no title
新聞に載ってたけど、給食の時「いただきます!」を言わないで太鼓や笛の合図で食べる小学校が増えてるそうです。親から「給食費を払ってるんだから『頂いて』などいない」というクレームが入るからだってさ、この国とっくに終わってた
@maskneet いただきますの意味を親から教われなかった悲しい人たちが親になってしまったのね。一つ上の世代のせいだな。
@maskneet @sek_alter 躾をきちんと教えられてない子供達かわいそうですね。命を頂いていることに感謝して、命を頂きますってことやのに。食に対する日本人の考え方の1つやのに、感謝の気持ちも言えないとは日本ももうダメですね。
@maskneet 野菜を作ってくれた農家の人達。豚などのお肉になる動物を育ててくれた牧場の人達。魚を捕るために頑張って遠くまで行ってくれた人達。それらで美味しく料理をしてくれた給食のおばちゃん。
そして俺らが生きていくために死んでいった動物たち。それらに感謝した「いただきます」じゃないん?
@maskneet 理解できない
なんでそんな一部のおかしなやつ等の為に昔から続く素敵な言葉や習慣を無くさなあかんのや
家で食べる時も言ってないのか?
いただくには色んな意味が込められてるんだが
まだ子供いないけど将来自分の子供が通う学校でこんな事してたら逆にクレーム入れに行く
終わったレベルでモノを言わせて頂くと、給食費として集めているのは食材費だけで、初期(厨房や食器等)&運用(光熱水費等)コストや人件費は公負担なのです。他人に作ってもらう1食がそんなに安い訳ないのです。つまり、頂いていないというレベルにおいても頂いちゃっています。学校何故負ける…。 twitter.com/maskneet/statu…
新聞てまさか朝日2011年8月8日の投書の事かな...(白目) それ自体が講演会で聞いただけの話のようだけど。
バズりたいだけのツイートに構ってもしょうがないんだろうけど、「この国、日本、日本人〜」って主語の大きい言い方は好きじゃない twitter.com/maskneet/statu…
俺はガキの頃
「命を頂いてるんだよ、だからいただきますはちゃんと言おうね」
と言われてずっと実践してる。 twitter.com/maskneet/statu…
これってレストランで会計した後にごちそうさまでしたって言ってるけど、それは不要と同意義だと思う twitter.com/maskneet/statu…
コンビニとかで、お金を放り投げるような親ですかね。
お食事処とか行っても、ご馳走さまでしたとか言わないのですかね。
根本的に違うのですけど。 twitter.com/maskneet/statu…
昨日からこのツイよく見かけるけど、この話を見ていただきます云々以前に、子供たちがパブロフの犬的な何かの実験台にされている可能性を疑ってるんだけど、この子達の将来が不安だし、数年後に新入社員から食堂に太鼓の音がしないんですけどいつ食べ始めたらいいんですかとか聞かれたらどうしよ文字数 twitter.com/maskneet/statu…
ほんの一部の勘違いヤローなんだろうけど、色んなところにこの手のクレーマーが多いな。

自己主張っちゃあ、自己主張なんだろうけど、そもそも本質をしっかり理解しろよ。

文句が出たからって、いちいち迎合するなってのも、言いたいねぇ。

こんな話を、子供たちにどうやって伝えたら良いんだろう。 twitter.com/maskneet/statu…
いただきます の意味わかってないで
親になってたんだね

まぁそうだよね
仏教が多い国なのに
全然勉強しない教育カリキュラムだもんね twitter.com/maskneet/statu…
学校は最低でも保護者と同等の立場にないとバカ親のせいでバカ子が出来上がる。 twitter.com/maskneet/statu…
息子にはちゃんといただきますの意味を教えよう。。。保育園、学校でみんながいただきますしてなくても息子だけは“いただきます”できる子になって欲しい。 twitter.com/maskneet/statu…
なんかコメント書いていってくれると嬉しい(´・ω・`)
名前
コメント