575: Socket774 2019/06/14(金) 16:31:01.26 ID:rkpKNY+y
Antec、ARGBライティング機能搭載のMicroATXケース「DP301M」

国内発売Antec、ARGBライティング機能搭載のMicroATXケース「DP301M」国内発売 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区)は2019年6月14日、Antec(本社:アメリカ カリフォルニア州)のMicroATX対応PCケース「DP301M」について、国内市場での新規取り扱い開始を発表した。発売は6月22日の予定。

続きは ソースで
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0614/309076 
01
02

・DP301M 市場想定売価税抜5,980円(6月22日発売)
・ARGB搭載、強化ガラス仕様のMicro ATX対応コンパクトPCケース
・280mmサイズの大型ラジエータ搭載に対応
・最大6つの120mmファン搭載に対応
・360mmを確保した拡張カードスペース
・高さ160mmまでのCPUクーラーに対応
・Antec Gaming Series DP301M
https://www.links.co.jp/item/dp301m/

みんな大好き光る窓付きケース

584: Socket774 2019/06/14(金) 20:21:11.96 ID:ZH1XyfJh
>>575
HDDケージ外せるのかなこれ?
電源周りのスペースに余裕なさそうに見えるんだけど

586: Socket774 2019/06/14(金) 20:34:38.66 ID:s0DMh2JG
>>584
360ラジを載せようとしてHDD前が無意味に空いてるのかね

585: Socket774 2019/06/14(金) 20:33:28.18 ID:s0DMh2JG
>>575
これもそうだけど400ミリを切らない主因はもはや3.5ベイだね
正確には下部電源スペースがある2チャンバー式で電源+3.5ベイ+ケーブルスペースが400ミリを割れないでいる
3.5ベイ不要論はとても妥当
フロントラジのスペースを削っても50ミリ短縮するだけだから、そこは3.5HDD1機を縦に貼り付ける排他スペースにでもすれば300ミリになるだろう

576: Socket774 2019/06/14(金) 16:55:40.26 ID:QDyyICCs
これで6000とか安いな
ただむしろデザイン重視なら多少寝上がっても質感上げた方がええんちゃうか

577: Socket774 2019/06/14(金) 17:25:57.64 ID:ZH1XyfJh
3.5インチベイもラジエータースペースもいらないから小さなmATXケースが欲しい
VGAも300mm程度のが乗れば十分

578: Socket774 2019/06/14(金) 17:46:38.96 ID:Ld2135Ae
おれならさらに5インチベイも光も窓もいらない。2.5インチのSSDを3、4個固定するブラケットはほしいけど。
通気の穴は最小限でいいかわり、に風を誘導するダクトか羽みたいのがほしい。
特注しかなさそう。。。

579: Socket774 2019/06/14(金) 18:12:03.78 ID:ZH1XyfJh
>>578
5インチベイいらないのは当たり前すぎて書くの忘れたわ

580: Socket774 2019/06/14(金) 18:23:21.75 ID:cWOCX3ZY
>>579
書かなくてもわかるけどなw

581: Socket774 2019/06/14(金) 18:24:47.71 ID:DL6GBAYh
うーん、これも400㎜越えか…

583: Socket774 2019/06/14(金) 20:01:11.46 ID:CA6tVpzL
昔あったMONOBOX ITXみたいにに割り切って
奥行なんて申し訳程度のケースないもんか

587: Socket774 2019/06/14(金) 21:08:30.79 ID:ZH1XyfJh
小さくしようとしたらSTYXみたいなレイアウトにすればいいんだけど
メーカーがmATXケースの小型化に興味ないぽくて追従しない

588: Socket774 2019/06/14(金) 21:14:24.00 ID:rkpKNY+y
大きいウエイトを占める北米市場で
水冷対応で窓の付いた見栄えのいい大型ケースが受けてるから仕方ないですね
売れるか売れないか分からないコンパクトケースなんてリスク大きいから出しません

589: Socket774 2019/06/14(金) 21:18:22.47 ID:ZH1XyfJh
欧米でもコンパクトケースは需要あるよ
ただしそっち方向のメインはITXになる

590: Socket774 2019/06/14(金) 21:19:02.11 ID:s0DMh2JG
逆に大きめのITXじゃダメな理由が必要
まあメモリとかメモリだろうけど2chの16GBx2で足りるからもうマイクロから卒業で良いんだと思う

592: Socket774 2019/06/14(金) 21:21:47.62 ID:ZH1XyfJh
Zenとかメモリ4本差すと高クロック動作難しいっぽいんでもうメモリ2スロットで十分かなって思ってる

593: 638 2019/06/15(土) 02:18:53.15 ID:EgFsr2z6
HDDをいっぱい付けたいので5インチベイは無くさないでください…

594: Socket774 2019/06/15(土) 02:38:40.81 ID:+H3BDM3v
今はそんなにたくさんHDD積まんやろと思いながら自分のPC見るとHDD3台積んでたわ

597: Socket774 2019/06/15(土) 09:50:10.62 ID:nbWa7OxC
HDDはNASかバックアップ用のストレージ
PCケース内にHDD入れるとか平成か?

っていう感じになりつつある気がする

598: Socket774 2019/06/15(土) 10:18:42.06 ID:vgWmcxGU
>>597
平成はともかく、そう言う風潮はできてきているね。
とは言えデータ保存用としては、信頼背でSSDよりもHDDのほうが勝ってると思っているし、容量単価もHDDのほうが優位だと思ってる。
NASは有用だと思うけど、ネットワーク上にPCが複数ある環境でないと無駄が多い気がする。
だからOSやアプリケーション用はSSDにしても、1こは入れておきたいんだよね。

601: Socket774 2019/06/15(土) 12:10:20.01 ID:eZtDqy25
>>598
信頼性も
円盤回すとか番町皿屋敷かよワロス

って時代になりそうな勢いがあるよ
今でちょうど同じくらいの信頼性があるんでね?

タブレットもスマホもテレビもゲーム機も
NASのデータを活用できる機器がパソコンだけじゃないという
そんな時代にすでになっているぞ

3.5ichは信じられない、やっぱFDは紙のケースに入れた5ich
PDもZIPもMOも、、、この世は諸行無常よ

599: Socket774 2019/06/15(土) 10:25:00.96 ID:FexEoLUg
HDDなんかとっくに積んでないわ

616: Socket774 2019/06/15(土) 14:37:40.71 ID:kq7kW2dl
ケース的に言うならまだまだ3.5インチベイは搭載しといて欲しいな
5インチベイも一個は欲しい
別にもう光学ドライブとか乗せないけど、取り回しの良さ、汎用性の高さが自作のいいとこなんだしね

617: Socket774 2019/06/15(土) 14:39:08.48 ID:99kCalUl
5年前にはPCケース内からHDDを駆逐したけど、録画専用PCに付けているMLCの1Tは5年で58T書き込んでCDIだと98%
寿命が来る前に録画行為自体やらなくなりそう

メインPCはシステムとアプリ用にNVMex2、録画他データ置き場にSSDx3でmini Cなのでケース側面にSSD3基設置
ケース側面の2.5インチベイはケーブル回しも楽
NVMeもSSDも容量増えて安くなったし小型ケースだとフロント3.5シャドウベイ辺りはほんと削られそうだね

618: Socket774 2019/06/15(土) 18:13:01.78 ID:g8saCMzH
3.5インチベイ完全消滅はまだまだ先だろ
個人的に3.5インチベイのない小さなケースという選択肢が欲しいだけ

619: Socket774 2019/06/15(土) 18:16:37.02 ID:FexEoLUg
もっと割り切ったのあってもいいと思うんだけど需要がないんだな…

620: Socket774 2019/06/15(土) 18:20:47.49 ID:g8saCMzH
ITXの方が割り切ってたり実験的なケース多いから
最近はそっち見てるほうが面白いんだよな

621: Socket774 2019/06/15(土) 18:40:16.80 ID:JQ+fvuZE
ITXは一昔前なら選び放題だった

622: Socket774 2019/06/15(土) 18:50:20.95 ID:A+5btcAT
もうmicroは消えゆくのみよ
microでケース作るメーカーも減って来てる

582: Socket774 2019/06/14(金) 18:31:39.00 ID:2MZNSwJ1
P6買ってまだ組んでないからこっち買おうかな

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1548040015/

スポンサード リンク