1 :ニライカナイφ ★ 2018/09/01(土) 22:25:09.35 ID:CAP_USER9.net
上空400キロメートルの国際宇宙ステーション(ISS)から荷物を持ち帰る実験に宇宙航空研究開発機構(JAXA)が乗り出す。「輸送船」に想定するのが小型のカプセル。

無人宇宙機「こうのとり7号機」に載せて種子島宇宙センター(鹿児島県)から9月11日に打ち上げ、ISSの荷物を詰めて日本近海に戻す。これまで輸送は米国やロシアの宇宙船に頼ってきた。自前の技術を確立すれば、日本の宇宙開発が新たな局面に入る。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34839670R30C18A8TJM000/



5 :名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 22:27:51.59 ID:4O17mCK60.net
日本らしく宇宙のごみ拾いやれよw荷物1個につき金とれw


17 :名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 22:38:58.95 ID:Wq6OUTtM0.net
>>5
そのプロジェクトはとっくに動いてるし、
スペースデブリ削減に関する覚書に共同署名した各国宇宙機関の中で
最も真面目に取り組んでいるのがJAXA



7 :名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 22:30:47.40 ID:m8hCyi5+0.net
再突入体の実証試験?


8 :名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 22:32:20.86 ID:YZyKYUoZ0.net
ロシアの宇宙船は、陸地にぶつけるように落とすから、大事な荷物は
日本が運んで海に下ろそうって事か



10 :名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 22:35:32.61 ID:lBiFHM+20.net
ロシアは陸に落とさんといかんから、逆噴射装置がついてるわけで


11 :名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 22:36:41.49 ID:EtZPwwQZ0.net
成功すれば有人宇宙飛行の第一歩になるな。


16 :名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 22:38:45.05 ID:h+cIuf+T0.net
そういやH-3の開発が迫ってたな
大気圏突入テストをしばらく続けるんだろうな



19 :名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 22:40:51.01 ID:8OfB1SuC0.net
こうのとり大活躍やんか
宇宙から戻すときだけの話か?



20 :名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 22:42:17.23 ID:q3yAQzmv0.net
これでICBMも余裕で作れることが証明されたなw



22 :名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 22:49:45.73 ID:Wq6OUTtM0.net
HTVは最初から、与圧室に人間乗っけて飛ばしても何の問題もないように作られている。
星出飛行士のISS長期滞在が決まりそうな頃にHTVの初号機が上がったが、
「HTVってHoshide Transfer Vehicle の略でしょ? こっそり星出乗っけて飛ばしちゃえ」
っていうジョークを(本人含め)JAXAの人たちが口々に言ってたそうだw

現状、生命維持系は未開発だからそっくり輸入品に頼らざるを得ないが、
人乗せて飛べる仕様になってることは間違いない



25 :名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 22:50:55.58 ID:1rs51Lco0.net
>>22
打ち上げのGはおなじでええの?


31 :名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 22:55:19.54 ID:Wq6OUTtM0.net
>>25
正直、LE-7Aを2発にSRB4発のH-IIBはGかなーりキツい。
でも油井さんに言わせると「F-15の方がよほどキツい。ロケットは楽な方」らしいで



34 :名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 22:59:55.66 ID:tN9K+YPT0.net
少佐助けて下さい!

すまん!ジィーン。ザクには大気圏突破する装置はついていないんだ!



59 :名無しさん@1周年 2018/09/02(日) 04:43:16.50 ID:M6kVyHwA0.net
>>34
ジオンと言えば、ザクやドップはともかく、ガウやダブデはどうやって地球に持ち込んだんだろう?




41 :名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 23:17:37.58 ID:KOLpLboE0.net
共産党や特亜が大騒ぎするような案件


45 :名無しさん@1周年 2018/09/01(土) 23:28:48.75 ID:Wq6OUTtM0.net
有人に関しては日本はどこかと競争するっていうスタンスではないんです。
まずここ重要。でも昨今、有人計画を静かに真剣に考え始めている、
それはなぜか。

考えたら当たり前の事なんですよ。
宇宙利用経済で不動の足場を確保するためです。

宇宙は今後、政府系、軍、民間入り乱れてわいのわいのと利用する場所になります。
そういうとき、どうしても人間が行かなきゃ始末に負えない事態は
有限の確率で必ず起きる。
いざその時が来て、自前で采配できる有人機を持っていないと、
それまでに積み上げた商売実績丸ごとスるはめになりかねませんね。
そんなのゴメンでしょ?

はい、有人宇宙機は要るんです。是が非でも。
だけど最初からあんまり儲けに関わる話ばかりすると
各方面から妨害されるので黙ってやるんです




52 :名無しさん@1周年 2018/09/02(日) 00:38:23.60 ID:Q+aTD3T80.net
人の往来もソユーズ1択って不味くないのか?何かでロシアがへそ曲げたらどうするんだ?


64 :名無しさん@1周年 2018/09/02(日) 10:22:42.28 ID:+EIO0XqQ0.net
>>52
ISSに関しては協定みたいなのがあったんじゃなかったっけ?
ヘソが曲がる程度で協定破棄するとか
安易に国家の威厳に関わる様な真似するほど
ロシアは小物じゃないよ

まあ半島なら協定を
外交カードと勘違いして
平気でやりかねないだろうがwww



58 :名無しさん@1周年 2018/09/02(日) 04:31:08.27 ID:FCbueSam0.net
いざというとき脱出カプセルにも使えるならベストだな


60 :名無しさん@1周年 2018/09/02(日) 04:57:57.68 ID:R1wYFt/80.net
そのまま有人宇宙船にしちゃえよ


65 :名無しさん@1周年 2018/09/02(日) 10:28:28.56 ID:a9Mt6+Nd0.net
ソユーズは、来年4月で終了
契約期限の終了ね
ISS自体、予定をオーバーして運用してるわけで

Russia to Stop Transporting U.S. Astronauts to Space After 2019, Official Says
https://themoscowtimes.com/news/russia-to-stop-transporting-u-s-astronauts-to-space-after-2019-62739




67 :名無しさん@1周年 2018/09/02(日) 19:13:36.57 ID:WiFJDDJr0.net
ソユーズまじかよ

でも日本にとってはチャンスだな
ISSがあるうちに色々試すもんは試して技術獲得しよう





(´・ω・`) はやぶさで1回やってるからきっとうまくいく


宇宙兄弟(33) (モーニングコミックス)
講談社 (2018-04-23)
売り上げランキング: 1,423

元スレ: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1535808309/