hard-drive-870693_1280

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 12:57:27.634 ID:HiPtcdZe0
まるまる3日もかかるのかよこれwwwwww
001


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 12:58:10.045 ID:YYTaX9L/0
サルベージできるだけマシ
ST3000DM001は突然死して認識すらしなくなったぞ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:01:19.862 ID:HiPtcdZe0
>>2
かわいそう

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:27:02.976 ID:IrbzGb/PM
>>2
ヘッドが円盤擦ったんじゃね?

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:54:15.317 ID:071cQUper
>>2
懐かしいなその型番
1ヶ月の間にNASのディスク4本が順番に死んで笑ったなぁ
ソニータイマーが裸足で逃げる完璧な製品寿命管理だったわ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 12:58:17.694 ID:H4dZwezc0
3日で済むならいいじゃん

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 12:59:51.505 ID:HiPtcdZe0
>>3
たすかに
ネット情報だと途中から速度落ち始めて1日50ギガしかできないとか言う奴いたけど震えてる

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 12:58:30.689 ID:EMDqg2pga
3テラ?

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 12:58:52.626 ID:HiPtcdZe0
>>4
うん!

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 12:59:52.826 ID:1sBMTxL0a
最近のHDDって壊れるのはやいよな

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:02:04.786 ID:HiPtcdZe0
>>7
初期不良ひいたらしまいみたいなとこある

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:33:48.908 ID:9Cyv32hB0
>>7
今の方が壊れににくなってると感じるがな
HDD自体より運用環境が影響してると思う

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:00:56.514 ID:EMDqg2pga
どんなのが入ってたの?

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:02:38.507 ID:HiPtcdZe0
>>8
ゲームとか動画ですが

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:01:16.032 ID:iH74NtNi0
どうやって救出してんの?業者頼みじゃないよね

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:03:29.436 ID:HiPtcdZe0
>>9
自分でできるぞ
新しいhdd買ってddrescueってのをやってる

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:20:37.419 ID:fAJejnx4M
>>17
やり方書いてるページない?
ググったがよくわからん

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:24:30.328 ID:HiPtcdZe0
>>47
usb持っとるやろ
usbにSystemRescueCDっていうisoを書き込む

usb指してpc起動させる

biosいじってusbからlinux起動させる

cmdみたいなやつでddrescue使う


参考
http://pcandmacandwin.blogspot.com/2008/09/ddrescuehd.html?m=1

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:01:28.040 ID:/neKkiRZ0
そこの数字時間経過で増えるときあるよ
最終的に1.5~2倍かかったりするよ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:03:48.519 ID:HiPtcdZe0
>>11
怖いこと言わないで

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:03:09.284 ID:JYN2Esosr
サルベージはどんなに時間かけても失敗する可能性が高い
救えるデータがあったらラッキーぐらいの気持ちでいないとつらいかな
次からはバックアップとるかRaidにするか考えた方がいいと思う

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:05:26.621 ID:HiPtcdZe0
>>15
正直不良セクター糞ほどあったから多分全部は取り出せないと覚悟してる

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:03:17.671 ID:QuAeOB4c0
バックアップは?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:05:52.984 ID:HiPtcdZe0
>>16
してなかった

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:03:30.991 ID:No9le3IO0
壊れたら諦めるもの

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:06:12.742 ID:HiPtcdZe0
>>18
諦めがつかない

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:05:28.076 ID:wKr9Uxep0
動画はともかくゲームなんてまたDLし直せばいいのに
ネットのどこかしらには生きたファイルが転がってるだろ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:06:50.325 ID:HiPtcdZe0
>>22
100以上あるからめんどうくせえ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:05:29.955 ID:JYN2Esosr
ぶっちゃけ物理的に壊れているデータは救いようがないんだけどね

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:07:30.132 ID:HiPtcdZe0
>>23
壊れてる部分以外のでもいいから救えるものだけでも救うんだ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:07:33.497 ID:HWxlqyczd
スチームゲー詰め込んでるけど壊れたらやっぱめんどくせえわ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:08:10.461 ID:HiPtcdZe0
>>30
わかる
セーブデータとかもあるし

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:51:51.107 ID:GbcRb1xo0
>>30
すちむーはバックアップされるからいいじゃん

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:08:12.625 ID:JYN2Esosr
うちは一昨年、動画貯めてたHDDが壊れ
救出している間にもどんどんデータが壊れていって焦ったな

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:10:46.216 ID:HiPtcdZe0
>>33
時間で壊れていくとかwww

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:09:01.913 ID:SuGCybSP0
こういうの時間増えるよな

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:09:58.155 ID:9qF49wk7r
壊れたと思って殻割って中身をwalklinkに繋いだら生きてた
IOの電源か殻がゴミだったんだな

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:11:32.418 ID:HiPtcdZe0
>>36
そういう上級者的なことやりたいけど怖い
仕組み知らないし分解したら壊しそう

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:13:08.002 ID:9qF49wk7r
>>39
上級でもなんでもない
スーファミのROMを差し替えるようなもん

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:16:53.282 ID:HiPtcdZe0
>>41
うーん
それで治るならいいんだけど

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:10:04.614 ID:YdugnN+r0
HDDは消耗品だぞ
5年持てば良い方だと思っといたほうが良い
SSDのがよっぽど構造的に長持ちする

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:12:13.140 ID:HiPtcdZe0
>>37
ちょうど5年ぐらいやね
不良セクター240kbくらいあったけど多いほうですか?

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:22:22.001 ID:/vVkblDd0
ddrescue初めて聞いた
いつもTestDiskでやってたわ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:26:10.425 ID:HiPtcdZe0
>>48
testdiskは修復ソフトだろ
俺のは物理的にぶっ壊れてるから新しいhddにデータ移してる

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:22:37.442 ID:U9TCaeKmd
WDの1TBがかれこれ8年生きてる 耐久性神

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:27:19.435 ID:JtLhULJe0
うちのNASは4TBの2台をストライピングして使ってるからどっちか壊れたらAUTO
怖いなー

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:29:25.212 ID:HiPtcdZe0
>>53
バックアップせえ

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:28:17.554 ID:ULAq/c6g0
DT01ACAが1年持たずに逝って
買いなおしたDT01ACAが1年持たずに逝って
結局WDに復帰したわ黒キャビア以来

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:29:51.610 ID:/vVkblDd0
TestDiskでもサルベージできるよ
ddrescueで別のHDDにコピーしてから修復かけてみた方が被害が少ないね

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:37:18.007 ID:HiPtcdZe0
>>56
修復かけるってなに?
データコピーできたら終わりじゃないの?

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:30:49.981 ID:3ZYB+2YQ0
半壊したHDDからでも無理矢理ファイルを開けるKnoppixで必要なデータだけコピーしろ

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:33:40.518 ID:HiPtcdZe0
>>57
直接コピペできるの?

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:38:24.394 ID:3ZYB+2YQ0
>>60
当然出来る
HDD二台繋いでドラッグアンドドロップでおk

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:41:52.080 ID:HiPtcdZe0
>>66
なんかwindowsからだとコピペできなかったけどやってみるわ

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:37:59.493 ID:HiPtcdZe0
一応これ終わったら壊れてる方のhddにtestdiskかけてみるか

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:42:09.214 ID:/vVkblDd0
データが壊れたとかじゃないの?

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:47:40.928 ID:HiPtcdZe0
>>70
どうかな
chkdskすると不良セクタが検出されるから多分物理的にぶっ壊れてる

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:46:58.404 ID:DIQpNVz50
年末にHDD死んで趣味で撮ってた写真10年弱分が消えた悲しみ
人間諦めが肝心だよね

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:48:22.490 ID:HiPtcdZe0
>>71
ddrescueしてみる?
認識しないhddからでもできる場合があるとかなんとか

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:55:15.621 ID:DIQpNVz50
>>74
ノートPCだったからHDDも2.5インチだったし多分物理破損したから論外
最初はデータも読めそうだったけど結局「ディスクの準備ができていません」ってエラーメッセージしか出なくなったし

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:58:28.987 ID:HiPtcdZe0
>>83
knoppixとかやってみなよ

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:48:14.525 ID:j2stTNzua
俺は半壊したHDDのブランク領域を調べてパーティションで切ってボリュームラベルつけ直して復活させたぞ

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:49:10.770 ID:HiPtcdZe0
>>73
それ難しい?俺でもできるかな

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:49:31.202 ID:j2stTNzua
認識しないHDDはパーティション系のソフトでも認識したりするから諦めるな

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:50:33.453 ID:HiPtcdZe0
>>76
testdiskでできる?

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:54:19.972 ID:j2stTNzua
何使ったか覚えてないけど俺が使ったソフトはHDD解析するとブランク領域検索してくれてブランク部分を区切って新たにボリュームラベルつけて再構築するやつだったよ

HDD partition 〇〇って名前のフリーソフト
覚えてなくてすまん

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:56:25.863 ID:HiPtcdZe0
>>82
ありがてえええ
それで治せるかもしれんしな

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 13:50:02.929 ID:ABozXsGd0
常に2,3台繋いで必要なファイルだけ複製するようにすれば

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 14:31:26.374 ID:M2QS0lk8a
HDDぶっ壊れたときは焦るけど
冷静になってみれば消えても大して困らないんだぜ
こういうのって

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1578628647/

スポンサード リンク