1: 田杉山脈 ★ 2020/05/28(木) 23:17:41.57 ID:CAP_USER
ソニーは28日、家庭向け高級スピーカーを発売すると発表した。「ニアフィールドパワードスピーカー『SA-Z1』」を6月20日に発売する。価格は税別78万円を想定する。ヘッドホンで聴くような解像度の高い音質とスピーカーならではの臨場感を楽しめる。机の上にスピーカーを置いて近い距離で音楽を楽しむ需要を取り込む。

ソニーは高級ヘッドホンなどパーソナルな空間で音楽体験ができるオーディオ製品を強化している。これまでもスピーカーの近くで音楽を聴く需要は高まっていたが、限られた空間で複数の音源の音波を合成したり、低音域を広げたりするのが難しかった。ソニーはスピーカーの構造を変えるなど独自の技術を搭載し、近くからでも実際の演奏のようなクリアな音を楽しめるようにしたという。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59698070Y0A520C2X20000/ 

1
2
3
4
5
6

https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/202005/20-0528/

2: 名刺は切らしておりまして 2020/05/28(木) 23:18:54.90 ID:uqUjVeF5
給付金で買うぞ

8: 名刺は切らしておりまして 2020/05/28(木) 23:27:38.57 ID:sTS7qC0S
高杉w
いやピュアオーディオ的には高すぎってわけじゃないんだろうが、高価格帯のレンジではあるだろ

1本5万~20万までしかだすきにならんわ

13: 名刺は切らしておりまして 2020/05/28(木) 23:31:57.14 ID:uqUjVeF5
>>8
ピュアオーディオやばいよな
アンプだけで数百万とか普通にあるよね

36: 名刺は切らしておりまして 2020/05/28(木) 23:59:19.55 ID:UsaX23Lp
>>13
1970~1980年代はほどほどの値段でも良い物がたくさんあった
最近の物はオモチャのような安物かエキセントリックな高額なものに
両極化している、これではオーディオは衰退する

19: 名刺は切らしておりまして 2020/05/28(木) 23:36:19.94 ID:PcHl5Ve6
ヘッドホンでええわ

22: 名刺は切らしておりまして 2020/05/28(木) 23:38:42.65 ID:uqUjVeF5
>>19
既存のスピーカーやヘッドホンに満足しない人向けの第3の選択肢としての提案らしいからな

23: 名刺は切らしておりまして 2020/05/28(木) 23:40:21.12 ID:PcHl5Ve6
フルデジタルアンプなのか
ヲタ的にはどうなんだろ

27: 名刺は切らしておりまして 2020/05/28(木) 23:49:36.50 ID:uqUjVeF5
>>23
電気設計 堀内:『SA-Z1』ではメイントゥイーター、アシストトゥイーター、メインウーファー、アシストウーファーを、後ほどお話しするD.A.ハイブリッドアンプで個別に駆動しています。
そのため、それぞれに対してデジタルとアナログ、2つのアンプを用いており、それらが左右にあるわけですから、合計16chのアンプの時間軸を揃えなければなりません。
https://www.sony.jp/feature/products/200528/?s_tc=aff_999_0_10_170686&utm_medium=aff&utm_source=001

35: 名刺は切らしておりまして 2020/05/28(木) 23:58:32.59 ID:PcHl5Ve6
>>27
アナログは補正用だからフルデジタルだな

24: 名刺は切らしておりまして 2020/05/28(木) 23:42:04.40 ID:zEwTQtSx
ななじゅうはちまんえん…

SONYは時々、数が出ない前提で高額商品ぶっこんで来るけどこれはまた殊更…

28: 名刺は切らしておりまして 2020/05/28(木) 23:51:12.51 ID:+9sLtCjk
昔みたいに30や38cmウーファーで鳴らせる世相ではないのは分かるが
デスクトップで78万?いくら何でも高すぎ、一桁間違ってるのか
まぁ趣味の世界だから好きにしろ、だけど時代だねぇ

32: 名刺は切らしておりまして 2020/05/28(木) 23:54:12.45 ID:Oh8i3s7z
デカすぎでしょ

34: 名刺は切らしておりまして 2020/05/28(木) 23:58:11.80 ID:qzkKtuIL
7万8千円じゃなくて78万円か...

43: 名刺は切らしておりまして 2020/05/29(金) 00:13:31.10 ID:yhyAxlot
詳細読んだらまたいかにもソニーらしい技術の展覧会やってる…
防振はカウンター使っての反動相殺式でこれ自体は珍しいもんじゃない
だがこいつらオーディオ・スピーカーなら金にモノ言わせられるからって
GaNやFPGAみたいな半導体畑の人材まで投入しすぎだ。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1255109.html


ウーファーを背中合わせに配置する事で、互いの振動がキャンセルされ、エンクロージャーの振動を抑える狙いもある。
ウーファーの対向配置は鼓のような形状であるためこの構造は「Tsuzumi」と名付けられている。

これらのツイーター、ウーファーは、それぞれ個別のアンプで駆動する。
さらに、それらの駆動において、FPGAで時間軸を完全に揃える事で、滲みのない高解像度再生を実現。
各ユニットを独立駆動する事で、動いたユニットから戻ってくる逆起電流の悪影響も最小化した。

スピーカードライブには、ヘッドフォンの数十倍の大電流を高速に供給する必要があるため、現行のMOS-FETでは性能に限界があった。
そこで、次世代パワー半導体の新素材GaN-FETを採用。理想の波形を実現したという。

D.A.Hybrid AMPは2ch仕様で、片方のスピーカーの個別ユニットに、合計4基搭載。
それを左右スピーカー個別に搭載しているため、合計では16ch分の独立駆動制御を行なうことになる。これはFPGAを2基使うことで解決した。

48: 名刺は切らしておりまして 2020/05/29(金) 00:20:29.32 ID:LkUHtDuY
>>43
細かい話だけど、半導体畑の人材なんていないっぽいけどな、担当者はホームオーディオ畑のオールスターみたいな説明をどっかで読んだ

46: 名刺は切らしておりまして 2020/05/29(金) 00:16:38.19 ID:9yKE5+FH
このSignature Seriesって往年のQUALIAを想起させるものがあるな。
別分野からも全技術投入して今までに無いもの作る、いつものソニー

49: 名刺は切らしておりまして 2020/05/29(金) 00:23:27.47 ID:JwOvlwF1
とにかく失敗成功なんかより
世に出して見せることが大事なんだろうなぁこういうの
販路に乗らなきゃどんな技術も価値を生まない。

50: 名刺は切らしておりまして 2020/05/29(金) 00:23:55.97 ID:hrZVvp3s
ソニーって昔はドンシャリ系の音で良いイメージが無いな
小型スピーカーならアイワの方が良かった
ヤマハのNSとかダイヤトーンのDSシリーズの方が好きだった
スピーカーはデカさと重さがステータスだった時代
懐かしいな~

62: 名刺は切らしておりまして 2020/05/29(金) 00:49:43.39 ID:d/XOkjdR
テレワークの巣ごもりもあわせて勝ち組負け組の分断進むから、
音楽の教養持てる人間相手の高級オーディオ界は高収益事業よな
金銭感覚の定規が違う

63: 名刺は切らしておりまして 2020/05/29(金) 00:50:04.79 ID:dSUod6jR
今後のピュアオーディオはオーディオ環境に応じて音場を自動調整するアクティブスピーカーが主流になる
LINNのクライマックスが最適解。どのような部屋でも気軽に最高の音が楽しめる。
自分でスピーカー位置を調整するようなくどい趣味は流行らない。

65: 名刺は切らしておりまして 2020/05/29(金) 00:52:13.57 ID:5atb4kEo
5年後にはペア10万円ぐらいで
廉価版が出るだろう
そうしたらBluetooth付けたTA-F501につないで使う。

74: 名刺は切らしておりまして 2020/05/29(金) 01:02:35.84 ID:w5wGZ8OG
今は尤もらしい能書きに釣られる人は少ないだろう
趣味じゃなくて実用品として見てる人が殆ど

77: 名刺は切らしておりまして 2020/05/29(金) 01:05:41.25 ID:rkn0ZLid
正直ブランドしか見てない
感性の世界だから選びたいように選ぶ
ラックスマンのアンプがあればいい
マランツまでいらん

80: 名刺は切らしておりまして 2020/05/29(金) 01:12:59.69 ID:5djcrEHZ
想定購入者的に、戸建て住宅の自室用か、
エントランスのでかい高級マンション住まい用だなあ。

98: 名刺は切らしておりまして 2020/05/29(金) 01:45:58.65 ID:OUQgaRSQ
「それで、そんなに大仰なシステム作って何を聴くんですか?」
「アニソン」
割りとよくあることである

100: 名刺は切らしておりまして 2020/05/29(金) 01:51:03.09 ID:b+4Izj0z
使ってて不満がなければそれでいい
どう頑張っても音源からは音源以上の音を再現出ないんだから
満足感を得るのではなく不満を解消するために金をかけるものだと思う

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1590675461/


ソニー SONY スピーカーシステム (2台1組) SS-HA1 : ハイレゾ対応 シルバー SS-HA1 S
スポンサード リンク