サイゼリヤが「低価格なのに儲かる」カラクリ
スポンサーリンク
053e4_1577_797dc6ce4c9fc5318e340f78f4e6f726

1:  2019/05/21(火) 20:24:44.83 ID:CAP_USER
日夜テクノロジーが進化する中で、ビジネスの手法、言いかえれば「儲けるための仕組み」も、どんどん変わってきている。あるサービスや企業に対して、「格安なのに、なぜやっていける?」「利用料が要らないのに、どうやって稼いでいる?」など、疑問を抱いたことのある人もいるだろう。こうした「儲けの仕組み」について、『うまくいっている会社の「儲け」の仕組み』著者の下玉利尚明が解説する。第3回のテーマは、大手イタリアンファミレスチェーン「サイゼリヤ」について。
ミラノ風ドリア299円(税込み・以下同)、ハンバーグステーキ399円、コーンクリームスープ149円、グラスワイン100円……。これらはすべて2018年12月時点でのサイゼリヤのメニュー価格だ。改めてその安さに驚く人も多いだろう。

例えば、ハンバーグステーキ。同じファミレスチェーンのデニーズには何種類ものハンバーグステーキがラインアップされているが、いちばん安い和風ハンバーグが699円(税抜)。低価格路線のガストでも、いちばん安いハンバーグステーキは449円(税抜)。サイゼリヤの、「税込み399円」がいかに安いかがわかる。

しかも、2014年に消費税が5%から8%に引き上げられたとき、ほかのレストランチェーンが増税分を価格に転嫁し、値上げする中にあってもサイゼリヤはメニュー価格の大半を据え置いた。

売上高は5期連続成長
こんなに安くて儲かるのだろうかと思ってしまうが、『会社四季報』に掲載されているサイゼリヤの売上高は、2014年から2018年までは5期連続で順調に伸び続けている。

営業利益も2014年8月期~2017年8月期(サイゼリヤは8月決算)まで4期連続で増益。2018年8月期だけ、営業利益が対前期を下回ったが、それは円安による食材仕入れコストの上昇や国産野菜価格の高騰、人手不足による人件費の高騰などが原因。外部要因であって、サイゼリヤが本来的に持つ「稼ぐ力」に陰りはなく、2019年8月期には、2018年8月期を10%上回る予想だ。再び増収増益路線に復帰する。

あわせて、2018年8月時点でサイゼリヤは国内1085、海外384、合計1469の店舗網を持つが、とくに海外事業は利益率も高く好調。増益復帰の大きなエンジンになると考えられている。

安くても儲かるサイゼリヤの秘密はどこにあるのか。それは店舗の「コストゾーン」の縮小にある。コストゾーンとは、具体的にはキッチンだ。サイゼリヤは店舗面積に占める割合を従来比の半分にしたのだ。

サイゼリヤでは、全国に小型店舗が数多くあったが、どの店舗もキッチンの占める面積が意外と大きかったという。そこで、2015年からキッチン面積を半分にした店舗の導入を開始。すでに「キッチン縮小型」店舗は100を超えたという。
以下ソース
https://toyokeizai.net/articles/-/277795

引用元: ・【飲食】サイゼリヤが「低価格なのに儲かる」カラクリ



2: 2019/05/21(火) 20:30:58.52 ID:VWv+jT+7
温めて盛り付けるだけの簡単なお仕事です

4: 2019/05/21(火) 20:32:24.21 ID:IMg9Hnc1
店舗増えてるんだよね
そこは素直にすごいと思う

5: 2019/05/21(火) 20:37:14.16 ID:pGDWKUNB
サイゼリヤさんって、とても歩いて行ける範囲にはない。
どうしてくれるんだ。

6: 2019/05/21(火) 20:37:32.41 ID:TKyqBniC
ペペロンチーノ無くなってから行かなくなったわ

50: 2019/05/21(火) 21:43:29.23 ID:9ww5PeF2
>>6
アリオオーリオに卓上の唐辛子かければペペロンだけど、釣りか?

7: 2019/05/21(火) 20:38:20.02 ID:1L/AnskG
キッチンが小さいというか、料理が小さいからだろう

9: 2019/05/21(火) 20:41:17.08 ID:6FAqAqQl
支払い現金のみが崩れたらどうかな

10: 2019/05/21(火) 20:43:25.25 ID:0P1rq1IH
売上は増えているが利益は増えていない
つまり儲かっていない
https://profile.yahoo.co.jp/consolidate/7581

17: 2019/05/21(火) 20:56:19.07 ID:KPvQz8TS
>>10
日本のメジャーな外食企業で、利益から見ると「儲かっている」ところなんて、ひとつもないんだよね。
売上や店舗数、あるいは利益額を拡大している企業はあっても。

利益率や資本効率、あるいは従業員ひとりあたりの生産性とか、オーナー(または株主)や従業員が「儲かっている」と実感している企業って、外食の場合は個人店とか規模の小さい会社の方が多い。

42: 2019/05/21(火) 21:33:15.99 ID:HGdGROcD
>>10
設備投資

61: 2019/05/21(火) 22:22:58.28 ID:OjxGzJeg
>>10
売上から利益を出すときには人件費コストを引いてるはずで
つまりは雇用が増えているのだから悪くない

11: 2019/05/21(火) 20:45:12.25 ID:H9zo43Yi
円高でも円安でも稼げるのなら大したもん。

15: 2019/05/21(火) 20:51:07.07 ID:IXj3v+mZ
パッとサイゼリヤ~

16: 2019/05/21(火) 20:55:25.93 ID:bXkjq/iV
ランチのハンバーグはマルシンハンバーグみたいな味

19: 2019/05/21(火) 20:59:07.72 ID:1l1kQ1CM
サイゼリヤは好きだが人件費削りすぎじゃないか。
正社員でも手取り20万以下はちょっと
低価格で品質安定してるのはいいんだけど。

20: 2019/05/21(火) 21:00:30.44 ID:3XtJ3v+z
回転率いいのかな

23: 2019/05/21(火) 21:05:51.83 ID:tNtQ2Ftf
ドリアとハンバーグの貧乏セット
学生の時 良く食べたなぁ

24: 2019/05/21(火) 21:07:56.23 ID:X0WHXvWA
ガストより安く、ガストより旨いからな。

27: 2019/05/21(火) 21:11:04.83 ID:kJFusbfC
電子レンジがあればOK。

29: 2019/05/21(火) 21:15:09.20 ID:ZoN0YZ7g
色々質を落として凌いできたのは客目線から丸わかりで、
また、似たような記事かと思ったが、キッチン面積を半分にした
というのはさすがに知らんかった。
サイゼの経営は色々やるねぇ。

30: 2019/05/21(火) 21:19:30.24 ID:wKA/avE5
店員さんの運動量が、
他チェーンよりすごく多いと思う。

39: 2019/05/21(火) 21:31:06.57 ID:S8DEPYZU
一品じゃ満足出来ないからじゃね?

53: 2019/05/21(火) 21:47:23.67 ID:Q0tUJQaR
まああの値段は素直に感心する

プラスチックのジョッキで
ビール出すのはネタとしては面白い

56: 2019/05/21(火) 22:00:41.61 ID:XN9+fxJ/
そのくせキャッシュレスにはあまり対応していないとか

59: 2019/05/21(火) 22:18:49.71 ID:FOm/gePu
>>56
それも戦略なんでしょうね
詳しくは知らんが

57: 2019/05/21(火) 22:07:48.58 ID:1XZNNh+/
ファミレスは料理屋じゃなくて、給食www

【【悲報】人体に害を及ぼす恐れのある5つの人気食品 トマト、じゃがいも、ナッツ、とうもろこし、赤豆】

" "

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事