171030ell_DSC1941_TP_V4
1: なるほどな名無しさん 2018/04/19(木)23:46:53 ID:XH5
めっちゃ読みやすくて草生えますよ

2: なるほどな名無しさん 2018/04/19(木)23:47:49 ID:MmK
堅苦しいのは漱石とかってこと?

5: なるほどな名無しさん 2018/04/19(木)23:50:50 ID:XH5
>>2
漱石はわりと読みやすい…読みやすくない?
あまり堅苦しさは感じないンゴ
芥川龍之介の文は堅苦しく感じる

6: なるほどな名無しさん 2018/04/19(木)23:51:50 ID:ypX
森鴎外やろ


引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524149213/

7: なるほどな名無しさん 2018/04/19(木)23:51:54 ID:cdf
枕草子とか源氏物語とかも読みにくい

8: なるほどな名無しさん 2018/04/19(木)23:52:15 ID:Q0H
読みづらいのは大江

9: なるほどな名無しさん 2018/04/19(木)23:52:22 ID:MmK
堅苦しさの理由はなんやろうね
古典が元のせいかね?河童とか読んだ?

12: なるほどな名無しさん 2018/04/19(木)23:58:50 ID:XH5
>>9
何読んだのかは忘れたけど2~3作読んだのは覚えとる
あまりにも昔の話がテーマだから読みにくいと感じるのかもしれんけ

24: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:15:18 ID:TPw
漱石が読みやすいってことはごちゃごちゃした心理描写がうざいわけではないんやろうから
たぶん古典が原因の堅苦しさちゃうかなあ、わからんけど
芥川でも前期と後期で結構違うから暇だったら読んでみてね

10: なるほどな名無しさん 2018/04/19(木)23:53:19 ID:qWy
太宰治の人間失格また読みたくなるわ

14: なるほどな名無しさん 2018/04/19(木)23:59:41 ID:qWy
人間失格しか読んだ事ないからわからないけど
結構太宰治ってクズやんけ!って思った

11: なるほどな名無しさん 2018/04/19(木)23:57:33 ID:kYi
昔の言い回しはよく分からんわ
現代語で書いてくれや

15: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:05:47 ID:hkx
雪国冒頭
no title

16: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:08:17 ID:APD
>>15
太宰治読んでから見ると死ぬほど見やすい
文が簡潔

23: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:15:12 ID:G0f
>>15
会話文ばっかりでラノベやん

33: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:20:53 ID:7S2
>>23
実際このラノベ糞過ぎみたいなスレタイでこの手の画像貼ると、お前ら簡単に引っかかって、文豪フルボッコしおるから草よ

39: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:22:56 ID:vHv
>>33
そんな頭悪いのおるん?
まあラノベの中にもちゃんとしたのがあるのは知っとるけど……
流石になろうレベルのと比べて分からん奴はおらんか

19: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:11:39 ID:S0B
星新一とか読みやすいし(文体)読みやすいし(時代変わってもわかる)読みやすい(短い)

18: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:10:12 ID:nXV
太宰は東京八景が読みやすい気がする

20: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:12:54 ID:7S2
太宰とか夢野久作みたいな長くて癖のある文章の方がすらすら読めるのワイだけか

26: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:16:59 ID:t7V
夏目漱石はラノベやろ

27: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:18:08 ID:gMQ
森鴎外きらい

28: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:18:40 ID:035
文豪の作品って文豪と持て囃されてるから有名なだけで予備知識なしで読ませたら残念なのとかあるんちゃうの?

30: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:19:50 ID:t7V
>>28
長く愛されるだけの理由はあると思う
とりあえず文豪の代表作でガッカリだったのは学問のすすめくらいやな

29: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:19:13 ID:F4b
雪国はいかがわしいいは これは抑圧されたいかがわしさ

「指が君を覚えていたよ」

これ中学生には分からんやろ

32: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:20:44 ID:S3n
>>29
DTにも分からんやろな

34: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:21:06 ID:t7V
谷崎潤一郎もすこ

35: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:21:49 ID:vOw
やっぱ売れとる奴等は大体読みやすい文章書くわな
でないと売れんやろ

36: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:22:10 ID:t7V
>>35
その点森鴎外ってわけわからんわ

37: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:22:18 ID:XA8
舞姫は読めたけど雪国とてもじゃないが読めんわ
読むのがたるい

38: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:22:48 ID:XA8
でも文調ちゃうねんな読むのがたるいってのは
文調はまあ読みやすいな

44: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:27:22 ID:w1K
遠足なのに昔の文豪の本読んでる陰キャくそ気持ち悪かった

45: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:27:39 ID:t7V
>>44
バスの中は許してや

46: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:28:39 ID:hkx
志賀直哉
断片だけ読まされても情景が浮かんでかつ続きが気になるのがプロやね
no title

50: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:30:14 ID:vHv
>>48

誰か持ってきて

55: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:34:08 ID:djm
雪国の冒頭が夜のシーンってどのくらいの人が知っとるんやろな
トンネルを抜けると雪国であった。の部分までやと日中の話やと思うやろし

61: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:37:44 ID:XA8
>>55
むしろあの冒頭一文だけなぜああして取り上げられるんやろう、名文としてなら夜の底が白くなったって表現クッソ好きなんやけどな、個人的に

57: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:35:13 ID:w1K
文豪ってそんなに凄かったの?

59: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:36:09 ID:L40
>>57
死後評価されるイメージあるけどな
だから村上春樹も死後より評価されると思う

60: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:37:12 ID:t7V
>>57
とりあえず川端康成、谷崎潤一郎、夏目漱石、太宰治は読んでおいて損は無い(個人的セレクト)

67: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:41:34 ID:hkx
泉鏡花
リズムにつられてホイホイ読んでると凝縮された情報がスルリと逃げて
全く頭に入らないという罠美文
no title

70: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:42:46 ID:t7V
>>67
京極夏彦の文もそれやな
スラスラ読めるけど理解は出来ねぇ

76: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:45:12 ID:Esi
>>67
漫画版高野聖の太ももええぞ

69: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:42:28 ID:Ejx
この手のスレって三島由紀夫語られることないよな
だいたい自衛隊とゲイで本の話は飛ばされるンゴ…

72: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:43:25 ID:t7V
>>69
ロシア文学とは別の方向で激薬なんや

73: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:43:32 ID:Esi
>>69
いや、あいつええわ
内容おかしいのに金閣は最後まで読めてしまったで

74: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:44:25 ID:t7V
時折たつ文学スレほんとすこ

77: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:45:12 ID:woV
何が面白いのかわからんわ 著者の一方的なものに心情を読み取ったりする必要があるのが無理

79: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:45:34 ID:t7V
>>77
読み取る必要なんかないで

83: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:48:47 ID:woV
>>79
でもこの文がいいとか、この表現で~を感じるとかみんな言うやん
日常のものを細かく描写されても疲れる

86: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:49:29 ID:t7V
>>83
自分の感受性と向き合ったことが無いか、
もしくは感受性が強過ぎるかやろな

96: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:53:51 ID:woV
>>86
やっぱり自分がリアルに経験したものと他者が文にしたものから感じ取るものとでは全然違う気がする
自分が似た経験をしてる時としてないとでは同じ文を読んでも理解が異なるやん

99: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:54:42 ID:t7V
>>96
深く考え過ぎやわ
所詮は娯楽なんやで小説なんぞ

113: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:01:20 ID:woV
>>99
そうかなぁ ワイは本で恋愛とかを体験したりする人より
実際に経験した人の方が著者の文を読み取れると思う

80: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:47:28 ID:t7V
だいたい、感想なんて自由なはずなのに
一文から何を感じても自由なのに、
読解力とはまた別のベクトルで答えを縛る日本の国語はおかしいんや

90: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:50:27 ID:XA8
>>80
夢十夜の授業で特に身にしみたわ

84: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:48:53 ID:hkx
谷崎潤一郎 痴人の愛
今から約90年前大正時代の文
no title

101: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:55:33 ID:wcE
村上春樹批判してるやつはアメリカ文学読まない人なんやろなとは思うわ
自分から己の無粋さを晒してる

105: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:57:02 ID:X3N
>>101
村上春樹の文って英語的やと思った(こなみかん)
翻訳やるとそうなるもんやな

114: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:01:26 ID:wcE
>>105
村上春樹は日本文学にうんざりして若い頃は翻訳された欧米の文学作品に傾倒してたんやで
だからいわゆる日本の大作家と比較するのはおかしいチャンドラーとかケルアックとかと比較するべき

106: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:57:15 ID:woV
村上春樹っていいの?ものすごく細かく描写する人であってる?笑笑

108: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:57:41 ID:t7V
>>106
いや、ちょいちょい脱線する人

107: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:57:18 ID:rrI
村上春樹は昔国語の授業で電車の中で小心者を嘲笑うやつ読んだけどあれは読みやすかったな
読みやすいというより分かりやすかったのかもしれんけど

109: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)00:57:54 ID:xGe
村上春樹はボクシングしてる高校生がいじめられる話がすき

120: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:06:54 ID:wcE
村上春樹を「文豪」の枠に入れるって、久保田利伸を優れた演歌歌手だって言ってるくらい馬鹿げた話やで

123: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:08:32 ID:rrI
村上春樹って今は批判されてるけどどうせ死んで何年か経ったらみんな誉めちぎってそうだよな

127: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:10:12 ID:wcE
>>123
批判してるの頭が硬い日本文学マニアだけやろ

131: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:11:19 ID:rrI
>>127
だから死んで過去のものになればそういった層も掌を返すやろ

136: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:13:41 ID:wcE
>>131
村上春樹は日本語で書かれているということ以外従来の日本文学と共通点がないから認めないやろ

124: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:09:07 ID:t7V
ハルキストは岸田國士もハマりそうや

130: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:10:48 ID:X3N
あっそうだ(唐突)
雅俗折衷文は読みにくいです(こなみ)
あれなら全部古文のほうが読みやすい
やたら一文が長いし

137: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:13:59 ID:hkx
>>130
つ幸田露伴 五重の塔

no title

145: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:16:06 ID:X3N
>>137
そうそうこれとか樋口一葉の諸作品
五重塔もこれで一文よな確か

133: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:12:09 ID:t7V
日本文学オタのワイも森鴎外だけは認めねぇ(意固地)

135: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:13:23 ID:rrI
>>133
なんか読んでてめんどくさくなるわ

140: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:14:10 ID:t7V
>>135
頭いいのか悪いのかわからへん生き方だけに、
文章も頭いいのか悪いのかわからへん

142: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:14:51 ID:w1K
辞書で言葉調べないと読めないよぉ

143: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:15:30 ID:XA8
>>142
そんなもんやろ

169: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:24:03 ID:rrI
芥川龍之介大好き
特に杜子春とかは大名作だと思ってる

172: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:27:08 ID:f8g
>>169
芥川の良さって何なん?
鼻と偸盗と桃太郎は面白く思ったが

177: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:28:04 ID:t7V
>>172
充分好きやんけ!

182: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:30:53 ID:rrI
>>172
人に良さを伝えられるほどの説明はできんけど、最初に思い浮かんだのは読みやすい事だと思う
そしてその場面を容易の想像できることかな

187: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:32:19 ID:f8g
>>182
なるほどなあサンガツ
確かに一文一文が気持ち良いね

184: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:31:33 ID:74L
羅生門は本質的には中二に響く小説だと思う

186: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:32:02 ID:t7V
>>184
これはあるな

189: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:32:52 ID:w1K
芥川は源氏物語やら過去の作品を参考にしつつ作ってたらしいね
全くの無からオリジナルのものを作り出してないのに評価される自分に自己嫌悪して自殺したらしい
他人の物を参考にして作ったものが全く別の自分の作品になる時点で才能なのに
それを受け入れられなかったって誰か言ってた

195: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:35:30 ID:hkx
>>189
短編の完成度高いからこれは長編書いたらすごいことなるで
みたいな周囲のプレッシャーで結局モノにできんかったね

198: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:35:53 ID:rrI
>>189
エピソード見るとかなり適当な人だと思ってたけど凄い完璧主義なんやな

193: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:34:11 ID:rrI
羅生門は凄い人間の本質?が出てる作品なんだと思う
人間臭いというか

199: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:36:12 ID:t7V
>>193
人間の持つ闇をわかり易く表現した先駆者なんやな
カイジみたいなもんで

197: なるほどな名無しさん 2018/04/20(金)01:35:43 ID:74L

なんかコメント書いていってくれると嬉しい(´・ω・`)
名前
コメント