1pXkVJDiSFQlZb2BYvLLrjYShUwzo5g27XdyD6LF

1: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:46:11.52 ID:WL2Y/U95p
鈴木敏夫

「実はショックだったのは別のこと。若い人に多かった感想です。

「何だ、月へ帰っちゃうのか」

こんな感想を言ったのは一人二人じゃない。
つまり単にストーリーを追っている。表現を気にしていない。

僕は今までずいぶん映画を観てきて、ストーリーなどはおぼろげだが、シーンはいまでもハッキリ思い出せるという経験をしてきています。

表現の仕方にこそ影響を受けてきた。そういう観方をしないのか。映画に期待しているものがまるで違ってしまっていることにショックを受けたんですよ。

現代は、どう表現しているのかがすっ飛んでしまって、お話の複雑さのほうにだけ感心が向いている、そんな時代なんだなということを、改めて思い知らされました。」

8: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:49:31.85 ID:x6DV/kr2a
まあありきたりな話とか聞き飽きてるからね
もっと複雑なも見たいってのもわからんでもないで

12: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:50:27.76 ID:/juM7Y+jE
単にジブリ的解答が観れるのかも思ってただけやろ

14: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:50:32.94 ID:FCJa4Cjb0
ぶっちゃけ桃太郎をなぞるだけの映画を見るかといえば見ないよ
かぐや姫はジブリだから出来た企画

15: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:50:36.79 ID:G58+r9st0
印象的なシーンが無かったからそういうこと言われたんちゃうか?

58: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:58:04.41 ID:foKQBjnk0
>>15
良くも悪くも印象的やろ

27: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:52:50.33 ID:g45a5nAM0
いや印象に残るシーンはあるやろ
特に月の奴らが出てくるとこは音楽が神がかってるやん

29: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:53:18.81 ID:8F6/0l4Wa
死ぬ理由がなさ過ぎたんじゃないか

39: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:54:54.45 ID:g45a5nAM0
>>29
イケメン幼馴染を捨ててアゴと結婚せなあかんのやで…?

36: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:54:32.81 ID:+c8+4YKyM
斬新なストーリーじゃなきゃアカンわけやないやろうに

37: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:54:34.82 ID:1VGRHlEK0
いうてストーリーが一番大事やろ

60: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:58:17.86 ID:/juM7Y+jE
あれ結局そのままのラストなんだて言うがっかり感はそらあるよ
なんやねんて

62: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:58:26.35 ID:exYBtIIr0
小池一夫@koikekazuo
昨夜TV放映された事もあり、僕の周りでも「かぐや姫の物語」が面白いとかそうでもないとか話題になっている。
でも、はっきり言って、見ている人の大半は高畑 勲さンより頭も良くないし、審美眼も低いし、美術に関しての知識も無い。
だから、自分の器から零れ落ちるものが沢山あれば面白くないだろう

小池一夫@koikekazuo
逆に、掬い取れるものが多い人には凄い映画だと思う。でも、いいンだよ、零れ落ちるものが多くても。
全ての表現は、受け手自身の知性や感性のレベルでしか受け止められない。それ以上でもそれ以下でもない。
ただ、今はぼたぼたと零れ落としたものを、自分が成長した時に拾い上げれたらいいなと思う。

78: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:00:07.33 ID:A/AHJX4M0
>>62
馬鹿には理解できないは一番言い訳としてダメでしょ
しかも一応ジブリからだしてるんやし

87: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:01:11.02 ID:wAvzitSbd
>>78
ほんまこれ
分かりやすく客に媚びてたのがジブリだろっていう

179: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:08:28.82 ID:20TqZ7h0a
>>78
確かにな
宮崎が如何に凄かったのか理解してないよな

64: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:58:32.12 ID:PzmOF1Tyd
高畑じゃなかったらもっとボロクソ言われてたからな

65: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:58:32.44 ID:cJJoKroGH
債務が残ってるのに月に帰ろうとした罪

86: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:01:05.85 ID:HC+F36GOp
天人たちがやってくる時の絶望感あふれる明るい音楽すき

104: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:02:14.73 ID:OJjjGs6Yp
表現方法なんてストーリーとかのメインが評価された後から加点される部分だろ

108: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:02:37.48 ID:wSdcLcyNd
映画そのものが受け入れられなかっただけの話

126: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:04:43.26 ID:BEfLvyZfd
結構叩かれてる感じなのか?これ

140: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:05:38.18 ID:FCJa4Cjb0
>>126
叩かれるというより無味な空気だった気がする

130: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:04:55.85 ID:DUg7mwRJp
no title

148: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:06:06.23 ID:wi2V51rMp
>>130
やっぱ高畑が戦犯やんけ!

131: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:04:56.63 ID:jodax+sYp
高畑が駄作出す

ぱやおがヒット作出す

このループ

132: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:05:08.40 ID:tRpoqKPV0
かぐや姫の犯した罪と罰とか言って宣伝してたからやろ
違う切り口でかぐや姫やるのかと思ったらそのまんまやし

657: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:42:06.22 ID:GoEScP3N0
>>132
この宣伝の仕方は確かにクソやったな
そこちゃうやん

152: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:06:19.25 ID:hr2l6rBXd
表現の凄まじい映画はそれを褒められるよ
アバターなんかその典型だったしゃん
自然と、あれ凄かったねぇて話になるんだよ
これはジブリ映画にも当てはまるし売れてたときはそうだった

つまりかぐや姫はそんな体験も与えられない映画だったというだけのこと

175: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:08:09.59 ID:w5xyewVp0
映像はすごいってめっちゃ言われててどんなもんやろと思ってたけど昨日見た感想としては映像美がというよりは頑張って描いててすごいって感じや

186: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:09:00.46 ID:RWEFYLCg0
表現がすごい→そうだね
でも映画としてはおもんない→そうだね

つまり片手落ちってことやろ
表現とか手法がすごくて映画として面白いやつのが上等

204: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:09:49.83 ID:CcIeLrrea
あれのどこに50億かかってるの?
批判じゃなくて単純にめちゃくちゃ不思議なんだが

254: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:13:51.56 ID:T7cYsscU0
>>204
実際にはこの映画のために50億かけたわけじゃないよ
たとえば製作期間の間に更新したCG用マシンとか全部ひっくるめて50億って申告してる
わざわざそんなことをする理由は鈴木曰く「金をたくさんかけたって言うほうが宣伝になるから」

329: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:18:24.76 ID:5NOr8Xha0
>>204
1枚絵で普通は済ますところを何枚も重ねる手法があの手書きタッチのラフ絵
業界の人には評価されるけど一般人には違和感あるだけ

233: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:12:28.59 ID:SkIe9O3V0
顎なかったら話題にすらなってないような

236: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:12:42.00 ID:7YuKo7mld
ゲームと一緒や
なんぼグラフィック綺麗にしてもおもろないもんはおもろない

336: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:19:11.23 ID:SUsiLbj+a
かぐや姫は5分か10分くらいの映画にしてれば全然評価違かったと思うで

337: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:19:11.33 ID:J3jcpEMh0
竹取物語じゃなくて源氏物語でも題材にしときゃよかったんじゃね

347: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:19:51.22 ID:+IsmInY90
かぐや姫の原作なんてほとんどの人間が知っとるからなあ
ジブリ流のアレンジとか期待してた人多かったんやろ

381: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:22:32.13 ID:CcIeLrrea
>>347
むしろアレンジがハマらなかった感
そもそものストーリーは恋愛物な訳で

435: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:26:07.46 ID:+IsmInY90
>>381
帝がメンバーになってたり捨丸兄ちゃんとかあったなあ
その割にオチは原作のまんまやし

348: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:20:08.22 ID:cIVd3Pd20
久石譲「高畑さんから〈登場人物の気持ちを表現してはいけない〉〈状況につけてはいけない〉〈観客の気持ちをあおってはいけない〉と指示があったんです」 

どんな劇伴やねん

359: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:20:59.13 ID:DICHgH0ca
>>348
これやぞ



379: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:22:22.28 ID:4PMLlQt00
>>359
これはすこ

360: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:21:10.78 ID:931ZmiryK
ストーリーは大事やろ
かぐや姫が野獣のように走るシーンとか大事にしてどうすんねん

452: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:27:27.65 ID:/25D2bPz0
なんでちきうにやってきたのにわざわざ月に変える必要があるんや?
意味がわからんのやが

483: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:29:56.83 ID:WL2Y/U95p
>>452
月人にとっては地球は穢れた場所
かぐや姫は地球に憧れたから罰として地球に落とされた

499: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:30:54.38 ID:QPHXlq+Z0
>>483
言うほど罰か?

505: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:31:44.23 ID:g45a5nAM0
>>499
いずれは月に帰ることが決まってるんやから罰やで

536: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:34:13.44 ID:QPHXlq+Z0
>>505
でもそれ月にずっとおるのもなかなかの罰ちゃうか

485: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:30:00.72 ID:4PMLlQt00
>>452
かぐや姫「ちきう面白そうやなあ」 
月「いや地球とかゴミやから 一回見てこい」

月「ほらな?ゴミやったろ?ほな帰ろうや」 

469: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:28:55.51 ID:hM+9epjEd
言わんとすることは理解出来るけど伝わらないなら結局自己満やろ

487: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:30:08.85 ID:/SJ7vOVia
正直月に帰ることに文句言った奴なんていないやろ
作品見てからこの文読むとこの言葉自体がなんら新しい衝撃がなかったことへのメタファーにしか見えん
現状求められてるものがストーリー重視ってのもあの作品でいいなと思ったシーンがあるのも否定せんが

522: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:32:36.94 ID:NewSWp8q0
一般人が話に興味があるのは昔も同じちゃうの
昔はみんなあそこの演出が…とか話してたんか?

585: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:38:03.07 ID:y6mrd/RM0
まあ誰もが知ってる昔話を題材にしてるのに
ストーリーはどうなるんやろって目で見てるなんて思わんってのはわかる

598: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:38:47.36 ID:2iu1FfBFd
>>585
小さい子でも絵本で何となく触れるしこと多いし、中学生以上ならほぼ授業で取り扱う題材やしなぁ

638: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:41:06.86 ID:/sfuS14K0
>>598
そういうお堅いとこがウケなかったんやろなぁ
映画を楽しんで見に来てるのになんで授業なんかで
触れた作品を見ようと思うのか

605: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:39:26.49 ID:78VwkUmc0
>>585
誰でも知ってる話そもまま出してどうすんねん

623: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:40:33.19 ID:beWBVYUn0
>>605
だから表現みろよて話やろ

642: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:41:20.71 ID:78VwkUmc0
>>623
2時間ずっと同じ絵画見せられてるもんやん

595: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:38:35.42 ID:WL2Y/U95p
かぐや姫の物語製作までの流れ

ジブリが高畑勲監督の企画を立てようとするが全く進まず担当者が次々と辞める

担当になった西村プロデューサーは毎日高畑勲の自宅に通って世間話をする作戦に出る

1日12時間、トータル500日以上高畑勲の自宅に通うが企画は全く進まない

西村P、最後の想いで監督をやってもらうことをお願い

高畑勲、承諾

高畑勲、脚本を書くフリをして何も書かないため企画が進まない

西村Pが詰め寄ると「お前がいると雑談で忙しいしお前がいないと集中力が出ない」と言い訳される

半年掛けて9ページの脚本が出来上がる

692: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:44:39.04 ID:/sfuS14K0
>>595
やっぱ甘えたがりクリエイターには厳しいぐらいの製作環境が必要やね

634: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:40:55.12 ID:0296HSBl0
映画館で観るとめちゃくちゃ良い映画だったぞ
とにかく映像が綺麗だし音楽も良いしストーリーではなく表現で感動したのはかぐや姫が初めてや

696: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:44:50.02 ID:th3HcMgWp
>>634
確かにかぐや姫はテレビで観てもあまり良さが伝わらないかもな
モンスターズインクも映画館で観ないと迫力が伝わってこないし

635: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:41:02.27 ID:xgadeuR+0
かぐや姫のストーリーっていまいち面白くねえよな
桃太郎の方がまだエンタメとして面白い

640: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:41:15.36 ID:ytO9gMIZp
なんていうか「好きか嫌いか」「面白いかつまらないか」「売れたか売れないか」しか語らない奴が多いねんな

647: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:41:37.67 ID:NQOwS7jJd
見てて演出の素晴らしさとかで感動させたいのが先走り過ぎて
楽しませる疎かにしたらアカンなとは感じた

695: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:44:47.21 ID:+c8+4YKyM
ここの絶望感やばかったやろ

no title

no title

716: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:45:59.38 ID:g45a5nAM0
>>695
降りてくるだけでみんな仮死状態になるのチートすぎて震える

701: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:45:03.56 ID:GKj4Onyla
表現とかなんとか言われてもあの顎見たら全部吹っ飛ぶわ

704: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:45:18.07 ID:wS5fS9+jp
業界人ってここに特にこだわりましたみたいに一点に絞って感想言わせたがるし言いたがるよね
こっちは総合的に見て印象もクソもなかったって言いってる

778: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:50:18.13 ID:b2wOdYjYd
皆が知っている昔話に普遍的な現代の女性の価値観を落とし込んだだとか何とか
そういう見方をして欲しいのは分かるけど
別にそんな話腐るほど他にあるねんな

結局のとこ一部の人等しか感情移入できない作りになっていたのが悪いわけで
どんだけ作り込まれた映像だろうと、観てる側が求めてるのはイメージビデオでも何でもなくて映画なんやから
そこに伴う内容がないと感動は出来んやろ

ストーリー単体でも演出単体でも成り立つものちゃうやん映画って

912: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 15:59:43.42 ID:GUT+1wcra
まぁここの奴らが頭からっぽにして楽しめる大衆向けの映画なんか山ほどあるし
別に高畑がそんなの作る必要ない
高畑しか作れない映画が無事完成し、映画史に残った事に意味があるわ

高畑にいくらかかろうが自由に作らせようと決断した日テレ会長の考えは大体こんなもんやろ

967: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 16:02:49.56 ID:1zhZ7Sng0
かといって結末変えたらうるさいだろ

スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事