1: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 03:43:13.22 ID:o5cbBRWC0

3: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 03:43:46.26 ID:vUrR69Bh0
クッソ面倒で草

4: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 03:44:16.58 ID:rsXkO9t3a
こんなん手動の方がええやろ

6: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 03:44:27.69 ID:Ji2xXWWMH
初めてこれみたときははえーってなったな

7: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 03:45:00.53 ID:NQTGSohFa
奴隷使えばええやろ

9: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 03:45:32.47 ID:HGP6X5xyd
くっそ遅そう

10: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 03:45:57.32 ID:H3QqQS66d
ジワジワ開くドア

15: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 03:46:58.00 ID:FfEB0hnT0
古代人って頭良いよな

18: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 03:47:38.39 ID:VI0KEK+V0
自動ちゃうやんけ

22: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 03:48:25.39 ID:3SCpjNiz0
古代ミステリーすこ

24: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 03:48:42.44 ID:Vnm9OohLa
現代で言うとピタコラ装置みたいなもんやろ
意味はないけど凄いみたいな
それか奇跡とかやと思わせてみたいな話かも知れんが

25: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 03:48:53.03 ID:z2iJYWmp0
はえー ゲームで燭台に火付けると扉開くのってこういう仕組みやったんやな

157: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 04:21:15.97 ID:T8qyGa6p0
>>25
理にかなっとったんやな

28: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 03:49:15.96 ID:q3bhtKmfM
人力で開け締めできないほど重いドアやったんか?

31: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 03:50:01.12 ID:peIFcXbyd
>>28
そんな重いドアだとめちゃくちゃ巨大な水槽要るな

32: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 03:50:13.59 ID:xkkftnsLa
開くときゼルダの効果音鳴りそう

36: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 03:50:40.31 ID:mA5zZKyL0
自販機もあったで
no title

no title

112: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 04:06:13.97 ID:CiPvmpSh0
>>36
一瞬しかでーへんやん草

168: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 04:23:30.82 ID:2P1oTO97d
>>112
いや一定量出るだろ

151: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 04:20:04.16 ID:XJZn6C2vM
>>36
ドラクエもこのシステムかな

230: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 04:37:48.09 ID:X2X/Dton0
>>36
石入れりゃ聖水飲み放題や!

237: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 04:38:26.50 ID:NxN/tfV/x
>>230
水自体は川にでもいけば飲み放題なのでは…

242: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 04:38:59.71 ID:X2X/Dton0
>>237
ただの水やない!聖水やぞ!?

40: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 03:50:55.78 ID:ouKQy4Ia0
はじめて成功した時の盛り上がりヤバそう

44: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 03:51:07.69 ID:SO/i07vO0
これ閉じ込められる罠やん

46: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 03:51:36.44 ID:JA1e/QnN0
理解したわ
まあほとんど技術デモだろ

61: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 03:54:37.34 ID:mA5zZKyL0
ヘロンは紀元前に蒸気でものを動かす事を考えついたんたんやで
簡単な蒸気機関も作ってるで
いわゆる天才やで

87: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 04:00:36.26 ID:+zDJjY360
ゲームのギミックみたいでかっこE

89: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 04:01:21.60 ID:qQ0zhtLB0
古代ギリシャ人「地球は太陽の周りを回っている!
生物は海の中で発展し陸に上がった!」

↓1000年後
キリスト教「地球は平ら!
地球の周りを他の星が回っている!
人間は神が作った!」

92: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 04:02:05.19 ID:iDFDaUOWM
>>89
無能

108: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 04:05:13.17 ID:DbJ4OpuXM
>>89
アリストテレス「は?」

204: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 04:33:06.44 ID:GTkjANsG0
>>89
人間は神がつくったは正しい定期

150: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 04:19:52.82 ID:u0ZFOzM20
キリスト教下で科学が後退した中世ヨーロッパ
イスラム教下で科学が発展したオスマン諸国

なにが違ったんやろな

158: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 04:21:38.03 ID:PDW90v4D0
>>150
まず勘違いとしていわゆるキリスト教圏である西欧はそもそもローマ帝国の中でも遅れてる地域や
イスラム教は豊かで進んでる地域を持ってったから前提から差がある

163: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 04:22:35.83 ID:RvGw8OO80
>>158
五本山とかイキっとったやんロマカス

165: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 04:23:03.98 ID:PDW90v4D0
>>163
うち4つが今やイスラムやぞ

169: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 04:23:34.40 ID:u0ZFOzM20
>>158
お膝元のローマとなベネチアは発展してたん?
イスラム帝国の技術や思想や科学が来てようやくルネッサンスってイメージやねんけど?

171: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 04:24:31.23 ID:PDW90v4D0
>>169
ローマはローマ帝国崩壊の頃には内乱で荒れ果てて西ローマの首都ですら無くなる没落っぷりやで

173: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 04:25:24.07 ID:fOLADGeg0
>>171
フランク王国とローマ教皇とかいう蛮人のせいやね
東ローマは東ローマで皇帝死にまくりやし

238: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 04:38:35.56 ID:q+gw3YjD0
こういうのって奴隷でええやろとかじゃなくて考えるのが楽しいんやろ
つまりそれだけ知能レベルが高かった

240: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 04:38:54.25 ID:mA5zZKyL0
紀元前5世紀に古代ギリシャの歴史家ヘロドトスがクフ王のピラミッドを事を書いてるけど
その時点でクフ王のピラミッドは出来て2000年経ってるからな
笑うわな

244: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 04:39:22.61 ID:cb74ynUQ0
宇宙の成り立ちからして無からビッグバン発動なんて意味不明な事やってるし考えれば考えるほど宗教ハマるのは分からんでもない
哲学者とか一日中そんな事考えてたんだろうし

元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537123393/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事