sedai_hyougaki
1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/09/29(日) 14:10:17.84 ID:euYZzM7f9
<ロスジェネの雇用対策に冷淡で、期待もしていないと言わんばかりの政策提言は二重の意味で残念>

経団連の政策提言というのは意味不明なものが多く、9月17日に発表された最新の「Society 5.0時代の東京(デジタル革新を通じた国際競争力の強化)」というのもちっとも理解できませんでした。

東京が都市として、OSS(オープンソースソフトウェア)とかオープンプラットフォームを作れというのですが、別に東京にある会社がクラウドとかクラウド内のOSSを物理的に東京に持つ意味はないし、
そもそも東京にある会社がシステム環境を統一することのメリットもないからです。

ですが、この提言と同時に発表された「雇用保険制度見直しに関する提言」というのは珍しく意味がよく分かる内容でした。要点は2つ、

(1)政府が掲げる「就職氷河期世代」対策に、使用者が負担する「雇用保険2事業」の保険料の財源を使うのは慎重であるべき。(正確な表現は「政策目標の明確化や効果の検証が必要」)

(2)失業手当などに使う雇用保険の保険料(労使折半で負担)と国庫負担をめぐり、政府が検討している時限的引き下げの延長には慎重であるべき。

というものです。まず(2)ですが、失業手当などに使う雇用保険というのは、積立金が余っているために、料率(保険料のパーセンテージ)を下げることになっています。
今回の経団連の提言は「下げるのはいいけれど、2年の限定という約束なのでそれ以上延長するな」というものです。

つまり雇用保険の積立金はしっかり「蓄えておくように」と言うのです。こちらは構造改革が進む中で解雇規制が解除された場合に、
財界全体として相当の人員整理が起きていく可能性があり、これに備えるには失業保険の財源をしっかりしておく必要があるからだと思います。

問題は(1)です。この「雇用保険2事業」というのは、「雇用の安定」と「能力開発事業」を目指したもので、政府が企業から徴収した保険料を財源とするものです。
ですから、この資金を「氷河期世代」の職業訓練に使うというのは、極めて理にかなっているわけです。

ですが、経団連は「政策目標の明確化や効果の検証が必要」という言い方をしています。まるで「効果が疑問」と言わんばかりで、要するにほとんど反対しているようなものです。

経団連としては「40歳前後まで非正規労働を続けてきた人材には期待していない」あるいは「自分たちは雇うつもりがない」と言っているように聞こえます。そのぐらい冷たい表現です。

さらに言えば、経団連というのは日本のGDPを必死に改善して、日本国内の経済水準の衰退を止めるとか、日本国内の雇用を確保することよりも、
日本の大企業に「本社採用された終身雇用の正社員による共同体」の利害代表であってそれ以外ではない、そう宣言しているという見方もできるでしょう。

そう考えれば(2)も全くだと言えます。雇用保険の最大の問題は、雇用の不安定な非正規労働者に対するセーフティネットとしては機能していないことです。
現在の雇用保険の積立金が余っているという事実が、まさに制度の歪みを証明しています。

その点には全く言及せずに、正社員が失業する時代に備えて積立金を蓄えておこうというのは、やはり「大企業の正社員による共同体」の利害しか考えていないということを示しているからです。

それにしても、日本の生産性がここまで落ち込んでいるなかでは、大企業としては抜本的な改革を必要としているはずです。
その意味で、非正規労働者として長年シビアな現場を経験してきた「氷河期世代」の中には
、新卒以来正社員としてヌクヌクと勤務してきた人材には気付かないような業務改革のヒントを持っている人材も必ずいるはずです。

正社員経験のない人材は斜に構えているとか、権利意識ばかりで経営感覚がないなどとボロクソをいうのは、むしろ凡庸な経営者であり、
「ロスジェネ」の視点に期待するという企業がそろそろ出てきてもいいのではないでしょうか。その意味で、経団連の提言は二重に残念とも言えます。

https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2019/09/post-1114_2.php
2019年09月19日(木)18時20分

前スレ                 2019/09/27(金) 20:38
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569658602/








トップページ就職 > 【悲報】経団連が雇用保険を使った「氷河期世代」救済に反対する理由




10: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 14:18:32.74 ID:7iPjrCJJ0
>>1
外国人じゃなく、氷河期雇えよ

27: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 14:28:56.56 ID:WJ5mFRPF0
>>10
全くだ。

4: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 14:14:52.86 ID:UprPyvFM0
年収300万が普通の仕事になりつつある日本
ストライキもサボタージュもしない日本人

11: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 14:19:04.81 ID:JhJc74xA0
>>4
300万でもゼロよりマシだからな

7: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 14:16:52.42 ID:Ra9hmYF50
氷河期という呼称はもう使われません
人生再設計第一世代です
よろしくおねがいします

12: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 14:20:20.62 ID:X8guVGP/0
それでなくても赤字になる雇用保険を使うな

14: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 14:20:31.30 ID:hd0ROkHe0
長期離職とかアルバイトしか職歴無いやつなんかうちの会社じゃ雇わないよ

23: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 14:26:58.98 ID:6xf/AXL20
無能でも正社員にしたら能力を理由には解雇できず終身雇用しなきゃいけないのは企業にとっては理不尽
だけど有能であっても企業が低賃金で奴隷化するのは労働者にとって理不尽
労働市場が未熟ということだ
さらに、無能な奴はどう生きていけばいいのかという問題もある
ソフトランディングでの雇用の流動化が理想だろう

24: 高篠念仏衆さん 2019/09/29(日) 14:27:21.06 ID:l5RiokPT0
でも社長は日本語喋れません~

31: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 14:30:43.41 ID:s1xzA4Vb0
で、結局理由って何?
1が読みにくくて読んでない
こんなん全文読めるか

44: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 14:36:36.69 ID:ja4b4ITO0
>>31
期間工の派遣切りをやり易くする為に
雇用保険金はプールして置け
時限措置の二年を超えて勝手に金を使うな

マァこんな感じかな?

162: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 17:05:42.88 ID:s1xzA4Vb0
>>44
守銭奴過ぎる
雇用保険を企業が人を切る目的で使うなと

33: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 14:32:33.41 ID:scozQubb0
これは反対が正解だわ

過去英会話補助とか無駄なことしたからな
業者だけ儲かるという

37: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 14:33:21.88 ID:qcScJ9B70
雇用保険でやってる事業が
政治家の利権確保のためで
役に立たないからだろ
無駄金使うのに賛成する方がおかしい

401: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 08:21:27.79 ID:nm50AIhn0
>>37
氷河期利権の完成
ジジババ若者に嫌な仕事押し付け自分はお気楽道楽

43: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 14:35:57.86 ID:oKVJMngx0
氷河期をブラック、非正規で使って
儲けたカネが
莫大な内部留保

これを氷河期手当て財源にすればいい

54: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 14:52:09.09 ID:T/+sxXwH0
普通にトラックの運ちゃんに方がいいと思うけどね
成り手がいないし大事にされるし正社員だからボーナスもある
60歳過ぎても雇ってくれるし
居眠り運転しないで普通にしてればまず事故らないし

トラックの運ちゃんて辞めても次また運送屋行くだろ?
なんでかというとズバリ楽なんだよね
派遣とか歯車みたいなことバカらしくて出来ないわ

60: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 15:01:00.37 ID:3LxkxC1K0
>>54
週1万キロ走る体力が必要
職歴なしのヒキニートには無理

64: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 15:02:58.60 ID:UzONJPtZ0
>>60
なんだろうね?この運転手とかは誰でもできるっていう風潮は

69: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 15:04:10.68 ID:3LxkxC1K0
>>64
社員ならともかく、赤帽とかだと営業力必須
ヒキニートには絶対に無理

55: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 14:52:28.47 ID:spSpXVxO0
経団連に加入している企業の法人税を上げればいい

57: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 14:55:10.85 ID:rrR8G7cq0
>>55
まったくだ、すべて経団連の都合で起きたんだからな。

56: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 14:54:49.44 ID:6jyE9JnI0
氷河期世代から搾取したんだから還元なんてもってのほかなんだろ

59: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 14:59:36.11 ID:3LxkxC1K0
雇用保険の保険料を払ってないヒキニートに助成金出すのはおかしいわな

62: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 15:01:55.29 ID:UzONJPtZ0
くだらね
普通に働いて普通に報酬もらえりゃいいだけなのにな
新卒主義や年功序列なんかやってたから飛び級を認めたくないんだろうけど

65: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 15:03:21.57 ID:m4bwaWcC0
失業保険なんて最長で一年だし
それも相当長年勤めての話
解雇したいのならましてやセーフティネットはしっかりしてないと
産業界自身が消費者市場の縮小による不況ってカウンターパンチ食らうぞ

79: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 15:08:41.26 ID:Q/nxeujI0
こんなに職安に通ってんのに、氷河期救済とか・・・・・

なめんな!

83: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 15:10:17.78 ID:3LxkxC1K0
>>79
実際に救済するというより、生活保護申請に来たときに
蹴るための言い訳に近い措置だから大丈夫だよ
今の産業界にあいつらの居場所なんかないから

90: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 15:16:26.34 ID:s62sboC30
来月から小売業と飲食業は潰れる所多そうだな。

95: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 15:23:27.07 ID:tmB4uLDw0
企業がお金を貯め、個人も老後2000万問題
(お金が無ければ娯楽を控えた生活をするだけなのに)
で煽られて貯めはじめて日本は終わりが見えてきたな

96: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 15:23:46.64 ID:JJkoNUfe0
救済することには反対してないの?

97: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 15:28:09.33 ID:CT/HhRaO0
氷河期に限らず特定の世代に特化した救済は全て不要
対象の境遇に応じた救済をすべき

104: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 15:40:36.43 ID:HLFei7r40
そらそうだよな
皆既得権益を手放したくなんか無いさな
だから議員も減らないし氷河期もいつまでも救われない

105: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 15:40:46.50 ID:ZZMvBOwx0
じゃあこれからは企業の救済も無しで

114: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 15:49:31.75 ID:pHgqAW+Z0
そりゃあ連中は「そんな奴ら救済するより俺達によこせ」だもの。

115: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 15:50:32.73 ID:4fhjpJxT0
特別会計の反対

168: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 17:11:18.01 ID:KdasWapw0
雇用保険って金が余ってるのか

170: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 17:12:52.78 ID:3LxkxC1K0
>>168
好景気、人手不足だから

でも、実務経験皆無、忍耐力ゼロのヒキニートは不要、ってのがほとんどの会社

171: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 17:14:58.05 ID:/PoyKy9z0
今の経営者はちょっとアレな感じなのが多いような
もう色々終わってる

179: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 17:22:29.83 ID:Nswga+tM0
未だに自動車が主力なのはきついとは思いますが

182: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 17:26:30.50 ID:brNcVfo20
国は
とっとと派遣を原則禁止に戻せ

192: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 17:50:31.24 ID:jt1Ds0At0
うちの会社の氷河期世代は皆優秀なので、何故仕事が無いのか理解できないです。
額に汗する覚悟が足りないまま過ごして来たんじゃない?

194: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 17:54:44.27 ID:1+ndqTnx0
>>192
氷河期前後の完全雇用時代の連中と氷河期とで、額に汗する覚悟が足りない割合は同じだと思うか?

193: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 17:52:07.29 ID:cJSrWTfC0
大企業に勤めたことある奴なら分かるだろう
あの社内ニートの多さが・・・

198: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 18:13:38.43 ID:ymvVuK8A0
>>193
最近は中小企業にも蔓延してきたよ派遣を働かせて自分はパソコン眺めてるだけのヤツ

253: 名無しさん@1周年 2019/09/29(日) 23:52:45.79 ID:BMFVK+9M0
氷河期世代は結局生活保護を受けることになるという予測があるんだろう
だからこそ今ごろ共済したところで大した意味はないという結論になる

255: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月) 00:12:32.10 ID:41AzP+9u0
もう人手なんか必要としない社会がやって来る
君たちは生きのびられるか!

267: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月) 01:13:11.28 ID:vhAFyFLX0
>>255
人手を必要としなくなると指導者がいなくなる。
そして人と人のコミュニケーションも無くなる。
恋愛、結婚、子孫繁栄も無くなってしまう。

256: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月) 00:13:29.93 ID:PvwVXp3M0
そんなことに使うなら雇用保険さげろと。

269: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月) 01:21:19.88 ID:vhAFyFLX0
>>256
人生の分岐点ではある。

257: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月) 00:16:21.23 ID:r9uSuISv0
どっちの主張も正しい

引用元 : http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569733817/