Microarchitectural Data Sampling

248: Socket774 (ササクッテロ Sp8b-tGT1) 2019/05/15(水) 10:16:01.40 ID:zkzivj97p
 Intelのチップにまたしても脆弱性が検出された。熟練したハッカーならば、マイクロプロセッサーから機密情報を引き出すことが可能だという。Intelと独立系のセキュリティ研究者らが米国時間5月14日に明らかにした。

 研究者らによると、マイクロプロセッサーの脆弱性は「Microarchitectural Data Sampling(MDS)」と総称され、4つの関連技術で構成されるという。悪用されると、コンピューターのその他の部分のセキュリティを担うパスワードなどの情報が奪われる可能性がある。この調査結果について先に報じていたWiredは、この脆弱性の影響を受けるPCは膨大な数になるとしている。

(続きはこちら)
https://japan.cnet.com/article/35136950/

250: Socket774 (スプッッ Sd3f-Vuiq) 2019/05/15(水) 10:22:14.05 ID:D55Ml5Mad
>>248
月刊きたー


260: Socket774 (ブーイモ MMbb-kl4Z) 2019/05/15(水) 12:32:07.86 ID:6dEPFkYUM
まぁ今月ぐらいは休刊だろうと思ってたらマジかよ
大量に脆弱性見つけたハッカーが小出しにしてるんじゃねえのw


258: Socket774 (ササクッテロ Sp8b-tGT1) 2019/05/15(水) 12:09:50.70 ID:zkzivj97p
インテルCPUに重大バグZombieLoad(=MDSの脆弱性)発見、各社がパッチを相次いでリリース
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.techcrunch.com/2019/05/15/2019-05-14-intel-chip-flaws-patches-released/amp/


259: Socket774 (ワッチョイ 9f27-vVMj) 2019/05/15(水) 12:12:42.44 ID:JifemuCL0


251: Socket774 (ワッチョイ b765-y0Vo) 2019/05/15(水) 10:25:54.92 ID:wj3Jzz3N0
論文の初めにZombieLoadはMeltdownタイプと書いてあるな

と言う事は回路設計の問題か、緩和策を充てると数%しか下がらないとか言ってい
るがもっと下がるだろうな


262: Socket774 (ワッチョイ 97da-vM1y) 2019/05/15(水) 12:36:13.32 ID:vrPlw+F90
Intelまた性能さがるん?


277: Socket774 (ワッチョイ 9702-HRFV) 2019/05/15(水) 13:43:24.33 ID:jDsUFjSZ0
またかよ
もうボロボロだな


278: Socket774 (ササクッテロラ Sp8b-tGT1) 2019/05/15(水) 13:45:45.27 ID:GLfc85Ijp
>>277
10年以上、淫が同じアーキテクチャを魔改造して使い回したツケだ。


266: Socket774 (アークセー Sx8b-a4Zl) 2019/05/15(水) 12:50:36.05 ID:1vZBX9alx
AMDがもう3割ほど性能良ければなぁ(´・ω・`)


271: Socket774 (スッップ Sdbf-a4uw) 2019/05/15(水) 13:24:21.96 ID:KIeaAmR/d
>>266
近々AMDからあなたのお眼鏡にかなう品が発表されるよ。


269: Socket774 (ワッチョイ 9fb1-E9kx) 2019/05/15(水) 13:16:30.48 ID:IsgKT+h10
今回はちゃんと準備ができてから発表した感じで落ち着いてるな
Windowsも対策パッチを配布することを発表したし、Linuxもkernelに追加されてるし


270: Socket774 (オッペケ Sr8b-/sZ1) 2019/05/15(水) 13:16:35.25 ID:kfTryNlTr
この脆弱性の緩和策による性能低下は
一般的なワークロード下で数%とのこと
spectreと同程度の影響が追加される感じだな
前回体感できなかった人は気にしなくていいだろう


280: Socket774 (オッペケ Sr8b-/sZ1) 2019/05/15(水) 13:54:35.04 ID:kfTryNlTr
MDS対策としてchrome OS 74よりハイパースレッディングを無効化した
なおBSDはテオが切れてとっくに無効
他も無効推奨が増加ちう


284: Socket774 (ワッチョイ 97aa-ghSO) 2019/05/15(水) 15:52:18.97 ID:60dXs3Wv0
今回の件

今回のバグは昨年1月に発見されたMeltdownやSpectreと同様、CPUデザインの
欠陥を利用したものでIntelチップを利用したデバイスすべてに影響が及ぶ。

ただし手法はまったく異なり、「CPUが解釈できない命令を読ませることにより
CPUコアに不正な命令を実行させ」バッファー内容を読み出すものだという。

CPUデザインの欠陥を突いた新たな手法!!!!!!もうこれ止まらないだろ。  


267: Socket774 (スップ Sd3f-yy7l) 2019/05/15(水) 12:50:43.56 ID:MqPxiJFsd
月刊脆弱性が廃刊するのはいつの日か


275: Socket774 (ササクッテロ Sp8b-tGT1) 2019/05/15(水) 13:37:12.76 ID:zkzivj97p
>>267
coreアーキテクチャが続く限り!


699: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 3777-9xcl) 2019/05/15(水) 16:11:15.35 ID:ApSYg+PA0
うーむ・・・

2011年以降のほぼすべてのIntel製プロセッサに影響する脆弱性「MDS」の存在が明らかに
https://gigazine.net/news/20190515-intel-mds-vulnerability-zombieload/


700: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 972c-dAOT) 2019/05/15(水) 16:11:39.91 ID:RQFKSGO30
intelは話題に事欠かないな


701: 既にその名前は使われています (スププ Sdbf-xKxK) 2019/05/15(水) 16:18:22.23 ID:mtCs1KQpd
最大手で使ってる人も多いからそういう標的にされるんだろうな


973: Socket774 (ワッチョイ 1f56-7QZ6) 2019/05/15(水) 07:35:01.61 ID:0RHOxS220
また悲劇が繰り返されるのか
2011年以降のインテルプロセッサの脆弱性ZombieLoad Attack
https://techcrunch.com/2019/05/14/zombieload-flaw-intel-processors/


978: Socket774 (ワッチョイ 1f7e-y0Vo) 2019/05/15(水) 07:59:35.01 ID:Bshbz7GD0
>>973
雨漏りだらけの欠陥住宅みたいだなw


979: Socket774 (ワッチョイ 1f56-7QZ6) 2019/05/15(水) 08:02:47.56 ID:0RHOxS220


974: Socket774 (オッペケ Sr8b-XknE) 2019/05/15(水) 07:36:47.25 ID:hIBM34tFr
というかあるはずの壁が無いからな
いろいろ組み合わせればできてしまうよ


975: Socket774 (ワッチョイ 9fe5-vVMj) 2019/05/15(水) 07:42:06.49 ID:I4XttT890
HTTのスレッドでセキュリティランクが異なると
片方止めるかセキュリティあきらめるかの二択

さすがに設計古すぎたなw


976: Socket774 (オッペケ Sr8b-6Iox) 2019/05/15(水) 07:51:58.97 ID:c3i+QMbmr
もうズタボロだな
マジ投げ捨てろか


977: Socket774 (ワッチョイ 37eb-ruJx) 2019/05/15(水) 07:54:31.70 ID:rWNI+QF20
それを捨てるなんてとんでもない


981: Socket774 (ワッチョイ 1f56-7QZ6) 2019/05/15(水) 08:17:24.58 ID:0RHOxS220
月刊脆弱性にちょくちょく増刊号まで出てるからなあ