ガンダム





ガンダム40周年目前で驚愕の発表、続々! サンライズ・宮河恭夫社長「実写化しても作品らしさは守る」 | ニコニコニュース

「ファンの皆さんに安心していただきたいのは、実写化しても『ガンダムはガンダムである』ということ」と語る宮河恭夫社長

(中略)

―さっそくですが世界中が驚いた実写映画化について、意気込みをお聞かせください。

宮河 まず、ファンの皆さんに安心していただきたいのは、実写化しても"ガンダムはガンダムである"ということ。ライセンス契約だけして制作をアメリカに丸投げすると、原作にリスペクトのない出来の悪い映画になってしまうことがありますよね。

そうならないように、アメリカの映画会社(レジェンダリー)とうち(サンライズ)が共同開発するという契約にしたんです。

―では、筋肉モリモリで好戦的な軍人が、主人公になるようなことはない?

宮河 ないです。そんな主人公だったら、たとえ乗るロボットがガンダムでも、それはもう(作品として)"ガンダム"ではありませんから。作品らしさは守っていきたいと思っています。

関連記事

マジかよ!「機動戦士ガンダム 実写化」正式発表! → 「やめとけ」「またGセイバーを繰り返すのか」「アゴ割れシャア」と不安の声・・・

反応

実写化しない事こそが作品を守るのでは?

いや実写ならなよなよした少年主人公使うより職業軍人の外伝的な主人公の方が絶対良いと思うんだけど・・・ 兵器に乗り込むのが少年って図式は海外では嫌われる傾向のが強い(アメリカとか中学生まで車で送り迎えが当たり前の過保護社会だし)

もうガンダム自体が「スペースコロニー」「人型兵器」「地球と宇宙移民の戦争」って近未来SF三大噺のお題みたいな側面あるんで既存作品のリブートとか続編とかじゃなければ棲み分けは十分可能なんじゃないっすかね?既存作品ファンが興味を持ってくれるかどうかは完全に別な話なんですが。

富野監督を使ったのなら、信じてもいい。が、絶対にそんなことはしないだろう。作品に愛着なぞ無く、商品としてしか見ていないだろうから。

正直、ガンダムが実写で出来るとは到底思えないのだが。どうせ「これがガンダムです」中身はハリボテでそこにCGを合わせ、動きは全部CGになるだろうなぁ。

観るかどうかはともかく、設定やメカデザインには興味あるな。