プログラミング

政府は大学入試センター試験に代わって導入される「大学入学共通テスト」の科目に、プログラミングや統計などの情報科目の導入を検討する。

ビッグデータや人工知能(AI)活用の必要性が高まる中、文系・理系を問わず素養を身につけさせて、IT(情報技術)人材の育成につなげる。17日の未来投資会議で議論に着手する。

大学入学共通テストは現行の大学入試センター試験に代わり、2021年4月に大学に入学する人が受験す…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30535270V10C18A5EE8000/


スポンサードリンク
3:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 11:34:54.57 ID:zwdFTFfD.net

むかしは大学新卒で即戦力求められたが
とうとう大学入学で即戦力が求められるのか~


67:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 13:42:32.42 ID:k9gyO4ke.net

>>3
いやあ、制御構文を知ってる程度では即戦力にはならないよ


7:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 11:41:52.90 ID:94JKOzgf.net

IT土方の育成ですか


16:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 11:54:43.10 ID:AXschXd7.net

>>1
これまで若者を使い潰してきたせいで
IT奴隷枯渇している・・・
補充しないとね


11:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 11:46:28.03 ID:1by7ARC3.net

まず業界のゴミ労働環境をだな


2:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 11:34:19.92 ID:vkC1HLGD.net

いいんじゃない?役に立たない科目やるより。


8:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 11:43:04.47 ID:Y6oTvgE7.net

>>1
高校生向けの参考書とか学習塾の需要も高まるね!


10:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 11:44:26.61 ID:aNZE7zpq.net

今でもセンター試験でBASIC出題してるんじゃなかったっけ?


14:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 11:50:19.30 ID:Y6oTvgE7.net

>>10
数学の科目からは消えた。
情報関係基礎とかいう科目ではBASICではなく、国資格の情報処理試験みたいに
擬似言語でやってる。


90:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 14:41:15.59 ID:YMrVZF/4.net

>>10
あれはプログラムかじった奴からするとボーナスステージだったな


12:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 11:47:43.81 ID:ywtH3MYI.net

プログラミングの適性を見るならシンプルにIQテストで良くないか
知識なんか後から調べればいいだけだが頭の悪いのはどうしようもない


13:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 11:48:04.38 ID:Z2psMfAs.net

プログラミングをセンターに導入しても正解は一つだけしか認めないんでしょ
プログラミングはそういった類のものじゃないし
それにこんな付け焼き刃程度じゃプログラミングバリバリこなせません
色々ズレてるしやっぱ黄猿列島らしく猿並の知能しかないんだなw


15:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 11:52:45.96 ID:+CYQt0gz.net

これって実際にパソコンに入力させるってこと?それとも筆記?
筆記だけなら糞過ぎるな


24:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 12:01:07.06 ID:ShbV55b/.net

常に答えは一つだけ
そういう解き方をさせてる限りプログラミングはできるようにならんわ
プログラミング嫌いを増やすだけだしペーパー試験に不向きな分野


28:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 12:05:39.77 ID:hEG52Aa2.net

英語話せる人が居ないのと同じ轍を踏むなコレ


66:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 13:36:17.94 ID:IgOP+e2x.net

>>28
ほんこれ

英語教育しても英語喋れないジャップランド
プログラミング教育してもプログラミングできないジャップランド

天下りがウマウマするだけ


29:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 12:05:55.24 ID:+bD2vT6M.net

穴埋め問題だろうな


30:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 12:06:15.47 ID:N6o9UXvg.net

無能量産マシン


32:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 12:17:40.61 ID:U+nDiCD/.net

この国では新興産業ほど既得権に潰されるんだから
無駄な努力はやめといたら


33:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 12:20:38.77 ID:cVH7gOA2.net

持っててもお金にならない知識


34:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 12:21:26.14 ID:HU+l6f1g.net

数学とか選択するより無茶苦茶楽勝だと思うよ。
ゆとりみたいなのが、増えるだけだぞ、やめとけ。


18:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 11:56:01.63 ID:qw1UfxKh.net

良い時代になったな
うらやましい
でも数学や物理を選択する奴が減ると本末転倒だが


20:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 11:56:53.30 ID:cdd7Dg4O.net

予備校、学習塾にプログラムの授業が増えるね


17:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 11:55:38.18 ID:Y6oTvgE7.net

大学入試科目にならないと親が投資しない、
本人も本気で勉強しないという美しい国民性。


53:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 12:46:39.99 ID:iQyDzb7i.net

だからさ、IT人材が増えないのはITに進んでも旨味がないと思われてるからなんだって


54:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 12:50:15.85 ID:HrtJC3Sb.net

>>53
ソフト技術者の著名人って

ひろゆき 犯罪者
ホリエモン 犯罪者
金子 犯罪者
グリー田中 犯罪者
コインチェック 和田 犯罪者

ほぼ犯罪者だしな
まともな著名人はみんな文系


64:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 13:17:03.83 ID:RDQnxDrD.net

そうでなくてさ、、プログラマーがちゃんと生活して家庭を築ける待遇になるよう
土方方式の多重請負を禁止しなよ
死ねよ自民党


69:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 13:45:31.75 ID:k9gyO4ke.net

>>64
発注側にシステムの見識がないのが現状の最大の問題点で、
遠い将来、プログラミング教育を受けた発注側担当者が、ちょっとは受注側のアレコレを
理解できるようになると良いなあ、という話なんだと思うよ
その頃に日本がどうなってるかわからないけれども


57:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 12:51:26.68 ID:5/Yw691T.net

いい加減、入学試験に重きを置くの改めた方がいいだろw


63:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 13:05:05.68 ID:lhA3fkpA.net

>>57
本当にそう思う
なんでこう頭の悪い方向ばかり全力なんだろう


68:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 13:45:14.74 ID:7wHclIMS.net

重箱の隅つつきみたいなコードが出題されるんだろ?


73:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 14:01:38.02 ID:3+r0z06x.net

ほんっと役人つうのはくだらん事しかしねえな


85:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 14:35:35.78 ID:BRatgkqm.net

作者も答えられない現国と止めた方が


93:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 14:50:03.50 ID:39wSSulL.net

馬鹿だな数学出来ればITなんて知識ゼロでいいんだよw


101:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 15:14:42.28 ID:jYeywMIO.net

if ホニャララ then ホニャララ


106:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 15:19:34.70 ID:P04ihwpM.net

数学だけでいいよ
こんなものいらんわ


107:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 15:21:51.03 ID:WtNi0RvI.net

たぶん、文科省のプログラミングしたことのない人の発想w
プログラミングが出来る→スゲエと思っちゃったんだろ?

何をするかの方が重要なのにな


113:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 15:27:23.20 ID:Nay1Zxwd.net

>>107
>>プログラミングが出来る→スゲエと思っちゃったんだろ?

そうだと思う。
文系の人に良くある傾向だね。
官僚は、ほとんど文系。

「朝生ワイド す・またん」で、辛坊さん、森さんが、
小学生のプログラミングで、「すごーい」
と言っていた。


105:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 15:19:23.34 ID:WtNi0RvI.net

入試でプログラミング?
文科省ってバカなんじゃないの?


110:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 15:23:38.56 ID:RXyu6pbH.net

コレジャナイ感しかしないわ
プログラミングは目的達成の手段であってだな
プログラミングが目的になってるだけだしもっと違う科目にしたら?
本当にプログラミング出来る人材作るにはPC使って鍛え上げるしかないんだよ
ペーパーで解かすとかズレ過ぎ


109:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 15:23:32.70 ID:XrQZ1XS3.net

数学と統計学を分けてやったらいいだろうな
日本は統計学がやたら弱いから人材不足なんだろう
日本初の統計学部が2016年らしいからな


118:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 15:34:23.43 ID:wKlaLp60.net

プログラミングは暗記じゃないからな
考える力が求められる
それに解法は多様にあり決まってない
一問一答形式のセンター試験に出すのはお門違いだと思う


121:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 15:37:55.74 ID:5V43pDob.net

単に、高校の科目の「情報」もセンター試験に出すという話だろ。
今までだって必修科目だったんだから、ある意味当然。


128:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 15:48:16.17 ID:6+M+jUnh.net

今の子はいいなぁ
プログラミングなんて空想の世界だったのに


129:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 15:49:41.04 ID:IobRE6wf.net

社会をなくしてプログラミングにしよう!
社会ほど無益な学問はない。


132:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 16:00:01.86 ID:wKlaLp60.net

>>129
古文漢文が要らんだろ
あんなの大学の専門課程で好きな人がやればいいのさ
やったって実社会で使うことがないし


124:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 15:42:31.21 ID:F/URqC3J.net

IT奴隷を国家をあげて養成するのか


127:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 15:46:17.30 ID:j7q+m1zJ.net

IT奴隷選抜試験


138:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 16:27:46.37 ID:yge64jaQ.net

政府ってアホだよな
ペーパーテストでプログラミング力なんて測定不可能だって
ググる力と論理的思考力を測るテストを用意しろよ


136:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 16:20:54.15 ID:WtNi0RvI.net

ほんと昔と違って、いちいちコード書くっていうより
コピペである程度できちゃうっていうのも知らない人が
入試でやろうとか言うんだろ?
馬鹿だよなw


150:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 16:55:35.88 ID:uPgzqQA0.net

実技のみ、ペーパーテストなしが良いな


157:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 17:25:12.80 ID:PBLngKL6.net

プログラミング思考は身に着けてもいいと思うが、プログラミング言語を大学の受験科目にする必要ってあるのか?


163:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 18:08:24.80 ID:f9WARMiP.net

言語はこんなにたくさんあるのにか?


167:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 18:15:01.44 ID:RcObkogq.net

Python辺りが初心者向けだし学生には丁度良いのかなあと。


173:名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 18:21:13.36 ID:otU1LBWI.net

くっそ、昔にやってほしかったw
数学の成績は悪かったけどプログラミングは好きだった


元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1526437907/