただけなんじゃないのか

      23.気になる名無しさん2018年09月19日 02:12  ▽このコメントに返信

      功績残した人を評価するのは凡人じゃない。もはや雲の上のお方やで。

      24.気になる名無しさん2018年09月19日 02:13  ▽このコメントに返信

      ※22
      数学の証明は暗号化の分野でいくらでも役に立つから無駄な事なんてないぞ
      この定理もスパコンに吸収されて礎になる

      25.気になる名無しさん2018年09月19日 02:26  ▽このコメントに返信

      数学、理学の分野こそが科学を紐解くツールの最先端で、工学は現象をそこに当てはめて実行していく
      数学なくして工学は発展しないし、工学なしに数学は意味をなさない
      数学者はひたすらに価値のわからない心理を追及して各他分野の科学者に委ねるのが仕事
      大袈裟に言うとこんな感じ

      26.気になる名無しさん2018年09月19日 02:38  ▽このコメントに返信

      無限にある三角形の中でたった1組しか存在しない特別な三角形か
      そう考えると宇宙には無数の星が散らばってるけど知的生命体が存在する星は地球だけってのもありえるのかなぁとか思うよね

      27.気になる名無しさん2018年09月19日 02:38  ▽このコメントに返信

      米13 相似は含まれないんよ。

      28.気になる名無しさん2018年09月19日 02:40  ▽このコメントに返信

      こんなんノーベル賞ものやん

      29.気になる名無しさん2018年09月19日 02:45  ▽このコメントに返信

      これくらいで教授になれるなら楽なもんだよ
      この結果は面白い結果だし、非常に「貴重」ではあるけど、数学的に重要かって言われると、どうかな
      でも、この証明をしたのはすごいことだ!

      30.気になる名無しさん2018年09月19日 02:47  ▽このコメントに返信

      わからんが、ここにいる馬鹿ニート代表として御礼を言わせてくれ
      sankusu

      31.気になる名無しさん2018年09月19日 02:55  ▽このコメントに返信

      証明するのがすごいよな
      ○○が1つしかない証明って気が遠くなるわ

      32.気になる名無しさん2018年09月19日 03:00  ▽このコメントに返信

      記事見てきたけどp進アーベル積分使ってまず問題を有理点の個数問題に置き換える事が出来るんだな これクソむずいかも

      33.気になる名無しさん2018年09月19日 03:00  ▽このコメントに返信

      わいアホ
      因数分解ができず泣く

      34.気になる名無しさん2018年09月19日 03:08  ▽このコメントに返信

      キングダムハーツで例えてくれ

      35.気になる名無しさん2018年09月19日 03:32  ▽このコメントに返信

      ※5
      こんなところまでコンプ晒さんでもいいやん

      36.気になる名無しさん2018年09月19日 03:48  ▽このコメントに返信

      数学を研究し続けるだけで食っていけるのがすごい(鼻ホジ

      37.気になる名無しさん2018年09月19日 03:54  ▽このコメントに返信

      この初等的な定理を現代数学の理論で証明したことがすごいんやろ

      38.気になる名無しさん2018年09月19日 04:10  ▽このコメントに返信

      やっぱvipってゴミだわ
      なんj民なら褒めちぎってるだろうに

      39.気になる名無しさん2018年09月19日 04:15  ▽このコメントに返信

      ノーベル賞より遥かにすごいフィールズ賞が狙えるレベル

      40.気になる名無しさん2018年09月19日 04:46  ▽このコメントに返信

      3桁以後出ないのか。不思議やな。なんかこういうのが宇宙の謎と繋がってる気がするわ

      41.気になる名無しさん2018年09月19日 05:13  ▽このコメントに返信

      数学のこういう証明って知らない人には全くワクワクせんよな

      完璧な自動運転車が開発された!とか、常温核融合施設が完成した!とか、完全なる癌治療が確立された!とかならワクワクするんだけど

      42.気になる名無しさん2018年09月19日 05:24  ▽このコメントに返信

      ×2000年の間誰も解けなかった
      ○2000年の間誰も解かなかった

      43.気になる名無しさん2018年09月19日 06:30  ▽このコメントに返信

      なんかプリンに醤油かけたらウニの味がするみたいな発見だな
      どうでも良すぎるだろ

      44.気になる名無しさん2018年09月19日 06:51  ▽このコメントに返信

      数学者としての能力って20代がピークって聞いたことある
      本当にすごいことはほぼ20代しか出来ないって

      45.気になる名無しさん2018年09月19日 07:03  ▽このコメントに返信

      勘違いおばかさんが多くて草。素直に凄いことだぞ

      46.気になる名無しさん2018年09月19日 07:25  ▽このコメントに返信

      こんな役に立たないことやってる暇があるなら社会貢献しろよ

      47.気になる名無しさん2018年09月19日 07:29  ▽このコメントに返信

      「p進Abel積分論に基づいた「Chabauty-Coleman法」、さらに「2-降下法」が用いられた」
      って書いてあるのにどうやって証明したかを適当に書き込んでいる奴らって馬鹿なの?

      48.気になる名無しさん2018年09月19日 07:52  ▽このコメントに返信

      2000年の間誰も解かなかった…
      研究ってほぼ全部そうやろ
      解けとるならもう研究しとらん

      49.気になる名無しさん2018年09月19日 07:52  ▽このコメントに返信

      💩美しきクニ日本💩

      50.気になる名無しさん2018年09月19日 07:55  ▽このコメントに返信

      ずっと証明がなかったのは誰も興味を示さないショボい定理なんだろ
      慶応ごときにはなにもできんよ

      51.気になる名無しさん2018年09月19日 09:04  ▽このコメントに返信

      人間の興味関心が多様であること自体に価値があるんだがな。

      52.気になる名無しさん2018年09月19日 09:26  ▽このコメントに返信

      ※38
      テーマそっちのけでマウント合戦が始まるだけなんだよなぁ

      53.気になる名無しさん2018年09月19日 09:35  ▽このコメントに返信

      あーはっはっは
      何言ってるか分からねえや

      54.気になる名無しさん2018年09月19日 09:45  ▽このコメントに返信

      俺は二日前に気づいていた。
      他に気づいていた人もいるだろうな。

      55.気になる名無しさん2018年09月19日 09:49  ▽このコメントに返信

      問題なのは周の長さと面積が一緒の組みが何かじゃなくて
      それが唯一無二であることをどう証明したかなんだよな

      元スレのレスでドヤ顔解説してる奴ほどそれを理解してないバカばっかりで笑える

      56.気になる名無しさん2018年09月19日 10:57  ▽このコメントに返信

      ※46
      君はまず家から出ることから始めようよ

      57.気になる名無しさん2018年09月19日 11:41  ▽このコメントに返信

      誰も解かなかっただけ!凄くない!こんなこと言ってる奴がネットに多いのが残念だね
      ネットやってない人よりもアホが多すぎる

      58.気になる名無しさん2018年09月19日 11:53  ▽このコメントに返信

      日本中の負け組が集うキニ速でこんな記事を取り上げても誰もわからんからしょうがない

      59.気になる名無しさん2018年09月19日 12:05  ▽このコメントに返信

      ※50
      慶應嫉妬ニキいて草

      60.気になる名無しさん2018年09月19日 12:23  ▽このコメントに返信

      この偉業を凄くないって言えちゃう俺カッケーしてる奴がわんさかいて草

      61.気になる名無しさん2018年09月19日 12:25  ▽このコメントに返信

      まさかリーマン予想かと思って開いたらガッカリしたわ

      62.気になる名無しさん2018年09月19日 12:30  ▽このコメントに返信

      ※11
      俺は分かってるぜカッケー!ひゅー!

      で、分かってるなら何に役立つか説明してくれよ

      63.気になる名無しさん2018年09月19日 13:13  ▽このコメントに返信

      ※57
      実際誰も解かなかっただけだろ
      良くわらんけど簡単そうだし

      64.気になる名無しさん2018年09月19日 13:36  ▽このコメントに返信


      うわー
      初等数学は全部簡単とか思ってそうw
      こいつからしたらフェルマーの最終定理も簡単そうで終わるんだろうなw

      65.気になる名無しさん2018年09月19日 17:48  ▽このコメントに返信

      慶応の理工って数学科あるんちゃう

      66.気になる名無しさん2018年09月19日 19:06  ▽このコメントに返信

      おれはこの定理嫌いだな

      整数とか条件付けてるところが

      67.気になる名無しさん2018年09月19日 21:26  ▽このコメントに返信

      これなんの役に立つのとか言ってる奴は電波見つかった時にも居たからしょうがない

      こいつらが持ってるスマホも誕生しなかったというのに
      学問っていうのはそういうもんだ

      68.気になる名無しさん2018年09月20日 00:35  ▽このコメントに返信

      なるほど これが悪魔の証明ってわけかい…

      69.気になる名無しさん2018年09月20日 01:18  ▽このコメントに返信

      理学の研究っていうのは科学技術の基礎になるもの。三角形で言うと底辺にあたってその上で初めて医学工学の応用研究ができるようになる。理学分野の裾野が広がることは同時に応用研究の幅を広げているといっても過言ではない。直接何かの役には立つことは少ないけどけど新しい未来の可能性を作ってるんだよ。

      70.気になる名無しさん2018年09月20日 08:36  ▽このコメントに返信

      問題だけ一見すると高校数学のレベルでどうにかなるようにも見えるけどどうなんだろう
      あとで手動かしてみるか

      71.気になる名無しさん2018年09月23日 15:16  ▽このコメントに返信

      社会の役に立ってないやつがなんの役に立つの?って言ってるオチ

      72.気になる名無しさん2018年10月14日 04:45  ▽このコメントに返信

      懸賞金かかってる問題もあるよね?
      代々研究してきてるだろうから、学部のものになりそうだけど。

      73.気になる名無しさん2018年10月22日 17:37  ▽このコメントに返信

      このレベルの話でマウント取ろうとするのは流石に草

      74.気になる名無しさん2019年03月30日 01:22  ▽このコメントに返信

      本文の42、言ってることおかしい。

      75.気になる名無しさん2019年04月16日 00:53  ▽このコメントに返信

      博士課程なら24から27歳だろ。
      数学者としてはもう第一線にいる歳じゃないの?

      76.気になる名無しさん2019年08月22日 20:57  ▽このコメントに返信

      コレが人生の役に立つの?と言ってるのは文系じゃなくて、ただの馬鹿。
      文系なら証明自体は理解できなくとも「むしろコレが人生だ」という事は理解する。

      77.気になる名無しさん2019年08月31日 16:45  ▽このコメントに返信

      すげーかもしれんが、誰も気にしてなかった案件やぞ。
      メジャーとかでよくある、
      「19歳で所属球団2球団目の初先発の2打席目で2塁打を打ったのはメジャー史上初」
      みたいな、へーレベルの案件やぞ。

      78.気になる名無しさん2020年05月10日 17:39  ▽このコメントに返信

      すごいな、尊敬する。

      キニ速の全記事一覧

      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.