1: 稼げる名無しさん 2018/07/18(水) 18:18:34.30
改正労働者派遣法の施行から9月30日で3年を迎えるのを前に、ベテランの派遣社員を中心に「雇い止め」に遭うケースが相次いでいる。改正法では、同じ職場で働くのは最長3年で、超える場合は派遣元が派遣先に直接雇用を依頼する-などの雇用安定措置が義務化された。その義務が発生する前に契約を解除すれば、企業側は高待遇の正社員などに登用しなくて済む。労働者側からは「法の趣旨に反する派遣切りだ」と批判が出ている。

 大分県内の製造会社に勤めていた40代のAさんは、専門書類の作成業務を15年以上担ってきた。今年2月、契約は夏までと告げられた。3カ月更新で働いてきて、法改正から2年9カ月での雇い止め。あと1回更新すれば、希望していた正社員への道が開けるはずだっただけに「十数年を無駄にした」と肩を落とす。

 同じ会社で秘書として10年勤めるBさん(42)も今夏で雇い止めになった。仕事量は正社員と同等で残業もこなしてきたが、時給は1030円。昇給は10年で10円だった。次の仕事を探すため、前倒しで春に退職を願い出たが、上司には「ちゃんと引き継がないと正社員の新人がかわいそう」と聞き入れられなかった。

 法改正は派遣労働者のキャリアアップなどを目的としている。ただ、派遣元から直接雇用を依頼される派遣先にとって、受け入れは努力義務にとどまるため、当初から実現の可能性は低いと指摘されてきた。

 労働問題に詳しい井下顕弁護士(福岡市)は、9月末までに2人のようなケースがさらに増えるとみており、「派遣社員を切り捨てないための改正だったはずなのに、大量の派遣切りにつながっている。ただ、違法とはいえず、間接雇用の救済措置も少ない」と指摘する。

 弁護士らでつくる「非正規労働者の権利実現全国会議」(堺市)は昨年9月から、派遣労働者を対象にアンケートを実施。5月12日までに95人から回答があり、うち43件は「法律を言い訳に雇い止めになった」などの相談だったという。事務局は「既に諦めている人も多いのではないか。声を寄せてほしい」と呼び掛ける。
=2018/07/16付 西日本新聞朝刊= 

20180717-00010000-nishinpc-000-10-view


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 やっぱり解雇自由化とかやる前に、次の就職先に入りやすいように整備してないとマズイんじゃないかお?
 こういうのを見る限り、労働者にとって不利なタイミングで切られることが多くなりそうな感じがするお。
nn
まぁそうなると思うなー。



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



現在ホットなニュース!:











010mini


 記事途中にコメントが入ります。
 現在ONです。



以下2chの反応と管理人の反応です


2: 稼げる名無しさん 2018/07/18(水) 18:19:58.22 ID:G51Am2Hq.net
おいおい、社員にしたく無いんだwww人件費削減の奴隷を雇用したいwww

3: 稼げる名無しさん 2018/07/18(水) 18:20:18.89 ID:BFRoM0Ft.net
正社員じゃなくて無期雇用になるだけでしょ?

9: 稼げる名無しさん 2018/07/18(水) 18:36:06.61 ID:YiRY/rFd.net
>>3
正社員などという法律用語は存在しないからな。
社員という法律用語はownerを意味するわけで。

4: 稼げる名無しさん 2018/07/18(水) 18:28:42.66 ID:6T7lCIMg.net
時給1,030円じゃあ一人暮らし出来ないだろ。

これじゃあ生活保護の方が安定して暮らせる。

5: 稼げる名無しさん 2018/07/18(水) 18:31:41.06 ID:mvfWhLuS.net
法令遵守しているんだから
何も問題じゃない
問題があるとすれば
雇用される側に問題がある

6: 稼げる名無しさん 2018/07/18(水) 18:34:24.19 ID:QBgjaOd+.net
まーた氷河期が犠牲になったのか

13: 稼げる名無しさん 2018/07/18(水) 18:38:19.30 ID:dBlPJmlh.net
>>6
彼らが老後を迎えた時
全世代で彼らを食い物にした来た、補填をするはめに成るだけ
選挙でも世代人数が多いから、ツケを払わされる事に成る

8: 稼げる名無しさん 2018/07/18(水) 18:35:28.97 ID:pHGrVNbJ.net
まあ、派遣切りにあった人間ができる復習は。。。
内部情報のタレコミ。
あっちがグレーならこちらもグレーでやってみたら、どや?

10: 稼げる名無しさん 2018/07/18(水) 18:36:35.44 ID:mvfWhLuS.net
冷たい話だが
派遣社員とはレンタル商品だ
一年働かせれば100万は稼いでくれるだろ?
そして派遣社員が辞めたらどうなるか?
どうせ次も派遣社員だろうな

15: 稼げる名無しさん 2018/07/18(水) 18:39:53.02 ID:FTX3GBPm.net
いいんじゃね?好景気だし、これを機に正社員探してみればさ

16: 稼げる名無しさん 2018/07/18(水) 18:44:00.81 ID:KIeHL8SL.net
そろそろ3年らしいのでリストに上がったら辞めるから今のうちに次を用意するように伝えてるが
派遣を雇っているようなところが先を見据えた対応など出来るわけもなく

18: 稼げる名無しさん 2018/07/18(水) 18:48:30.68 ID:Zo3LWE3w.net
予想されたことが予想通り起きてるだけだから問題ない

22: 稼げる名無しさん 2018/07/18(水) 18:51:12.76 ID:o7koVKNx.net
政治や法律が改善しても企業側がその抜け穴をついてくる
ホント日本企業ってブラックかグレーしかないな

25: 稼げる名無しさん 2018/07/18(水) 18:53:07.87 ID:NHOI6J9B.net
そもそも正社員になれるやつは3年待たずに声がかかる

27: 稼げる名無しさん 2018/07/18(水) 18:55:07.22 ID:CsU7ZUXx.net
プロジェクトの立ち上げなどで、一時的に必要な専門職を派遣するというなら判るが、

それとは違く雇用形態で使われているからなぁ。

政財官による意図的な政策だよな。

30: 稼げる名無しさん 2018/07/18(水) 18:57:09.55 ID:1/NWmL3w.net
こういうのよく言うけど、派遣さんに正社員同様の仕事ってさせなくないか?
うちは明らかに違うけとな

35: 稼げる名無しさん 2018/07/18(水) 19:01:17.17 ID:E7HQRgiY.net
>>30
というか正社員より非正規のが優…ゴフッ

31: 稼げる名無しさん 2018/07/18(水) 18:57:53.70 ID:5BtbK4an.net
すごいやつは失業保険もらえるとプラス思考

34: 稼げる名無しさん 2018/07/18(水) 18:59:59.99 ID:ksVGe4nz.net
昔なら「そんな非道なことはするな!会社は何考えてんだ!」って
多くの社員が抗議しただろうけどな

今は見て見ぬ振りでダンマリか

なんかクソみたいな国になっちまったな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


もしくはもっと副業をやりやすい環境を作って、メイン以外でお金を稼げるようにしておくとか。
kekkyoku
 一応政府は副業推進をしてるみたいだけれどな。
 ただまだまだ取り組んでいる企業は少ない感じだな。


引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1531905514/


在宅ワークにオススメ
クラウドワークス:



アンケートに答えてお金を稼ぐ
超有名アンケートサイト「マクロミル」:





やる夫利用中の海外FX業者!海外株インデックスも取引可能!
レバ最大888倍(最低数千円から取引可能)、追証なし、スプレッド0口座も。追証ゼロでFXトレード





管理人オススメニュース!: