by NASA's Marshall Space Flight Center
1 :みつを ★ 2019/04/06(土) 23:22:06.63 ID:m2RESpzP9.net
初めて撮影されたブラックホールの画像をもうすぐ見ることができるかもしれない。

 超巨大ブラックホールの姿を捉えるため世界の電波望遠鏡で観測する国際プロジェクト「イベント・ホライズン・テレスコープ(EHT)」に参加する天文学者らは今月10日、「6元記者会見」を開いてEHTの成果を発表する。

 天文学者らは1700年代に、すべてをのみ込む「暗黒の星」について思いをめぐらせ始めた。それからというもの間接的な証拠が徐々に蓄積されていった。

 欧州宇宙機関(ESA)の天体物理学者でブラックホールが専門のポール・マクナマラ(Paul McNamara)氏は、「50年以上前、科学者たちは私たちのいる銀河系の中心にとても明るく輝くものを発見した」と説明した。最終的に天文学者らは、白熱したガスとプラズマの渦に囲まれたこの輝く点が、実は「ブラックホール」であると推論した。

 史上初のブラックホール画像に向けてデータを収集してきたEHTは、これまでの天文台とは大きく異なる。

 フランス南東部グルノーブル(Grenoble)にあるミリ波電波天文学研究所(IRAM)の天文学者、ミヒャエル・ブレーメル(Michael Bremer)氏はAFPに対し、「巨大な望遠鏡を建造しても自重に耐えきれずに壊れてしまう可能性が高いので、代わりに複数の天文台を組み合わせて1枚の巨大な反射鏡のようにすることにした」と説明した。

 2017年4月、米国のハワイとアリゾナ、スペイン、メキシコ、チリ、そして南極に点在する8か所の電波望遠鏡が、宇宙の全く異なる位置にある二つのブラックホールのデータを集めた。

 来週公開されるのはどちらか一方のブラックホールの詳しい観測結果だとみられる。地球が属する楕円(だえん)銀河の中心にあるブラックホール「いて座A*(Sagittarius A*)」について発表されるという見方が優勢だ。

 EHTのもう一方の観測対象は、巨大銀河「M87」にあり、いて座A*の1500倍の質量を持つ巨大ブラックホールだ。

https://www.afpbb.com/articles/-/3219585?act=all



2 :名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 23:23:32.58 ID:OAftuxZj0.net
まじか
パソコンの壁紙にしよう



158 :名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 02:20:25.71 ID:j3IbfdzH0.net
>>2
あまり期待するなよ
初期ファミコンのドット絵のような写真だと思うぞ



5 :名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 23:26:06.28 ID:PSDwPkPY0.net
観測されたものは「ブラックホールと思っているものの周辺」でしかない


10 :名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 23:28:54.81 ID:hdJgFgW30.net
>>5
穴だからなー。
底だけが穴じゃないよな?
外から凹んでいるのが見えれば「穴を見た」と言っていいんじゃないの?
底が見えなきゃ穴を見たことにはならないってもんじゃない


150 :名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 02:12:39.37 ID:HZ4vRutU0.net
>>10
穴じゃないから


222 :名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 05:02:39.84 ID:UBzXnLni0.net
>>10
ブラックホールについて勉強してこいな



7 :名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 23:27:14.95 ID:aeRNYMqq0.net
来週公開って映画コナンとぶつかるやん


8 :名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 23:27:34.63 ID:SK0GL+FF0.net
宇宙のことは考えない方がいいという結論


9 :名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 23:28:08.23 ID:5wSDoslZ0.net
>>8
眠れなくなっちゃう




11 :名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 23:29:06.47 ID:d3CJ2sqr0.net
あくしろよ


26 :名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 23:40:25.75 ID:lzdZseeI0.net
>>11
深淵を覗く時、深淵も等しくお前を見返すのだ...
いいんだな?


33 :名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 23:45:30.99 ID:d3CJ2sqr0.net
>>26
フハハ残念だったな!俺が深淵だ!


38 :名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 23:50:55.20 ID:o3yJmE6x0.net
>>33
何をいう。私が深淵だ


43 :名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 23:52:56.83 ID:GyVhSFs60.net
>>38
いいや私だ!



13 :名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 23:29:33.40 ID:TXqwV1fw0.net
と、思っていたらあと3ヶ月で太陽系はブラックホールに呑み込まれます!
と言う絶望的な発表だったら好きな子をレイプする!



44 :名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 23:53:06.25 ID:c/TTXAfj0.net
>>13
おさわりまんこの人です



14 :名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 23:33:06.12 ID:9IsfXX7a0.net
ブラックホールて肉眼では見えないんやろ


75 :名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 00:16:16.47 ID:J7xGTD9l0.net
>>14
光を吸い込むからな



15 :名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 23:34:09.69 ID:8nKmNSon0.net
こういうのって期待外れしかないのがなー


20 :名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 23:36:58.41 ID:HeB5oz1X0.net
え?いままでのブラックホール画像って全部偽物だったの? 騙されてた????


151 :名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 02:13:05.77 ID:HZ4vRutU0.net
>>20
イメージ映像




21 :名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 23:37:14.70 ID:TXqwV1fw0.net
ブラックホールは穴では無いらしい。
この世で究極の球体だとか聞いたことがある。
重力の塊で吸い込んでると言うより寄せ付けて限りなく0にまで潰して摩擦で消滅させる。



57 :名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 23:58:17.05 ID:iXN/mXFL0.net
>>21
摩擦じゃない

超重力
あと球じゃない。点。


58 :名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 23:58:34.87 ID:GZasRdmk0.net
>>21
無限の重力によって点になった星だからな
穴は空いてないよ


137 :名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 01:47:41.25 ID:11mRA5ts0.net
>>21
直径の予測は出てる。原子1個より当然はるかに小さい。
0.000000000000000000000000000000000001m


250 :名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 12:24:53.61 ID:Iz+cBc820.net
>>137
物理学レベルでバグってるんだな
恐ろしすぎる



27 :名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 23:41:23.63 ID:6rMoY5hq0.net
ブラックホールを通り抜けたら、いずれホワイトホールから排出されるって、割と最近まで信じ込んでたわ


36 :名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 23:48:27.18 ID:btJlchxX0.net
来週公開って随分もったいぶるね
やばいものが写ってて全力でフォトショ加工中じゃないだろうなw



40 :名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 23:51:38.11 ID:4ZocmZ+70.net
ブラックホールって光まで重力で吸い込んじまうんだろ?
じゃあ画像なんて撮りようが無いと思うのだが、その辺りどうなの?
理系の人。



45 :名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 23:53:30.85 ID:wOqAYibE0.net
>>40
その通りやで
だから光すら逃げ出せない一定範囲からは真っ黒になって何も見えないって理論上は言われてる


46 :名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 23:53:37.14 ID:lH5DshLV0.net
>>40
ブラックホール自体は見えない
ブラックホールに吸い込まれる奴が、抵抗するときにはで火花を散らすからそれを指して「この中心にブラックホールがある」と言ってるだけ



47 :名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 23:55:08.12 ID:IuCqRr140.net
映画インターステラーでは
科学者のアドバイザーに従って映像化したと監督が言っていた



48 :名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 23:55:59.50 ID:KPsX+k6O0.net
>>47
タイタニックだってそうだぞ



55 :名無しさん@1周年 2019/04/06(土) 23:57:58.27 ID:9a+7H7Zr0.net
インターステラのブラックホールの演出がはたしてどこまでリアルだったのか、ここで分かるのか


62 :名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 00:03:29.08 ID:vNYTRS8A0.net
>>55
あれは演出だよ
時間とかの概念は科学だけどブラックホールは想像みたいなものだと言ってる


82 :名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 00:22:40.49 ID:woNfyvE20.net
>>62
インターステラーのブラックホールは物理シミュレーションに基づいてCG制作したと言っているぞ



80 :名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 00:21:54.97 ID:txLgAwPG0.net
ブラックホールに吸い込まれたら時間を遡ることができるみたいな理論無かった?


86 :名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 00:27:57.58 ID:2XWVyOw80.net
>>80
遡りはしない
相対的に遅くなるかほぼ止まるから、遠くから見てる人からするとブラックホールに落ちていく人はずっと止まってるように見える
本人はこの世の物とは思えない速度で落ちてるけど



120 :名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 01:14:06.36 ID:KZPf8uMO0.net
・遠ければ遠いほど過去の姿
・宇宙は膨張している=過去ほど小さい

てことは遠くを見ればみるほど、世界?は小さくなっていくはず。
究極的には空のどの方向を見ても最終地点ビッグバンの一点に行き着くことになるよね。
空の何処を見ても自分の後頭部が見えるとも言えるんじゃない?
そんな事てあるのかな?宇宙にえろ詳しい人教えて!



130 :名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 01:34:10.46 ID:6h1dRBoo0.net
>>120
宇宙マイクロ波背景放射ってやつだよ
ビッグバンの直後の状態を観測するとそれが見える


240 :名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 09:05:54.90 ID:Uv/JJfYG0.net
>>120
地球も130億光年離れた銀河も同じところにあったんだよ。



122 :名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 01:18:09.48 ID:cYVMmnsn0.net
真っ黒な画像を出してこれがブラックホールですっていうだけじゃね?


134 :名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 01:40:52.05 ID:11mRA5ts0.net
確か最近、ブラックホールに吸い込まれようとしている星が観測されたな。それに近い結果が出たら凄いね。楽しみ。


135 :名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 01:40:59.11 ID:TpDdaySC0.net
ブラックホールの裏側というか中にはホワイトホールがあって別宇宙が、広がってる話すき


159 :名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 02:20:46.81 ID:hPvt8FpD0.net
見えるんだったらそれはブラックホールじゃない
捏造画像か別の何かだ




162 :名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 02:28:07.71 ID:X04vzW7b0.net
電波望遠鏡なら電波が吸い込まれたところがうつらないから
観測できるしいくつか観測してくと3D的に全貌が見えるということやろ





(´・ω・`) 来週とかもったいぶっちゃってー


宇宙兄弟(35) (モーニングコミックス)
講談社 (2019-03-22)
売り上げランキング: 96

元スレ: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554560526/