windows10_logo

1: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:10:48 ID:Ixy
 United States Computer Emergency Readiness
Team (US-CERT)は10月14日(米国時間)、「Microsoft Addresses Windows TCP/IP RCE/DoS
Vulnerability|CISA」において、Windows 10およびWindows
Serverに脆弱性が存在すると伝えた。この脆弱性を悪用されると、攻撃者によって影響を受けたシステムの制御権が乗っ取られる危険性がある。


(続きはこちら)
https://news.livedoor.com/article/detail/19072045/

どれくらいやばいんや?
詳しくないからわからん


2: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:11:43 ID:Ixy
そもそも脆弱性あるバージョンが最新のも含まれてるから対策しようがないやんけ


13: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:17:47 ID:Ixy
ひとまずパソコン機内モードにしてアプデくるの待機でええんか?

14: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:18:49 ID:ZSj
制御権乗っ取られたらコンセント抜け

16: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:19:03 ID:ZSj
ノートならバッテリー外せば一発や

26: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:21:20 ID:Ixy
>>14
>>16
乗っ取られてはないけどもしもの時はそうするわ

3: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:12:35 ID:82C
そもそもバックドアばっかのWindows使う方が悪いけど

4: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:13:35 ID:Ixy
>>3
Macは高い?

6: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:14:35 ID:82C
>>4
は?
Linux使えや

7: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:15:00 ID:Ixy
>>6
それ名前しか聞いたことない
情弱なめるな?

9: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:15:36 ID:82C
>>7
舐めてたンゴ…

10: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:16:04 ID:Ixy
>>9
そんでLinuxはどういうとこが良いんだい

15: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:18:59 ID:82C
>>10
体制がオープンだから透明性があってOSとして安心
攻撃も基本的に権限取られなければ安心だし
後やりたいことがコマンドだけで済むのええで

18: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:19:43 ID:Ixy
>>15
はぇ~サンガツ
でも移行すんのクッソ大変なんやろなあ

21: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:20:30 ID:82C
>>18
フリーソフトも多いから割と互換ソフト見つけやすいで

17: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:19:32 ID:PPp
メリット
・無料
・オープンソースなのでいくらでも改造できる
 └例えばLinuxをスマホ用に改造したのがAndroid
・オープンソースなので問題が見つかってもボランティアの技術者によって勝手に修正される

デメリット
・初心者にはとっつきにくい
・エラーに遭遇しても基本自力で対処せなあかん
・Linuxってなに?レベルの人は手を出さないほうが無難

19: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:20:16 ID:Ixy
>>17
デメリットがことごとくワイやんけ…

54: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:42:33 ID:U0Z
>>17
使っているやつが少なすぎてウィルス作るのに見合わずターゲットになりにくいのもある

27: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:21:40 ID:xvU
ワイ、linuxの仮想マシンを使うも実機にインストールする勇気がない

28: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:22:51 ID:Ixy
IT系で仕事してる人ってこんなん初歩中の初歩なんやろな…すげーわ

30: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:23:33 ID:82C
>>28
仕事しなくても使う人は使うぞ

32: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:24:05 ID:Ixy
>>30
あんたはすごい?

31: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:23:57 ID:PPp
>>28
せやね、Linuxが基本レベルになるわな
というかWindowsの中身が複雑すぎるから容易には手を出せないって話やが

34: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:24:19 ID:Ixy
>>31
ほぇ~

36: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:25:10 ID:ZSj
>>31
Linux信者がレジストリクソ叩いてたの思い出した

37: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:26:47 ID:PPp
>>36
さすがにアレはクソやが、そうでもしないと一般ユーザーが下手に弄って壊しかねないからなぁ

33: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:24:09 ID:ZSj
Linuxに限らんが
カスタム系ソフトは正直面倒く過ぎて
ボロっちくてもパッケージがええわ

41: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:29:01 ID:PPp
こういう脆弱性情報って修正されてから情報公開するのが普通やで

そうじゃないと未修正のセキュリティホールが狙われるのは容易に想像つくやろ

46: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:37:18 ID:Ixy
>>41
そうなんか?でもワイ最新バージョンにアプデしても記事に載ってる脆弱性バージョンにしかならないんやが

50: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:39:38 ID:PPp
>>46
「更新の履歴を表示する」を確認して、「2020-10 Windows 10 Version xxxx の累積更新プログラム」ってやつが入ってればおk
バージョン番号が変わらずにパッチだけが当たるってわけや

51: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:41:20 ID:Ixy
>>50
あああああ入ってた?
マジでサンガツ
こんな情弱なワイにわかりやすくサンガツ?

58: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:47:59 ID:TT4
結局なんのパッチ当てればええんや

60: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:49:05 ID:PPp
>>58
設定→更新とセキュリティ→Windows Update→更新プログラムのチェック

んで出てきたやつインストールすればおk

62: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:51:23 ID:TT4
>>60
きてないけど
KB4579311が10/14に当たってるからこれでええな

55: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:44:07 ID:am8
ワイwindows7、低みの見物

56: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:45:03 ID:Bvy
XPワイ、高みの見物

61: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:49:12 ID:O4e
>>56
低いぞ