1: 2019/03/13(水) 21:24:48.657 ID:HUU8KPpH0
聞いたら35年ローンだって

ローン組むにしても5年くらいで買えるレベルだし
35年間収入が今と同じかもしくはそれ以上になる根拠あるの?

35年ローン組む奴はバカだろ

2: 2019/03/13(水) 21:25:39.908 ID:1TgDo3vQd
そこでフラット35ですよ

3: 2019/03/13(水) 21:25:53.185 ID:lBu6Gnbs0
というかずっと同じ場所で人生使うのもったいねえ

4: 2019/03/13(水) 21:25:54.380 ID:Ib5vLe/qa
今は家買うやつ馬鹿

94: 2019/03/13(水) 22:11:27.123 ID:gHnS/HVB0
>>4
これは言えてる

5: 2019/03/13(水) 21:25:57.666 ID:DLzuVvVIM
ガンになればチャラだからな

6: 2019/03/13(水) 21:26:01.477 ID:AGjitKOHd
定年より前に払い終えればいいわ

7: 2019/03/13(水) 21:26:01.465 ID:sN8xfCBN0
いい暮らしをしてたら5年で買えないんだよ

8: 2019/03/13(水) 21:26:45.990 ID:edSOiJWZ0
地震とか津波とか豪雨とか放火とか怖すぎて無理

9: 2019/03/13(水) 21:26:54.067 ID:H6jDYZwvd
生活が苦にならないレベルで組むのが基本だぞ
補助の関係もあって上手いことバランス取ると利子分ほぼ相殺されるし

10: 2019/03/13(水) 21:27:02.469 ID:9lhuTXCi0
一括払いよ

11: 2019/03/13(水) 21:27:03.734 ID:pKMHybRW0
持ち家ってローン終わったら生活費以外金かからんの?

100: 2019/03/13(水) 22:14:38.805 ID:zSdMnrpKp
>>11
そんなことないぞ。屋根とか壁の補修とか色々出てくる

12: 2019/03/13(水) 21:27:23.950 ID:HUU8KPpH0
だいたい35年ローン組んだのも自分で納得した上で買ってるわけじゃんか
じゃあ大変なわけないじゃん
自虐風自慢なのかもしれないが、すごいアホにしか思えん

15: 2019/03/13(水) 21:29:06.530 ID:4ROJWPW70
>>12
納得することと大変だと思うことは別だろうがアホなの?

19: 2019/03/13(水) 21:30:20.289 ID:HUU8KPpH0
>>15
大変だと予見できるなら大変にならない範疇で買えばいいじゃん
バカ以外なんて形容すればいいんだよ
バカ?

30: 2019/03/13(水) 21:33:47.899 ID:4ROJWPW70
>>19
だから家買うのを自分で決めることと実際に支払いしてるときに大変だわーって思うことは同じじゃねーだろっつてんだよ
大変にならない範疇で決めればいいとかはお前の最初のレスと言ってる内容変わってんだろ
自分のレス見直せバカ

37: 2019/03/13(水) 21:38:43.922 ID:HUU8KPpH0
>>30
計約する前にローンシミュレーションしてるんだからその時点で大変具合想像できるでしょ
いちいち「大変だわー」とかバカ丸出しで口に出すのかがわからないって言ってんだよダボ

38: 2019/03/13(水) 21:39:27.653 ID:AGjitKOHd
>>37
ただの自虐風自慢だろ言わせんな

42: 2019/03/13(水) 21:41:02.964 ID:HUU8KPpH0
>>38
自慢にすらなってないんだよなぁ
「俺は無計画に住宅を買ったアホでーすwwwwwwwww」言ってるだけにしか聞こえない

13: 2019/03/13(水) 21:27:42.439 ID:WQG9EEYfM
繰上げ手数料無料
10年はローン控除あり
金利安い
この状況だと35年で借りた方が得なんだよ

16: 2019/03/13(水) 21:29:19.656 ID:HUU8KPpH0
>>13
そりゃ億かかるような物件はお得かもしれないけど
3000万-5000万くらいの家でそれ組むか?って思う

21: 2019/03/13(水) 21:30:30.777 ID:XO49iPBe0
>>16
億いってなくてもお得やろ

28: 2019/03/13(水) 21:33:05.235 ID:jy8UKKj80
>>16
その3000-5000万の家が買えるようになってから
話しようか

37: 2019/03/13(水) 21:38:43.922 ID:HUU8KPpH0
>>28
調べたら4000万以上は一律なのね
ローン組んで買うとか考えたこともなかったわ

29: 2019/03/13(水) 21:33:16.307 ID:WQG9EEYfM
>>16
ローン控除の限度額知ってる?
嫌味に聞こえて妬みたい気持ちもわからなくはないが、意見には知識をつけてスジを通さないと

14: 2019/03/13(水) 21:28:56.666 ID:8xDYx2Ae0
今は現金一括より長く借りる方が得。
最低でも10年はローンにした方が良い

17: 2019/03/13(水) 21:29:26.382 ID:jIOO0hH/r
家借りるより安いとかじゃないの?

34: 2019/03/13(水) 21:36:21.014 ID:1TgDo3vQd
>>17
そのパターンで家買うやつはあとで皆地獄みてる
よく考えたら分かる筈なのに短絡的

88: 2019/03/13(水) 22:09:19.647 ID:jIOO0hH/r
>>34
そうなの?

18: 2019/03/13(水) 21:29:52.037 ID:7xnVIEXEd
35年ローンで60歳超えるヤツはおわり

20: 2019/03/13(水) 21:30:23.269 ID:DXHbwwmg0
退職金でチャラ

23: 2019/03/13(水) 21:31:32.590 ID:HUU8KPpH0
>>20
退職金はそれこそ施設入る費用とかだろ

22: 2019/03/13(水) 21:30:45.981 ID:vRhObLaH0
語尾に常にさーが付く人って頭悪そうって思っちゃう

24: 2019/03/13(水) 21:31:52.922 ID:EDJQzMu1d
賃貸住むのが捨て金だから勿体ないって思ってる人は買うんじゃない?

25: 2019/03/13(水) 21:32:33.811 ID:peJFxyCSM
そんなに知り合いが好きなの?
他人がどう金使おうが興味ねーわ

26: 2019/03/13(水) 21:32:43.816 ID:IBMfMpG8d
これから発展する地域なら後でうってもプラスになる可能性もあるしな

27: 2019/03/13(水) 21:33:04.690 ID:6Ghu1Fas0
家買うとか正気じゃないよね

31: 2019/03/13(水) 21:33:52.465 ID:XO49iPBe0
大変だと予見できてれば大変じゃないってプッチ神父みたいな理屈だな

32: 2019/03/13(水) 21:34:11.310 ID:Ib5vLe/qa
オマエラもう家は余ってるからな23区以外で戸建マンションを買うと10年後には大負債になってるぞ

33: 2019/03/13(水) 21:35:15.678 ID:2oPmLQdP0
大人になるとドヤ顔でそんな会話ばっかりできついよね
「スネ夫」の、金持ちじゃないくせにスネ夫みたいな話するバージョンみたいな

39: 2019/03/13(水) 21:39:36.039 ID:HUU8KPpH0
>>33
日本人は見栄っ張り多いから

40: 2019/03/13(水) 21:40:27.662 ID:0nMCkipi0
>>39
一緒に家を買うような相手がいれば自然と調べるもんだよ

43: 2019/03/13(水) 21:41:32.437 ID:HUU8KPpH0
>>40
一緒に買う???

44: 2019/03/13(水) 21:42:23.110 ID:0nMCkipi0
>>43
あっ ごめん

35: 2019/03/13(水) 21:38:06.976 ID:0nMCkipi0
税金の基礎も知らない子供部屋おじさんはこれだから

39: 2019/03/13(水) 21:39:36.039 ID:HUU8KPpH0
>>35
こどおじ言いたいだけ

36: 2019/03/13(水) 21:38:13.004 ID:geKZhMXdM
30代は一人当たり1.2軒の家を相続するリスクがあるらしいぞ
夫婦なら2.4軒も相続するするかもしれない

不動産は捨てることも出来ないし自治体も寄付でも受け取ってくれないらしいから固定資産税取られるし整備もしないといけない
家というか土地は慎重に買った方がいい

場所が駅前とかなら話は違ってくるけどね

41: 2019/03/13(水) 21:40:37.771 ID:yU8MSTyn0
中古をリフォームした方が安いのに

45: 2019/03/13(水) 21:42:29.353 ID:SA+9DQjm0
カタカナ使うな
借金って言え

46: 2019/03/13(水) 21:43:27.534 ID:K8wZwZy60
70歳近くなった時に家賃毎月数万なんて払えんのお前ら
生ポや年金なんてとっくに崩壊してるよ?

57: 2019/03/13(水) 21:48:06.453 ID:NXpO8EYh0
>>46
払う払えない以前に賃貸借りられない可能性高いしな
夫婦ならまだしも高齢独身で孤独死なんかされたらとんでもない

67: 2019/03/13(水) 21:54:01.881 ID:K8wZwZy60
>>57
築35年の持ち家とか建て替えしなきゃ住めないレベルでーとか言ってるけど
独居老人が年金で住めるレベルの賃貸なんて築年数4、50年レベルの借り手が独居老人しかいないようなボロを
さらに足元見られて借りなきゃダメだろうしなぁ
ほんとどうする気なんだろ

70: 2019/03/13(水) 21:55:27.380 ID:HUU8KPpH0
>>67
それなら現役の間に老後にキャッシュ一括で買えるだけの資産形成しとけばいいじゃん
なんでリタイア後も賃貸前提なんだよ

72: 2019/03/13(水) 21:57:08.272 ID:K8wZwZy60
>>70
その間賃貸に住み続けるの?
その金でローン組んどけばよくね?
それがそのまま資産形成みたいなもんじゃん
親が持ち家でそこに今も住んでて相続するならともかくさ

77: 2019/03/13(水) 21:57:52.633 ID:H9RW9X+xa
>>70
リタイア後に広い家はいらないじゃん

47: 2019/03/13(水) 21:43:57.743 ID:1SmDuTQB0
ローン払い終えた頃に残るのは築35年の物件

51: 2019/03/13(水) 21:46:24.266 ID:HUU8KPpH0
>>47
正直ただのゴミクズだよね資産としては
リフォームしたりしないとまともな生活できないかもしれないし
天災とかあったら尚更

54: 2019/03/13(水) 21:47:10.908 ID:H9RW9X+xa
>>51
地価

48: 2019/03/13(水) 21:43:59.854 ID:H9RW9X+xa
住宅ローンはあまりにも利率が低いから早く返すよりその金でS&P500買う方がいい
マジでアホみないな利息の低さ

50: 2019/03/13(水) 21:45:18.328 ID:WQG9EEYfM
俺は違うけどイオンでローンを組むと買い物が5%オフになったりする
今回の年調のときの給料は俺でも手取り80万円だったりする
団信やガンの特約で保険代わりにも。

まぁ悪いことばかりではないよ

52: 2019/03/13(水) 21:46:34.411 ID:V3tVlyXP0
4500万で家買って1年でガンになって団信でローンチャラで完治して幸せにくらしてる奴おるわ

55: 2019/03/13(水) 21:47:14.832 ID:HUU8KPpH0
>>52
むしろガン克服したのがすごぉい

53: 2019/03/13(水) 21:46:39.229 ID:H9RW9X+xa
頭金で2000万入れたけどアホだったわ
ローン控除をちゃんと計算してなかった
2000万は頭金に使わずに投資に回すべきだった

60: 2019/03/13(水) 21:49:00.942 ID:WQG9EEYfM
>>53
今の条件と手数料次第で組み直すとか?
それを調べる時間がトレードオフでなかなか難しいけど手引きしてくれるサービスもあったりする

61: 2019/03/13(水) 21:50:25.188 ID:H9RW9X+xa
>>60
不可能だろ

58: 2019/03/13(水) 21:48:25.692 ID:H9RW9X+xa
上物に価値なんか殆どないけど土地には価値がある

64: 2019/03/13(水) 21:52:04.917 ID:HUU8KPpH0
>>58
マンション35年ローンで買う変態も世の中おるよ

68: 2019/03/13(水) 21:54:19.288 ID:H9RW9X+xa
>>64
戸建だろうがマンションだろうがリセールバリューがあるかどうか
地価が低かったり明らかに下がるところに買う奴はアホだわ

59: 2019/03/13(水) 21:48:38.114 ID:Bg8SwruG0
無借金マンさんちーっす

65: 2019/03/13(水) 21:52:35.613 ID:HUU8KPpH0
>>59
うーっす

62: 2019/03/13(水) 21:50:46.383 ID:H9RW9X+xa
つーかあと3年でローン控除終わる

69: 2019/03/13(水) 21:55:02.943 ID:WQG9EEYfM
>>62
3年ならまああれだな
2年目にエージェント使って組み直したやつなら知ってたからさ

73: 2019/03/13(水) 21:57:22.052 ID:H9RW9X+xa
>>69
どんな裏技なんだろう
凄いな

63: 2019/03/13(水) 21:51:23.189 ID:YEzDQ074a
自慢するやつがウザイって話かとおもったら
ウザイのは>>1

66: 2019/03/13(水) 21:53:02.896 ID:DXHbwwmg0
家賃7万×12ヶ月=84万
84万×35年=2940万
そんなもんだな

71: 2019/03/13(水) 21:55:28.681 ID:H9RW9X+xa
>>66
残念だが賃貸には契約更新料というのがあるし家族で住むなら家賃10万は必要だろ
最低でも

79: 2019/03/13(水) 22:00:29.556 ID:EDJQzMu1d
>>66
つ金利

75: 2019/03/13(水) 21:57:34.060 ID:DXHbwwmg0
払い終わる頃には価値無いからなあ

76: 2019/03/13(水) 21:57:52.209 ID:o1V8g8pUa
老後に家建てて死んだ後どうすんだよ
分譲マンションならともかく定年70とかで
「さあ5000万円の家建てるか!」とはならんだろう

80: 2019/03/13(水) 22:00:55.115 ID:HUU8KPpH0
>>76
だからコンパクトなお手軽物件買えばいいじゃない
>>76
建てるに限ってはない

78: 2019/03/13(水) 21:58:45.810 ID:1SmDuTQB0
老後は築30年の家を買えばよろし

81: 2019/03/13(水) 22:02:29.651 ID:ENOUhvmxd
35年だけど飽きたら貸し出し家賃収入にして新しいローン組んで買うからいいもん!

82: 2019/03/13(水) 22:02:49.297 ID:VcKWNFQB0
ローンは精神的にきついよ
買うならキャッシュ

83: 2019/03/13(水) 22:03:12.102 ID:H9RW9X+xa
どちらが得か
物件、家族状況、金利次第

84: 2019/03/13(水) 22:03:26.343 ID:o1V8g8pUa
そういえば近所の新興住宅地に土地買って
自分は端っこに1Kのプレハブみたいな家建てて
余ってる土地を1年後に売りに出した爺さんいたな

85: 2019/03/13(水) 22:04:02.933 ID:8864O/YV0
これはガキ

86: 2019/03/13(水) 22:04:39.952 ID:H9RW9X+xa
ローンが大変なら家賃も大変

90: 2019/03/13(水) 22:09:38.382 ID:VcKWNFQB0
>>86
家賃ってなんか自由じゃんローンとは違う気がする

95: 2019/03/13(水) 22:12:30.128 ID:K8wZwZy60
>>90
どこが自由なの
今住んでるその家は自分の物じゃない
いつか出ていかなきゃいけないんだよ?
その選択権は自分にはない
ローンは終わりがあるけど家賃はどんなに働くのが辛くなっても死ぬまで続くよ?
家賃は一生を縛る足かせだよ

104: 2019/03/13(水) 22:20:43.739 ID:VcKWNFQB0
>>95
自分は買うなら一括でローンが嫌だってだけ

108: 2019/03/13(水) 22:24:39.703 ID:H9RW9X+xa
>>104
一括で買うことのリスク
購入時期が遅い
現生が枯渇する

住宅ローンが気が狂ってる位安いから団体信用というリスクヘッジも含めてお前の認識不足

109: 2019/03/13(水) 22:34:40.265 ID:VcKWNFQB0
>>108
リスクがよくわからない
ローンの方が得ってこと?

110: 2019/03/13(水) 22:39:13.389 ID:H9RW9X+xa
>>109
世界中の株価を平均すると年6-7%上がっている(この80年間くらい)
住宅ローンの金利は0.6-0.7%

これでわかりますか?
住宅ローンというのは物件の担保があるので異常に安く借りられます

111: 2019/03/13(水) 22:41:49.803 ID:VcKWNFQB0
>>110
なるほどそこまで負担にならないんだね
サンキュー勉強になりました

87: 2019/03/13(水) 22:08:11.314 ID:t5abSAk20
わい地方住み家賃75000円
もうかれこれ15年
12ヶ月×75000=900000  1年で90万円
90万円×15年=13500000 15年で1350万円

和嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼あああああああああああああああああ

89: 2019/03/13(水) 22:09:30.893 ID:Lza3oQvp0
35年ローンで買って繰り上げ返済していくんだぞ

91: 2019/03/13(水) 22:10:26.537 ID:76XhtG4+0
別にそこまでおかしなことではないよ
俺は持ち家要らんからやらないけど

93: 2019/03/13(水) 22:10:56.839 ID:bRUbozos0
団信入ってるから早く旦那に死んでほしいって言ってる女がいてなんか無性に悲しくなったわ

98: 2019/03/13(水) 22:13:36.748 ID:Mwakc6xN0
少しずれるけど車にもローン控除設けてくれや

102: 2019/03/13(水) 22:16:54.266 ID:H9RW9X+xa
>>98
住宅ローンを多く借りて余剰金で車買うのが賢い
自動車ローンは安くても3%
住宅ローンは0.6%とか
頭金を入れずにその金で車を現金で買う

99: 2019/03/13(水) 22:13:51.369 ID:Fmg9HAEd0
地元では昔から家より先に墓を買えって言われてる

103: 2019/03/13(水) 22:17:07.965 ID:K8wZwZy60
>>99
永代供養は管理する墓主が居なくなった時点で勝手に墓閉めて共同墓地行きだから
独身が増えてる今の世の中でそれは当たらないと思うわ

106: 2019/03/13(水) 22:21:23.508 ID:Fmg9HAEd0
>>103
確かにね、カルトじみたこと言うとだなご先祖様を大切にしない人に幸せや跡継ぎはできないんだとさ

105: 2019/03/13(水) 22:21:20.249 ID:x1J5j86Ad
馬鹿だから繰り上げ返済も知らないんだろ

107: 2019/03/13(水) 22:22:22.834 ID:Q+d7CvnW0222222
今は死んだらローン消えるけどな

113: 2019/03/13(水) 22:59:53.259 ID:PciRsinr0
35年ローンで組むけど当初10年の控除が狙いであって
その分を貯蓄して10年たったら期間短縮型で繰り上げ返済すりゃいい
養育費やら急な用事やらで現金手元に置いておきたいじゃない

114: 2019/03/13(水) 23:00:40.394 ID:x/LlLr5Xa
終身雇用の崩壊してる今、買う気にはなれない

115: 2019/03/13(水) 23:17:15.894 ID:OSTBgcwpp
20年後東京すら人少なくなんのになんで今家買うんだ?賃貸でよくね?

96: 2019/03/13(水) 22:12:44.476 ID:1d19uDeK0
賃貸は消えてく金だけど
ローンなら多少なりとも資産として残るからバカではないだろ

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1552479888/