AMD-Ryzen-APU_2_R

282: Socket774 2021/02/23(火) 00:22:54.36 ID:LLKXbOdP0
AMD Ryzen 7 5700G 8 Core Cezanne 'Zen 3' Desktop APUの新しいベンチマークがChiphell Forumsでリークされました。ベンチマークを投稿したフォーラムのメンバーによると、このチップはまだエンジニアリングサンプルだが、ここでデモされたかなり高い周波数でDDR4メモリを起動することができるという。

AMD Ryzen 7 5700G8コアCezanne'Zen 3 'デスクトップAPUは、DDR4メモリのオーバークロックに関してはルノワールと同じくらい大げさです。

テストしたAMD Ryzen 7 5700G APUは、8コア16スレッドを搭載している。7nm Zen 3コアアーキテクチャをベースにしており、AMDがVermeer(Ryzen 5000)のラインアップで採用しているチップレットデザインと比較して、モノリシックパッケージを採用している。そのほかの仕様は、16MB L3&4MB L3キャッシュ、最大クロック速度4.6GHz、TDP 65Wなど。また、CPUには8コンピュートユニット構成でRadeon Vegaグラフィックスを搭載する。Ryzen 7 5700G ES APUが最近eBayに出品され、いくつかのベンチマークをチェックすることができます。

ベンチマークでは、AMD Ryzen 7 5700G 'Zen 3' CezanneデスクトップAPUを、いくつかの異なるDDR4メモリ構成でテストしました。テストプラットフォームには、印象的なメモリオーバークロック能力で知られるMSI MEG B550 Unify-Xマザーボードを使用しました。デュアルチャネル構成で合計16GBのメモリを使用しました。

AMD-Ryzen-7-5700G-8-Core-Cezanne-Zen-3-Desktop-APU_1

FCLKは既報の通り2.5GHzまでヒットすると記載されている。最初のブートアップはDDR4-4333でCL14-15-15-28のタイミングで行われた。その後、CL16-17-17-36のタイミングでDDR4-5000 MHzにプッシュされた。最後に、ユーザーはDDR4-5333(CL18-24-24-46)MHzのコンフィグでメモリーバーンテストを行ったが、AMDプラットフォーム上では長く動作させることはできなかった。

AMD-Ryzen-7-5700G-8-Core-Cezanne-Zen-3-Desktop-APU_4

同期化されたFCLKを使用して、リーカーはInfinityのクロック速度2367MHzを得ることに成功した。最初のテストは DDR4-4733 (CL14-14-14-28) メモリ構成で行われ、AIDA64 キャッシュとメモリのベンチマークでは、レイテンシが 44.4 ns と低く、かなり良い数値が報告されました。同じDDR4メモリのタイミングを少し緩くした結果、レイテンシは45.8 nsと若干高くなりました。

全体的には、これらの結果は次期AMD Ryzen 7 5700G CezanneデスクトップAPUの印象的な結果であり、ルノアールAPUよりも確実に改善されています。小売サンプルの出荷が開始されてから、さらに良い結果を見ることができるでしょう。

(続きはこちら)
AMD Ryzen 7 5700G 8 Core Cezanne ‘Zen 3’ Desktop APU Benchmarked With Up To DDR4-5333 MHz Memory


287: Socket774 2021/02/23(火) 07:35:43.45 ID:j80PjwVe0
>>282
さすがに電圧盛りまくってるな


284: Socket774 2021/02/23(火) 02:10:11.05 ID:If2LmL0h0
やっと来た?
PCがぶっ壊れて半年経過、そろそろiPadだけの生活に順応しちまうんだが

285: Socket774 2021/02/23(火) 02:10:48.38 ID:DggbhWAH0
マイナーに全部もってかれたりして

286: Socket774 2021/02/23(火) 02:31:48.26 ID:qoQzQJsZ0
さすがにAPUでマイニングするアホは居ないだろ・・・知らんけど

289: Socket774 2021/02/23(火) 11:33:54.03 ID:TsU7Wewl0
APUは今は事実上ノート専用。

298: Socket774 2021/02/23(火) 14:47:51.32 ID:FwSAaTO30
>>289
HPからも出てますよ

290: Socket774 2021/02/23(火) 11:38:12.51 ID:0tjE2hSX0
昨年はレノボの3400GEの超お買い得デスクトップが売れてたぞ。

291: Socket774 2021/02/23(火) 11:41:47.24 ID:TsU7Wewl0
同じOEM品でもお得なのはレノボだけでdellなんかはぼったくりだな

292: Socket774 2021/02/23(火) 12:05:58.94 ID:zQF62Hq50
俺は給付金10万をいつかくる買い時のために
使わずにとってある・・・
その買い時は恐らくAPUだけでゲームでフルHD 60fPS安定プレイのとき
つまり2022年のRDNA2搭載APU!
これで晴れてdGPUからの卒業となるだろう・・・(´・ω・`)

293: Socket774 2021/02/23(火) 12:28:02.90 ID:MXsZUmkjd
そこまで性能は出ないらしいけどね

297: Socket774 2021/02/23(火) 13:41:43.59 ID:GknSadgx0
RDNA2になったら古井戸使えないではないか

300: Socket774 2021/02/23(火) 15:46:32.65 ID:Mmrdt3wgM
>>297
困りすん

294: Socket774 2021/02/23(火) 12:35:11.63 ID:JThsfhxDd
APUの1番のネックはメモリ帯域だからな
コア部分だってダイサイズ、消費電力、熱、価格のバランスで決まるのであって性能はオマケだし

301: Socket774 2021/02/23(火) 16:40:15.12 ID:fLefELIH0
>>294
HBM2とかの大げさなモノじゃなくて良いから、チップレット方式で
DRAM64MB位載せてが良さそうな気もするのだが。

302: Socket774 2021/02/23(火) 16:57:20.30 ID:5rYQdu2pM
>>301
その辺の工夫がInfinity Cacheなんだろう
APUで採用されてないのは特定の処理でしか効果が発揮できないか原価が高いんじゃないかね

>RDNA 2はこのレイアクセラレータにより、従来のRDNAの10倍以上のレイトレーシング性能を実現している。
その手助けをしているのが、128MBのL3キャッシュ「Infinity Cache」だ。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1289/828/amp.index.html

303: Socket774 2021/02/23(火) 17:48:41.90 ID:qoQzQJsZ0
>>302
たしかInfinity CacheってSRAMベースだろ?そんな高価なもん普及帯のAPUに載せたら値上げは避けられない

304: Socket774 2021/02/23(火) 17:58:13.75 ID:5rYQdu2pM
>>303
安いDRAM載せても帯域が稼げないんじゃね
高いSRAMかHBMを載せて速くて高いAPUしか作れなくて
安いDRAM載せても遅いAPUになるんじゃないかな

311: Socket774 2021/02/23(火) 21:09:56.24 ID:gigTSbN5r
Vega未だに使いまわしてんのはどうなのよ
メモリ帯域だってノートならLPDDR4xあるしデスクトップならOCできるのに

314: Socket774 2021/02/23(火) 21:41:26.65 ID:GIO10lxZ0
>>311
使えないけどAM4版もシリコンとしてはLPDDR4Xのコントローラーは持ってるはず
採用不採用はさて置きモバイル向けRenoirではLPDDR4X使えるし