tux-158547_1280

1: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:00:54.10 ID:S5ceO7qfM
2つ以外のを使う理由ないからしゃーない

2: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:01:12.14 ID:nUaKSeSQ0
kali

4: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:01:49.56 ID:o+7af/fq0
いや、普通RHELだよね…

5: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:01:54.48 ID:nPwfJTGN0
kali使っとるで

7: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:02:13.49 ID:S5ceO7qfM
kaliってなんや
なんか利点あるんか?

8: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:02:47.96 ID:nUaKSeSQ0
>>7
攻撃ツール豊富や

14: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:03:39.23 ID:S5ceO7qfM
>>8
ほーん、じゃあクラッキングとかする人には向いてるOSなんやな
クラッキングとかどこで学ぶんや?

20: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:04:35.72 ID:nUaKSeSQ0
>>14
クラッキングしようと思えばできるで
やった後考えてできんけど

学ぶのは業務や

9: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:03:07.20 ID:nPwfJTGN0
>>7
ペネトレーションテスト用のOSやで
kali.org

11: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:03:20.02 ID:uxZ9Cjh3d
centもubuもシェア下がり続けとるやんけ

12: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:03:23.84 ID:EyekdC3Hp
debianもアカンのか

27: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:05:34.87 ID:GlAH0j/00
>>12
ワイもdebianや

21: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:04:44.03 ID:nl0jtC0Gp
むしろarch linuxを使わない理由が分からない
なんで使わないの?

24: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:05:22.92 ID:S5ceO7qfM
>>21
archそんなええの?

22: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:04:52.74 ID:mogBaoC00
alpineやで

25: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:05:30.16 ID:RahLIMGF0
>>22
docker コンテナ用に人気らしいな
容量小さいとかで

23: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:05:19.98 ID:FxxoGTcTH
Debianつかっとる

28: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:05:43.43 ID:zT39ii1/a
普通alpineだよね

35: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:06:56.52 ID:mogBaoC00
>>28
めんどいからubuntuでイメージ作るンゴ

31: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:06:17.21 ID:nUaKSeSQ0
シェア的にはUbuntu系列が無難やな

32: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:06:21.44 ID:viMxtf7P0
ワイ、MintOS

ニッコリ

34: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:06:49.79 ID:S5ceO7qfM
Debianは何目的なんや

39: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:07:52.37 ID:viMxtf7P0
>>34
GNOME

43: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:08:15.43 ID:nUaKSeSQ0
>>39
centでええやん

49: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:08:56.79 ID:viMxtf7P0
>>43
せやな

40: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:07:58.10 ID:gJuKPps90
Linuxの利点てなんなんちなwin10

53: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:09:12.74 ID:bUczAMbQ0
>>40
無料
軽い
気軽

42: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:08:03.05 ID:RahLIMGF0
puppy linux
セレロン メモリ2gb のクソpcでも動くぞ

44: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:08:30.45 ID:oUpU48Jo0
bsdとDebianやぞ

50: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:08:59.76 ID:GlAH0j/00
今のところこのスレではdebianが一番多いんやな

59: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:09:29.31 ID:xP2skvGK0
Archを勉強のために使ってる

65: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:10:06.43 ID:sexbQgb5a
ワイはAmazon Linux

68: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:10:09.07 ID:bfdUBFhT0
昔は、vineとかturboとか、rhelの前のredhat7とか使ってたが、、

72: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:10:49.78 ID:6hYhgnqWM
xubuntuって最近は使われんのかな
軽量言えばコレってイメージなんやけど

77: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:11:45.41 ID:viMxtf7P0
>>72
時代が変わって通常ubuntuで不満が出るレベルの非力なマシンなくなったからね

84: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:12:47.28 ID:E7CAJ7L3M
>>77
ubuntuも重くなってるし
また時代が回って来るからヘーキヘーキ
ワイは信じとるで

74: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:11:22.11 ID:oUpU48Jo0
Lindows買った奴www

79: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:12:08.91 ID:bUczAMbQ0
>>74
ワゴンに死ぬ程山積みだったやつどこに消えたんやろ

91: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:13:16.76 ID:Y8hc4JcBp
軽くて自由なのがlinuxのウリなんや
そしてそのlinuxの良いところを極めてるのがarchや

100: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:14:27.57 ID:GlAH0j/00
>>91
なお安定性

96: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:13:57.88 ID:R+jDF+7F0
言うてdebianなら多いやろ

108: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:15:38.80 ID:Z/1J2McG0
仕事はcentos
家では余ったパーツでubuntu組んだけどNAS化して満足して放置やな

118: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:16:23.51 ID:BowjkVbc0
WSL2ってHyperVとは別モンなんか?
vmwareと共存できたらありがたいんやが

135: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:18:24.22 ID:bUczAMbQ0
>>118
仮想ネットワークの仕組みは同じとか

153: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:21:05.76 ID:xP2skvGK0
>>118
WSL2にはHyper-V必須や
最近Hyper-Vと他のハイパーバイザーが共存できるようになった(VirtualBox v6)から
Vmwareも対応するんちゃうか?

161: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:22:33.76 ID:BowjkVbc0
>>153
あーやっぱそうなんか
よほど便利やったら乗り換えるが今はvmでええわ

131: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:17:29.36 ID:iDo3lkTG0
ずっとFedora

138: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:18:51.10 ID:S5ceO7qfM
>>131
なんでFedoraつかうことにしたんや

141: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:19:23.96 ID:JGUP5CnOa
>>138
名前がかっこいいからに決まっとるやろ‥‥

149: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:20:34.81 ID:iDo3lkTG0
>>138
最初に触ったのがそれだったしな 
Core 6の壁紙かっこよかったし

あと最新版好き

143: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:19:46.10 ID:02dNx+EU0
elemetary osを親のノートにぶち込んだわ
ネットブラウジングしかしないからセキュリティ性の高いlinuxは最適や

150: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:20:51.11 ID:jJ5dCKGR0
Linuxの勉強したくてcentOS入れたんだが何からしたらいいん?

157: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:21:45.33 ID:CUDSmkEF0
>>150
ファイル鯖とかapatchで鯖たてれば

171: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:23:24.25 ID:jJ5dCKGR0
>>157
鯖立てをとりあえずの目標にしたらええんか?
事前知識がほぼ無いからよくわかってない

187: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:25:35.98 ID:CUDSmkEF0
>>171
別になにしてもええで
andoroidアプリでもつくってもええし

214: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:28:47.81 ID:jJ5dCKGR0
>>187
アプリよりも鯖立てみたいのしてみたいなぁと漠然と思ってる
今仮想マシンでやってるんだけど、ラズパイとか買った方がええんか?

262: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:34:49.12 ID:uxZ9Cjh3d
>>214
仮想マシンでええで
まずは適当なウェブサービス立てて、ミドルウェのチューニングして、セキュリティ的に根拠を持って胸をはれたらええ

154: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:21:07.06 ID:Y+fP4Yyia
業務用なんてほとんどRedHatやろ

183: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:24:49.51 ID:zJW1Ngwt0
>>167
SteamとWineでどうぞ

185: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:25:08.40 ID:RahLIMGF0
>>167
デュアルブートという手もあるぞ
一つのパソコンにwindowsとlinux入れるんや

191: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:25:52.34 ID:mogBaoC00
>>167
まずは仮想環境でええやろ

170: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:23:22.93 ID:Aq+Tw1vka
すまんが何が面白くてITやってるんや?現職ワイに教えてくれや道を見失った

184: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:24:59.87 ID:S5ceO7qfM
>>170
ワイは毎日ペエソンでアプリ作ってるけど、純粋にものづくりが楽しくてやっとるで

201: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:27:26.56 ID:Aq+Tw1vka
>>184
それは業務なん?個人制作なん?

211: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:28:33.32 ID:S5ceO7qfM
>>201
個人制作やで
ちな1発目のオリジナルで数学の知識もないままディープラーニングに手出して現実にぶち当たって泣いてる模様

222: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:30:07.41 ID:Aq+Tw1vka
>>211
すげえやん
やる気があるだけで素質あるわ

190: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:25:49.27 ID:ATsg0VhXa
IoTやってるやつおりゅ?ラズパイでAI事業やる羽目になったンゴ…

202: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:27:35.96 ID:xn5jq61cM
>>190
やってるで
クラウド求人で入ったのに工場機械のプログラミングしとる....

212: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:28:37.01 ID:ATsg0VhXa
>>202
pgええなずっと土管屋からPMなったからプログラムできるやつ羨ましいわ

234: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:31:26.11 ID:xn5jq61cM
>>212
プログラミングと言ってもラダーとか言うわけわからん奴やぞ.....
Cも書くけど入社2年で1000行くらいしか書いとらん
あとはセンサーとかの検証や

236: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:31:43.08 ID:zJW1Ngwt0
>>234
PLCかい

259: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:34:19.02 ID:xn5jq61cM
>>236
せやで....
なんやあれ

257: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:34:12.07 ID:ATsg0VhXa
>>234
言語はPerlとshくらいやわ書けるの
センサーの検証とか面白そうやな

195: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:26:06.62 ID:cqqQ1Iq/0
もうAmazon Linuxでええわ
AWS以外に使う気になれん

233: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:31:12.97 ID:uJ8RgJJpM
>>195
ほんとこれぇ

235: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:31:32.65 ID:Aq+Tw1vka
>>195
どこから始めていいかわからんわ

239: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:31:53.25 ID:uJ8RgJJpM
>>235
始めるってなんだよw

230: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:30:50.75 ID:A9jLyG8p0
DavinciはLinux版が本家だからええな
後はAffinityとVST3がまともに対応してくれれば乗り換える
ノートにはMintを入れてた

256: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 00:34:09.71 ID:Zj8B1j9F0
大学の情報系やがLinux必須で入ったときは驚いたわ
今はwindowsよりlinuxのが好きだけど

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567695654/





スポンサード リンク