data-storage-319844_1920

642: Socket774 (ワッチョイ df39-Cwx9) 2021/01/11(月) 06:17:56.15 ID:RVLeYqOe0
みんなWin10のページングファイルいくつにしてる?


644: Socket774 (アウアウウー Saa3-+RU7) 2021/01/11(月) 07:34:04.06 ID:PUFGEhyua
30GBで固定サイズにしてるな


645: Socket774 (ワッチョイ df39-Cwx9) 2021/01/11(月) 07:39:51.33 ID:RVLeYqOe0
物理メモリいくつで?そんなに大量に設定してなんか意味あるの?


647: Socket774 (アウアウウー Saa3-+RU7) 2021/01/11(月) 08:52:55.79 ID:PUFGEhyua
>>645
128GBだよ
サイズの最適解は分からんけどSSDには余裕があるから多めに設定している
固定サイズにしているのは可変サイズよりパフォーマンスが良くなるから


646: Socket774 (スフッ Sd9f-qnax) 2021/01/11(月) 08:37:44.75 ID:sp0/IZAud
自動のまま
メモリ32GBにしたからページファイルなんて不要と0GBに設定したら色々不具合が起きたので自動にしてある


648: Socket774 (ワッチョイ ffcf-Cbw0) 2021/01/11(月) 10:42:38.74 ID:qxv8nvmb0
16GB積んでて1.3GB固定にしてる
前1GB固定で仮想メモリがうんぬんってエラー出たことあってちょい盛りしてる


650: Socket774 (ワッチョイ dfb1-Cwx9) 2021/01/11(月) 11:46:50.23 ID:ZUlv2Xfc0
ページファイルは捨て石SSDにお引越し
システムとユーザーのTempフォルダも引っ越しさせた
あとシステムのログも移動させたいんだが、流石に上記二つのようには簡単にはやらせてくれないようで
まぁ改めて挑戦する気ではいるが

余談だが同じくMem128GB


654: Socket774 (スプッッ Sd9f-114O) 2021/01/11(月) 12:50:22.81 ID:ZF6gPuy2d
>>650
俺もHDD追い出してからHDDキャッシュに使ってた800P58GBの10GBをページファイル用にしてるな
残りはダウンロードファイルの一時置き場兼解凍場所

ページファイル容量はなんとなく設定で深い意味ない


655: Socket774 (ワッチョイ ffee-ZhRY) 2021/01/11(月) 13:42:24.29 ID:uTUIhkbC0
>>650と似たようなの(当時はHDDに退避するのが主流だった)が昔流行ったけど、当時寿命云々の話じゃなくてSSDが安めに出回り出したかなり初期(2008年あたり)の頃によく出てた
JM602のクソゴミコントローラのせいでSSDがプチフリするというのが発端だったんだよな
小さいファイルの書き込み等が少しでも連続で起こると一瞬でOSが断続的に操作不能になるくらいには酷かった
https://www.pro.logitec.co.jp/houjin/usernavigation/hddssd/0726/

このゴミコントローラSSDをなんとか有効に使うための対処法だったはずなのに、当時の2chですらプチフリ問題ないSSDでも寿命を延ばすのに書き込み緩和対策する方法なんてのに流れが置き換わって
せっかくSSDに換装したのにブラウザのキャッシュにまでHDDにしよう!なんて本末転倒な雰囲気が数年に及ぶレベルで流行っていて当時の自分でも疑問に思ってたわ


656: Socket774 (ワッチョイ ffc0-5NLC) 2021/01/11(月) 16:23:50.26 ID:ig7TcbDO0
>>650
RAMDisk使わないの?


686: Socket774 (ワッチョイ dfb1-Cwx9) 2021/01/11(月) 23:51:22.04 ID:ZUlv2Xfc0
>>656
マザーメーカーにしちゃ、まともな面白いツールあるよ
ROG製品向けで特に不具合無し
マザーはC8F

https://www.asus.com/support/FAQ/1032093/
Iの基本説明のページが消えて、IIは存在するが、何でIIIのページ用意しないんだ……

https://rog.asus.com/technology/republic-of-gamers-motherboard-innovations/ramdisk/

前者が特殊なヤツで自動的に使ったモノをメモリ上に片っ端からキャッシュしていく
後者が通常のRAMDiskで、指定すれば起動時にフォルダごとメモリ上に置く
どちらにも言える事だが、終了時には差分を返す
んでRAMDisk側の説明見る限り、RamCacheIIIでもシステム関連まではキャッシュしないと思われる
RAMDiskでシステムのログフォルダが表示されなかったしな
ちゃんと不意のシステムダウンにも対応出来るようバックアップは用意してるので困る事は基本的に無い

稀に出てくるよね
FanExpertはゴミに統合されちゃって、使おうにも使えなくなったが
古い話だとモニター系で何かあったはず

まぁVMwareも使ってるんだけどね


651: Socket774 (ワッチョイ ff6e-Cwx9) 2021/01/11(月) 12:02:10.15 ID:vXj4tJIb0
>>650
懐かしい事してんなー。もう書き込み量とか気にしなくなったわ


652: Socket774 (ワッチョイ df58-Cwx9) 2021/01/11(月) 12:08:19.57 ID:j+VLMICH0
普通の使い方じゃ壊れんからな今のSSDは
HDDの方が信頼性が低いまである


653: Socket774 (ワッチョイ 5f50-Cwx9) 2021/01/11(月) 12:12:23.20 ID:vaAV3LvC0
モノは作った人の愛情に答えて大切に扱うもんだ