【横浜市】「愛情弁当」信仰が原因?横浜市、いまだに実現しない中学校給食「母親は5時起き、父子家庭は手がまわらないことも」

 
2018年6月17日10:00:02
 
コメント(32)
 

1 名前:らむちゃん ★ 投稿日:2018/06/16 19:03:00 ID:CAP_USER9.net
中学校における給食実施率は全国平均で約9割に上る。しかし横浜市の中学校では給食がいまだに実施されていない。2016年には配達型の弁当「ハマ弁」が導入されたものの、利用率は数%に留まっている。 長年給食が実施されてこなかった川崎市も昨年12月、市立中学全52校での完全給食が実現した。一方、横浜市教育委員会は依然として給食を実施する予定はなく、「ハマ弁」の利用率向上に取り組むという。 「小学校で作った給食を中学校に運ぶこともできる」 保護者が中心の市民グループ「横浜にも中学校給食があったら『いいね!』の会」では、2015年に市民アンケートを実施。3372人のうち95.7%が給食を実施してほしいと回答した。 さらに保護者からは「朝5時に起きて弁当を作るのが大変だ」といった意見が寄せられたという。同会の担当者は、弁当作りの大変さについてこう話している。 「中学になると部活があるので、朝早く起きないと間に合いません。夏場はお弁当が痛むのも悩みの種です。また家庭によって様々な事情があり、父子家庭や、障がい児のいる家庭ではお弁当作りに手が回らないということもあるようです」 続きはソース http://news.livedoor.com/article/detail/14872723/ 引用元:https://hiyosi.net/2016/07/02/school_lunch-5/

おすすめ記事

6 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 19:05:00 ID:mWyklSsb0.net
俺は自分で弁当作ってるよ 愛情なんてこれぽっちもこもってないがな
122 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 19:49:01 ID:eej7nAKV0.net
>>6 だからこんなにひねくれたのか…
192 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 20:27:05 ID:enZEj37h0.net
>>122 ワロタw
231 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 20:43:04 ID:8Nxnn4+u0.net
>>6 愛情はなくとも食いたくない物は避けるんだろ 俺はバランスの悪い弁当を作って、副菜を買って弁当のバランスを補うパターンになってる
7 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 19:05:02 ID:ASHcyhzD0.net
だからといってハマ弁はねえよなあ
10 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 19:08:03 ID:CbydVr7S0.net
下手な弁当より栄養士付きの給食の方が良さそう
12 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 19:08:05 ID:JKCfEGR50.net
父子家庭で中学生と高校生を育ててるが毎日4時起きで弁当作ってるぞ
16 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 19:09:03 ID:M0Wgi2It0.net
>>12 高校生なら自分で作らせろよ 甘やかせすぎだろ
24 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 19:12:01 ID:JKCfEGR50.net
>>16 中学生は女の子で高校生は男の子なんだ 夜は塾がない日に交代で作ってるし洗濯掃除も分担してるから弁当くらいは作ってやらんとね
83 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 19:34:05 ID:4Og7iMp10.net
>>12 パパおつかれさま 頑張ってください 体に気を付けて
13 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 19:09:00 ID:ZQ5yvueD0.net
俺なんて中学からパン買って持っていってたぞ 手作り弁当は甘え
14 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 19:09:02 ID:MazZ7Rgk0.net
今日日オフィスでも宅配弁当があるのに、学校がないのか?  ちょっと時代錯誤過ぎだろ 別に給食センターができなくても、民間には沢山似た様なサービスやってるとこあるだろ 横浜だけ取り残され過ぎ なんか方策考えろよ市役所の役人ども
29 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 19:15:00 ID:O+u9LFIT0.net
学校で給食を作れよよその自治体は当然にやってるんだから
33 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 19:16:00 ID:fPTWK+KC0.net
横浜はややこしいからね
37 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 19:16:02 ID:sdNUqTUV0.net
横浜市の中学校では給食がいまだに実施されていない。 2016年には配達型の弁当「ハマ弁」が導入されたものの、 利用率は数%に留まっている。 マジかよ、中学で給食じゃねーのかよ・・・
38 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 19:17:01 ID:wlo9Fov30.net
大変ならハマ弁にすればいいのにね 周りが使ってないから頼みづらいというところかな
58 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 19:23:04 ID:0CSTgrYU0.net
俺の中学時代は弁当だった 給食のところなんてあるんだ
198 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 20:29:05 ID:W3ZWhf8C0.net
>>58 中学に給食なんてなかったな 弁当か購買のパン
76 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 19:32:04 ID:TKE5CDeY0.net
弁当作るから5時起きが普通と思っていたが、それは大変な事なのか
78 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 19:33:01 ID:taWvOBES0.net
アレルギー持ちとモンペが多いそうだし弁当のがいいんじゃね
99 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 19:41:00 ID:bRPj3smY0.net
やったらやったで文句出るんだから、 今まで通りでいいよ。
100 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 19:41:02 ID:BGdQ8K4r0.net
うちケータリングだったけどな いくら掛かったのかは知らんけど
124 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 19:49:05 ID:byP5TsS20.net
学校に給食室つくり半強制すればいいんだよ アレルギーのある子は辞退してもよいとか。
127 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 19:50:04 ID:L236fZvR0.net
弁当は重いから、6年間学校の食堂で食べた
130 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 19:52:04 ID:4VpuwLU80.net
大概の中学校には近隣にコンビニあるでしょ 買えば済む話し、嫌ならオニギリ、それも嫌ならハマ弁でいーやん
141 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 19:57:02 ID:uZpyOXx10.net
コンビニ弁当でいいじゃんと言いたいが カロリー高すぎだよ 弁当だけじゃなくてパンも
142 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 19:57:05 ID:6kdXCaJH0.net
中学時代はカップ麺持ってきた奴が英雄扱いだったなぁ 今ならピザに出前を頼んで見たい
209 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 20:33:01 ID:dk0CTKuZ0.net
>>142 冬になるとレトルトカレーを教室内のヒーターで温めて白いご飯にぶっかけて食べてるやつならいた
210 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 20:33:01 ID:+MMqKM2J0.net
今の時代、旦那さんの給料だけじゃ家族を養えず、奥さんも働きに出てるんだから 弁当作らせるのはかわいそうだ。 学校に購買部を置いてパンとおにぎりだいえでも販売すりゃ良いだろ
212 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 20:33:05 ID:9I1oDIvN0.net
希望者だけに出したらいかんのか
213 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 20:34:04 ID:9qAMbI3j0.net
中学校は食堂でよくね?
215 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 20:36:00 ID:iLnl1XEV0.net
弁当作りが大変な人の代わりに代理弁当屋やろうかな。 どうせ家族に作ってるし。 弁当箱預かって、毎日詰めておくよ。朝寄ってくれればオッケー
239 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 20:49:04 ID:OiQdS5GC0.net
>「母親は5時起き、父子家庭は手がまわらないことも」 ハマ弁使えばいいんじゃないの? ハマ弁=給食みたいなもんじゃん。
248 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 20:53:02 ID:LZCUN1r60.net
中学の時にあった弁当 ・ご飯と梅干しだけの完全なる日の丸弁当 ・食パン(6枚切2枚) ・弁当箱の中に500円だけ ・キュウリ(生)一本 ・沢庵一本 ・「今日調理実習あるんだって?女の子に貰って来い」の伝言メモ これが愛情だと言われてたら今頃道を踏み外してたと思う
249 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 20:53:03 ID:a8ILRIGq0.net
俺は給食好きだったな 赴任してくる教師が給食がうまいって太鼓判押すくらい給食凝ってる小学校だったから 世界の料理でナンとかでてさ好きだったわ
254 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/06/16 20:55:03 ID:Py+z1VtHO.net
ご飯は海苔弁で玉子焼きと前日の夕食の残りがおかずであと何かフルーツって弁当で全然不満なかったけどな 働いてたけどいつも10分くらいでぱぱっと作ってくれた 給食と違って好きなものだけ入れてくれるカーチャンの弁当ほんと好きだったわ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1529143380/

おすすめ記事

関連記事

コメント(32)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 10:10:31

    日本会議は日本を破滅に導くってはっきりわかんだよね

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 10:35:14

    事故病気で片親→助けてあげて

    性格の不一致で離婚→知らねぇよ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 10:45:43

    いや、ハマ弁頼めばええですやん

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 10:49:23

    特に自分で調べたり確認したりすることはしないけど不信感が有るので利用しません
    体に悪そうだし

    こんなんばっかだから

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 11:09:34

    外国みたいにランチは謎のサンドイッチを袋に入れて持たせればいいというのなら楽なんだが・・・

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 11:12:35

    ※4
    ハマ弁は取りに行ったりしてると食べる時間がなくなるという意見をよく見かけた。
    昼が短すぎるのが問題なんじゃないのか

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 11:27:36

    中学の3年間はほとんどコンビニのおにぎりでしのいでたけどなんら問題はなかった
    通学路や近所にコンビニがないとこだと厳しいか…
    まぁ5時起きで大変って弁当なんて白飯に梅干、卵焼きで十分なんじゃないかな
    昼の一食だけバランス悪くても問題ないだろ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 11:57:42

    >>248

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 12:03:29

    たしかにお母さんは大変だろう
    だけど今までのお母さんたちは苦労しながらもきちんとこなしてきたことでもある
    これ程度の覚悟がないのなら下世話な話だが男に中出しさせなければいいのでは?

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 12:15:10

    ※9
    とりあえず「下世話」の意味をググるとこから始めたら童貞クン?

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 12:27:42

    給食費の未納や滞納が横行してるからハマ弁でいいと思うよ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 12:39:05

    大磯の異物給食みたいになっても困るし買って来ちゃいけないって決まりもないし
    そのままでいい

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 12:41:00

    子供も大人もロクなもん喰ってないのにムショ暮らしは完璧な食事が提供される世の中よ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 12:53:54

    現行の学校給食法じゃ給食加工場は工場になるので
    新規に作るとなると簡単に学校の敷地に作るとはいかないのよな

    仕出し弁当利用も輸送時間や温度等色々制限があるし、なかなか難しいよなあ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 13:08:27

    ハマ弁の問題は異物混入の頻度だぞ
    一年半で100件も報告されるのは流石に多過ぎるわ

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 13:10:09

    ※15
    ハマ弁が導入されたときの、の間違い

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 13:40:04

    小中高と12年間給食だった
    安いし旨いし量も多かったから弁当よりよかったな
    愛情なら給食センターのおばちゃんのが入ってるし

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 13:47:42

    >>24
    夕食や他の家事を分担してるから弁当くらいはってのはわかるが高校生が男の子なのは関係なくないか、父親だって家事してんのに
    分担してても女の子だったら自分で作らせるのか

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 13:58:41

    虐待されてる子供の最後のライフラインが給食なのに存在しない県があるなんて信じられん

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 14:12:23

    ハマ弁とかいう見当違い甚だしい事業に莫大なムダガネ使ったせいでまともな給食インフラ作れなくなってるんだよな
    真面目にハマ弁の企画立てた奴と通した奴は二度と行政に関われない処分を下した方がいいと思うぞ

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 14:26:51

    給食にしたらしたで問題多発するんだから
    素直にパンでももたすか浜弁で我慢しろ。

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 16:54:57

    給食ないの可哀想だな、不味そうだし
    小学校も中学校も学校で作ってたから美味しかったなー
    高校の時は水筒の中にスープパスタ入れたりしてたわw
    冬は餅もってってストーブで焼いて食ってた

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 17:14:03

    ※9
    今までのお母さんたちは専業主婦が多かったんだろうね。

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 17:16:13

    「基本的には弁当持ってこい」な雰囲気だから
    浜弁は手抜きや育児してない感があって頼みにくいという話も聞いたことがある

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 17:33:51

    ※18
    父子家庭の女の子が家事奴隷にされるのはよくある話

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 17:58:23

    つーか別に給食にこだわらず売店併設とかでも良いと思うが、休み時間にコンビニに買出しオッケーにもすりゃ良い

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 18:57:50

    高校ですら学校の敷地外に出るの禁止だったから
    中学なんて昼休みにコンビニ行くの無理だろ

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 19:01:15

    体格差があるんだから給食っていう発想自体がおかしいのに何故気が付かない
    弁当か購買のパンの予約制にすればなんの問題もないだろ

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 20:08:10

    給食って貧困児童を救う目的でスタートしたものですし、

    地域皆が金持ちor助け合い精神0

    どっちかは分からんが、そんな感じで作られた常識を破るのは難しいでしょ。

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月17日 21:14:24

    日本市民の多い地域は大変ですな。
    文句があるなら代価を払うか自分でしっかりと作れ。

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年6月18日 21:12:43

    横浜ってつくづく奇妙な土地だな

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月10日 09:11:38

    横浜ってやっぱ日本じゃないのね
    横浜住み金持ちの日本人すら外国人に見えますわ

コメントを書く


本文: