1

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/22(金) 07:40:54.170 ID:GZ1n8czdp
全く理解できん

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/22(金) 07:41:50.094 ID:Hq5CWlsPp
電気が遅れる

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/22(金) 07:45:15.223 ID:GZ1n8czdp
>>2
これなw
なんだよそれ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/22(金) 07:42:23.568 ID:OIZcLJjO0
回り道して磁界ができる

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/22(金) 07:42:24.286 ID:Lq1lDvwS0
微分要素

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/22(金) 07:43:27.809 ID:aN+F9dPf0
リアクタンス

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/22(金) 07:44:53.825 ID:6W+HlAj30
e=-Ldi/dt
だっけか物理学って解りだしたら愉しいよね

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/22(金) 07:46:56.015 ID:KNyMUnhI0
隣あった導線が作る磁場の変化が電子に影響与えて速度が遅くなって電流が最初遅いと予想

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/22(金) 07:48:05.753 ID:N82IqWpg0
>>1
わかってないやん(´・ω・`)

コンデンサとコイルには過渡応答がある(´・ω・`)n

微小時間dtにおいては コイルもコンデンサも抵抗とみなせる(´・ω・`)

それら抵抗をあわせてインピーダンスってよんでる(´・ω・`)

ちなみにコンデンサは1/ωc コイルはωl のインピーダンスになる

ωは 2πf  fは周波数Hz ね(´・ω・`)

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/22(金) 07:49:35.626 ID:GZ1n8czdp
>>11
すまんもう少しバカにも分かるように説明して

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/22(金) 07:51:51.135 ID:F4zaJ6jU0
ノイズ発生装置

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/22(金) 07:52:08.650 ID:4m2+FKGT0
交流回路の基礎の基礎よ
リアクタンスの大きさの導出は微分を使えばわかるようになる

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/22(金) 07:53:09.607 ID:KNyMUnhI0
コイル内の磁場の変化を和らげるように起電力が発生する理由の話でしょ?
正直俺もよくわからんからなんか相対論とかで磁場と電波の関係とか使わなきゃいけないんじゃない?

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/22(金) 07:53:14.830 ID:Eu+wpIGr0
電気業界にいるけど役割なんか全くわからん
水晶とかググっても全くわからん
設計の奴だけわかってればおk

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/22(金) 08:04:11.449 ID:N82IqWpg0
>>19
クオーツな(´・ω・`)

クオーツの等価回路はコイルとコンデンサになる

故に発振パーツとしてクロックとして利用できる(´・ω・`)

これらの発振モードは いろいろあり複雑(´・ω・`)

SAWカッティングなんていう表面弾性波を利用したモードもある(´・ω・`)

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/22(金) 07:55:17.424 ID:6W+HlAj30
q=Cv,i=dq/dt
後は交流が正弦波なのがミソなんだな

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/22(金) 07:54:10.212 ID:Uzw3KC+P0
電流の変化を少なくする

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/22(金) 07:55:27.336 ID:Eu+wpIGr0
基板にあんだけ部品が密集してる意味はなに?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/22(金) 07:56:11.987 ID:Uzw3KC+P0
>>22
小さくする

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/22(金) 07:57:51.303 ID:N82IqWpg0
>>22
高周波になると基盤パターンすらもインピーダンスになる(´・ω・`)

あとゲートの小さな容量ですら無視できない要素になる(´・ω・`)

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/22(金) 08:27:04.298 ID:8VgBh3KTd
>>22
だってマイコンの推奨回路に各ピンにつける抵抗やコンデンサが書いてあるから仕方なく(´・ω・`)

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/22(金) 07:55:51.043 ID:pIn1bzt8H
動かしてリレー働かせる

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/22(金) 07:57:15.312 ID:MlFLqlV3d
電気みんなでぐるぐる回って共同作業
なお、逆らうことは許されない

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/22(金) 08:13:51.440 ID:sUXtvm4Ha
進相コンデンサにコイル付けるの謎
せっかく進めたのに遅れるじゃん

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/22(金) 08:21:24.526 ID:g2M9AP0td
電気が遅れるって電圧にたいして電流が遅れるってことだろ?

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/22(金) 08:15:47.862 ID:rLl22E05M
高周波回路意味不明すぎるわ
学生時代勉強してまじで意味わからんかった

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/22(金) 08:17:57.927 ID:Uzw3KC+P0
>>30
分布定数回路は一癖あるな
スミスチャートとかわかると楽しい

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/22(金) 08:23:50.382 ID:KYzWpyPFa
交流について
コンデンサは周波数が高いやつを通しやすい
コイルは周波数が低いやつを通しやすい

シンプル

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1590100854/

SUPERFLOWER 80PLUS PLATINUM認証ハイエンド1000W電源 LEADEX PLATINUM SE WHITE 日本正規代理店品
スポンサード リンク