1 :へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/02/19(火) 16:08:39.80 ID:CAP_USER.net
□ライセンス料の確保が難しくなっている

 現在、RISC-VやMIPSなどのオープンソースアーキテクチャの勢いが増してきたことにより、マイクロプロセッサ業界に変化の風が吹いている中、Armが置かれている環境に変化が生じてきている。

 Armがソフトバンクに買収されて以来、Armの新しいライセンス慣行に関するうわさを耳にするようになった。Armのライバル企業は、EE Timesの取材に対し、「Armに代わるライセンスを検討している既存のライセンシーとの間で、話し合いを進めている」と述べている。

 製品開発メーカーにはもはや、2年間の製品開発サイクルを維持する余裕がない。ライセンス料のための膨大な予算を確保することができず、それがSoC(System on Chip)設計分野に参入する上での大きな障壁となっている。

 Armの広報担当者は、EE Timesのインタビューに応じ、「当社がライセンス料を値上げするのではないかとするうわさは、事実ではない。当社の最新ハイエンドコアは、旧品種よりも価格が高くなるのが通常だ。これは、『Cortex-A76』にも当てはまる」と述べている。

 それでも、過去から現在までArmのライバルである企業からの情報によると、Armとの契約内容は、ますます複雑化していることから、ライセンス料も上昇しているという。Armのビジネスモデルは、アーキテクチャ設計のためのライセンス料を前払いし、半導体チップの出荷数量に応じてロイヤリティー料を支払うというもので、現在のIP(Intellectual Property)ライセンス業界でも多く採用されている。Armは、ライセンス料を公に発表したことがないが、100万~1000万米ドルの間ではないかと広く報じられている。(後略)

https://eetimes.jp/ee/articles/1902/19/news069.html



2 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 16:20:17.83 ID:+j8USmea.net
どっちかってとRISC-Vの壁がArmでしょ。
普通に両掛けするか特許で道を塞いどくってのが常道だろうな。
何もしなくても、結局Armに対する価格優位が大してない事が分かり各社ほぼ手を引く、ってのがありそう。
まぁ交渉材料にはなるし消えはしないだろけど。



56 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 23:34:20.50 ID:qWQTf+Uq.net
>>2
ソフトバンクも君みたいな考えでarm買ったんだろうな
でもNvidiaと同じで大失敗してるよ?
世の中の流れすら分からなくなってる現実を知ろう


59 :名刺は切らしておりまして 2019/02/20(水) 00:02:25.26 ID:CeDjvU5R.net
>>56
ARM が失敗? Intel がAtomで大失敗したの間違いでは?
Intel がアホみたいに安売りしても負け続ける市場だよ?
Google とか HP とか携帯端末発売したけど鳴かず飛ばずの負け組企業が担いでる RISC-V に勝算があるとは到底思えない。



3 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 16:22:23.65 ID:LDl8yKyH.net
RISCというリスクとかワロエない


8 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 16:44:08.59 ID:VRpAmqoo.net
>>3
それ、90年代にIntelがよう言うとったがな...(´・ω・`)



4 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 16:25:15.03 ID:uZgnNHLt.net
おお、ついにきたな
オープンソースハードウエアの時代だーー



5 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 16:26:42.04 ID:uZgnNHLt.net
やっぱりハゲは時代がわかってない



6 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 16:33:38.97 ID:llDQn3eP.net
ルネサスも独自CPUに拘ってないでこれ使えばいいのに


7 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 16:41:18.90 ID:OSlmyRfV.net
>>6
ルネサスは今になって続々とArmを出し始めている。
独自にこだわった過去を今となっては後悔しているだろ。


50 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 21:19:04.53 ID:DbnCxzGI.net
>>6
コンパイラ、デバッガが酷すぎて
誰も使いたがらないって聞いた



10 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 16:49:32.93 ID:q1qNvePy.net
メインストリームまではもうちょっとかかりそう。PIC辺りとかなら良い勝負になるかも。


13 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 17:29:17.64 ID:LblNjOG8.net
RISC-Vって、ただのプラモデルみたいで信頼性があると思えない



14 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 17:29:33.75 ID:uwVpbnh3.net
個人的には注目してるけど、商用的にはまだ未知数だろ
今あるARMの資産を捨ててまでRISC-Vに移行するには、
相当のアドバンテージが必要
こなれたコンパイラやまともなプロセッサ製品がない状況ではまだ競争の土俵にすら立っていない

ARMだって今の地位を築くまで何年かかったと思ってるんだ



15 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 17:37:08.90 ID:Xdzf6mJw.net
自前でマイクロアーキテクチャと回路を設計できるところはRISC-Vの方が有利
それ以外はカネの問題というよりは利便性の問題なので
ファウンドリ毎に最適化されたハードマクロが用意されてるARMとは今の所比較にならない



18 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 18:05:50.12 ID:cduoptFB.net
RISC-Vは開発環境整備と実績をどうやって作り上げてんの?

技術者育てるのもただじゃないわけで、ARMから乗り換えるほどのメリットがないと、いつまでたっても普及なんてしないよ。



20 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 18:11:30.35 ID:gs9YiCXb.net
>>18
オープンソースでGoogleやOracle、HPなどが開発に参加しているが。

上納金納めなくてよくなるなら
ARM捨てて乗り換えるメリットは充分すぎるほどあるでしょ。


44 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 19:57:26.84 ID:td2oVCqi.net
>>18
いろんな実装がオープンソースで公開されている
RISC-VではVerilogでなくChiselという言語を使うことが多いみたい



19 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 18:06:27.74 ID:7Jp5e8C/.net
つーか、立ちはだかってるの「なんとなく中国寄りっぽいファンド」に買収されたことによる不信感


23 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 18:22:05.35 ID:5gTsL/UJ.net
原理的にRISC-Vがコードを小さくできて、その結果速いからRISC-Vの方が強いよ



26 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 18:33:37.85 ID:8/oWjqBt.net
RISC-VコアのISAって原理的には
Armよりもワッパいいの?



27 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 18:42:42.21 ID:5gTsL/UJ.net
RISC-Vはコードを効率よく圧縮することを主眼において設計されているからコードが小さくできる。
x86にriscが負けた原因がコードのでかさでバス帯域が圧縮されたことなのでその改善をやっている。



29 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 18:46:00.41 ID:5gTsL/UJ.net
RISC-Vはコードしか定義しておらずCPUの中身は何でもいいのでArmの中身を使ったらArmより速いCPUができる可能性がたかいよ。


36 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 19:05:45.36 ID:Vq3k7yLQ.net
>>29
問題は、その中身、マイクロアーキテクチャの特許関連を
誰が責任持って解決するんだ?って事

armのIPを買うなら、そこら辺がクリアになるから楽なのさ



31 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 18:53:17.74 ID:D03l4hcn.net
オープンソースハードウェアというのがどこまで浸透するか不透明だけど、GoogleにせよAppleにせよプロセッサアーキテクチャを他社に握られた状態なので、
不利益が増すようならRISC-V担いで自社開発に舵を切る可能性はある。
ただ、今はISAこそあれどマトモな実装が全くないので、ARMで言うCoretexみたいなデファクト実装を誰かが主導するかどうかが鍵になりそう。



46 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 20:14:24.73 ID:tjc96qzM.net
オープンっつったって命令セットだけだからな。
その他の周辺が揃わんと。



47 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 20:23:42.33 ID:0yKlb91B.net
要は学生のおもちゃってことだろ。RISC-Vは


48 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 21:09:32.29 ID:nzgTBwFy.net
Androidが対応したらガラリと変わる



51 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 21:21:55.24 ID:DbnCxzGI.net
RISCVは完全に日本が出遅れていて
プラチナメンバーに日本の企業や団体が居なかったはず



54 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 23:10:08.07 ID:6HUiGcFc.net
中国で盛り上がってると聞いたな


55 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 23:21:57.93 ID:rGmbWnMT.net
おおっぴらにコピーできるからね


38 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 19:14:58.35 ID:F8eSLAk7.net
ARMが利益生まなきゃソフバン即死



58 :名刺は切らしておりまして 2019/02/19(火) 23:58:19.78 ID:w32C9qRw.net
ARM買った金まだ全然回収できてないんだろ?




(´・ω・`) RISC-VがARMに取って代わるとまでは思えないなあ


RISC-V原典  オープンアーキテクチャのススメ
デイビッド・パターソン アンドリュー・ウォーターマン
日経BP社
売り上げランキング: 9,460

元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1550560119/