smartphone_speed_5g
1: ムヒタ ★ 2019/11/01(金) 07:19:20.53 ID:CAP_USER
中国では11月1日から次世代の通信規格「5G」のサービスが始まり、今後、さまざまな分野での活用が広がりそうです。

5Gはこれまでよりも高速で、大容量の通信が可能になる次世代の通信規格で、中国ではことし6月に通信会社に5Gの免許が交付され、「中国移動通信」など通信大手3社が1日から一斉にサービスを始めます。

5Gのサービスは中国国内50都市で利用することができ、1か月の通信料は最も安いプランで、日本円で2000円程度となっています。

中国の研究機関によりますと、中国国内でことし1月から9月までに、5Gに対応したスマートフォンが累計で78万台余り出荷されたということです。

また、通信大手3社はことし、日本円で6000億円余りをかけて13万以上の5Gに対応する基地局を整備する計画です。

中国では高速で大容量の通信が可能となる5Gの特性を生かして、4Kによる生中継を行ったり、大量の荷物を仕分けして一括で管理し自動で出し入れすることができる「ハイテク倉庫」も建設されています。

アメリカが中国のハイテク分野に対する警戒感を強める中、今後、医療や交通などさまざまな分野で5Gを積極的に活用する動きが広がりそうです。
2019年11月1日 7時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191101/k10012159541000.html








トップページPC > 【IT】中国 次世代通信規格「5G」 サービス開始




2: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 07:24:48.08 ID:LasGQ5p4
中国すごいなぁ。

6: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 07:33:17.93 ID:ATtSdVYt
中国なんだから、その気になれば値下げ圧力を加えられる
てか、今の時点で日本の4分の1位の値段だし

8: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 07:46:06.91 ID:yx/mJszI
費用対効果あってなくね?

9: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 07:48:43.16 ID:yx/mJszI
5Gって要するに無線LANみたいなもんだろ
そこら中に基地局立ててやる効果あるのか?

16: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 08:06:20.22 ID:qXpaysKS
使えるからといって早いわけじゃない。
既存の固定回線が高速でなければ意味がない規格。

18: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 08:10:04.09 ID:qXpaysKS
光回線網がベースにあってそれを
小分けした基地局をそこにつなぐだけの仕組みが5Gなので
広範囲に高速回線網と電力の供給を数百メートル置きに設置しするのが5Gです。
都市部の幹線道路の電柱とかつけないといけない仕組みです。
金がかかるので総務省がキャリアを締めてる状況じゃないんだよ。

20: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 08:12:27.90 ID:qXpaysKS
中国で5Gが使えるってのはないよ。

新宿の周りにキャリアの本社があるだろ
あの周りは5G使えるよ。
書いてあるから実証実験って

23: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 08:18:36.85 ID:qXpaysKS
高速な回線を移動体で可能にするのが5G
一部に限定されているなら固定回線使った方が速い。
全国展開しないと意味がない。

携帯の電波は届かないのが仕様で
4Gで5km〜10km程しか届かない。
5Gだと数百mしか届かない。
そこまでに光回線網とアンテナを設置しないと
僻地での5Gは実現しない。

日本か国土の狭い韓国くらいしかできない規格だぞ

24: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 08:20:03.44 ID:qXpaysKS
台湾、香港も可能。
国土が狭くて光回線網がある程度引いてあるのが5G普及のポイントです。
あとはインフラ整備に金が大事。

25: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 08:23:17.32 ID:yx/mJszI
>>24
だからさぁ
そんだけ費用かけて何やるんだよって話
ただの無線LANだろこれ
その為にそこら中に基地局建ててるけど費用対効果取れるのかって言う

26: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 08:30:07.55 ID:txqXx1S/
>>23
現実的には、ターミナル駅や商業施設など4Gの同時通信数で耐えられないところだけ5Gなるだろなあ

サーバー側が100Mbpsなんて普通だし、スマホと基地局だけ速くしても意味ないからなw

28: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 08:42:08.83 ID:ppjQKF83
日本は来年、中国に使用料支払って中華5Gネットワークに組み込まれるんだろな

38: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 09:47:00.53 ID:Kt/q2nDS
日本と5Gの周波数一緒?輸入端末日本で使える?

44: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 10:02:42.73 ID:yx/mJszI
というかここまで誰も5Gのまともな使い方を答えてないという現実

46: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 10:09:43.13 ID:yx/mJszI
そもそも韓国ではとっくに5G動いてるけど
全然有効活用できてないだろ

51: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 10:37:37.81 ID:aED+regS
やること変わらない

62: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 11:42:08.64 ID:n9c7/m3/
PHSの二の舞

63: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 11:44:52.37 ID:fE8J6lSo
都市部は、日本の数倍規模の大型ショッピングモールがあるからね。
買い物にはまったく不自由しない。

これから物流コストが下がれば、アリババ頼みの田舎ほど、恩恵があるだろ。

69: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 12:09:47.43 ID:nr3/IE/p
あの国土で5Gとか…赤字になりそう。

73: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 12:31:28.05 ID:7bNF8wHF
比較的iphone所有率高い日本だと
5G対応iPhone発売とほぼ同時に5G開始するんだろう

77: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 12:48:45.11 ID:7bNF8wHF
調べたら春開始で
オリンピックに間に合わせる感じか

79: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 12:58:47.08 ID:bKnpZQ32
14億いるからね実際どれぐらいスピードが出てどのくらいの負荷がかかるか知りたいね
日本も5Gになってビリビリをストレスなく見れるようになるかな

86: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 13:43:57.76 ID:8XVZuYOU
5Gの幻想に騙され過ぎ
不要なコスト高を負担するのはユーザー

87: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 13:45:42.32 ID:S4TA39om
日本の動きが遅いのは、既存の衛星通信との干渉対策に時間がかかるため

91: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 13:58:07.82 ID:lACat3KN
>>86
日本のハイプ・サイクルで
「過度な期待」のピーク期って言われてるからねー

92: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 14:05:43.69 ID:GOOH5lI3
>>86
一番安いプランでも120元(約2000円)
他国は全くの新規設備で5Gに取り掛かっているが、
中国の場合4G設備の追加装置でやっているから低コスト。

93: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 14:13:02.23 ID:P1AvR6fn
渋谷で5G

94: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 14:26:28.69 ID:8XVZuYOU
>>92
追加工事だけじゃ済まないぜ、基地局を高密度に配置する必要があるのよ
人件費も違うからな、多くは大手電気工事会社が請け負う

98: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 16:08:28.73 ID:GfUyFIdh
5Gだからできることでなく4G光回線でいいだろというコンテンツしか発表されていない

103: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 17:25:57.86 ID:1Lrg2x3J
まだ3年はかかりそうだな
屋内で電波が悪いという点を改善しないとなかなか実用には耐えない

106: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 18:01:26.49 ID:far7wzev
IT業界の考え方と、中国のような独裁国家とは
親和性があるように感じる。
この点が、本当に恐ろしい所で、
中国がアメリカを超える可能性を秘めてる

107: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 18:26:32.44 ID:jdD93du+
特許の質が問題なんだよ、特許に偏差値付けると圧倒的にアメリカが優秀だから

108: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 19:36:59.36 ID:wrXLqHhq
>>106
それな。
西側諸国のインターネットだと自由すぎてIoTもうまくいかないでしょ。
乗用車の自動運転も工場の自動化も中国が先に達成すると思うわ。
そうなると中国製品のコストがさらに安くなって
西側諸国はお手上げになると思うわ。
まいっちゃうね。

110: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 19:56:16.95 ID:BZhBkRTA
もうすぐ、6Gだよね

114: 名刺は切らしておりまして 2019/11/02(土) 13:11:47.32 ID:Dc43IhVX
最近まで中国はYoutubeやGoogleサービスを使えないなんてってwwwって思ってたけど、
GAFAに情報と金を取られる日本より、外資を規制して自国IT産業を大成長させた中国の方が圧倒的に賢くないか?

116: 名刺は切らしておりまして 2019/11/02(土) 14:45:43.81 ID:w4bhxMJU
日本じゃ人材も市場も中華と比較的できないからなしかも国営企業とか無理だし

124: 名刺は切らしておりまして 2019/11/03(日) 12:26:42.98 ID:8NBfnKBa
5Gで何をどう変えるのかが見所かな。周波数を上げると電波同士の干渉が無視できなくなると思うんだが、どう対策するんだろうか。

125: 名刺は切らしておりまして 2019/11/03(日) 12:37:59.59 ID:AR+uB5uK
日本での5Gサービスは来年あたり来ないのかね

130: 名刺は切らしておりまして 2019/11/04(月) 20:33:04.64 ID:5viyzQei
「今が中国の全盛期後は弾けて崩壊するだけ、これ以上の成長はありえない」
この魔法の呪文繰り返すようになって20年近く経つけどまだまだ日本人は変わらんな

17: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 08:07:52.31 ID:kIb6zoNS
実際どんな成果がでてるのだろう

引用元 : http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1572560360/