midi2.0

1: 名無しさん@涙目です。(庭) [SG] 2019/01/20(日) 01:11:55.17 ID:NQiLWhks0● BE:887141976-PLT(16001)
一般社団法人音楽電子事業協会(AMEI)とThe MIDI Manufacturers Association (MMA)(米国MIDI管理団体)は、従来のMIDI規格に、新たに拡張性を持たせたプロトコルなどを含んだ次世代のMIDIとして「MIDI 2.0」の開発・規格化および実装作業を進めていくことを1月19日に発表した。

「MIDI 2.0」とは既存の「MIDI 1.0」対応機器との運用性を維持した上で、現在の「MIDI 1.0」からチャンネル・メッセージの分解能拡張、ノート・コントロール、タイムスタンプなど、演奏の表現力やデータ再現性を大きく向上させる規格となる。

※MIDIとは「Musical Instrument Digital Interface」の略。

(続きはこちら)
http://gogotsu.com/archives/47337

6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/20(日) 01:13:48.46 ID:4F9yzccw0
ようこそ! このホームページではMIDIが流れます


7: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW] 2019/01/20(日) 01:14:03.61 ID:kw7NeaRZ0
JASRACの方から来ますた


8: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2019/01/20(日) 01:14:10.32 ID:IUMKHdNN0
MIDIデータ再生するホームページってもう絶滅危惧種だよな


80: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/20(日) 03:16:05.95 ID:dRQbuSOz0
JASRACが“MIDI狩り”やったから日本では市場がほとんど消えた
果して新しい規格の機器を作ってくれるメーカはあるんだろうか?

欧米の市場は未だ生きてるのかな?

個人的にはやりたいけどね。1.0の分解能には不満がある
特に管楽器等の持続音系のイエロー化に限界があった


83: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN] 2019/01/20(日) 03:19:04.91 ID:8JEVCg7c0
>>80
あの団体がダメにしたのか


86: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/20(日) 03:45:36.28 ID:dRQbuSOz0
>>83
JASRACが“大規模にmidiサイト潰し”をしていた
ちょうどブロードバンドが常識に成り始めた2000年前後から

「midi狩り」で検索すればいろいろわかるよ
結果、現在はもう誰もデータ作ろうとしなくなった


15: 名無しさん@涙目です。(長野県) [JP] 2019/01/20(日) 01:16:45.86 ID:TgvduEaL0
JASRACが未来の芽を潰さなかったβ世界線が見たい


12: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB] 2019/01/20(日) 01:15:31.94 ID:L4iAgSbx0
MIDIとかまだ生きてたのか…


13: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU] 2019/01/20(日) 01:15:40.95 ID:SVuV3L1v0
DINじゃなくRJ-45にしてLANケーブルで代替できるようにしてくれ


17: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/01/20(日) 01:17:45.49 ID:LabsX0xn0
>>13
物理IF変更なんて今更無理だと。


25: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU] 2019/01/20(日) 01:20:19.63 ID:SVuV3L1v0
>>17
MIDI1.0の信号でもDIN→RJ-45変換端子でも1個200円くらいで出してくれりゃええねん
midiケーブルの汎用性の無さが泣ける


16: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/01/20(日) 01:17:24.18 ID:w+RMJOwy0
1981年に生まれたのか

38歳年ぶりのバージョンアップってそれ必要ないんじゃないか?


18: 名無しさん@涙目です。(家) [JP] 2019/01/20(日) 01:18:13.02 ID:JJ3N4cZq0
ゆいNETもNIFTY-ServeのMIDIフォーラムもとっくのとうになくなってるのに今更なあ


27: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT] 2019/01/20(日) 01:21:06.07 ID:UE4yeSDt0
20年前からMIDIなんて使ってねーわ


32: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [NL] 2019/01/20(日) 01:23:58.31 ID:BKu1hG8h0
そもそもMIDI規格に需要があるのか


51: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/20(日) 01:37:22.78 ID:fDIZFZeA0
>>32
現在の音楽の八割が、未だMIDIを編集する事で作られてる


35: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/20(日) 01:26:36.90 ID:octGU9ac0
カラオケはMIDIかな…


36: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] 2019/01/20(日) 01:27:13.15 ID:/5+IvKNV0
今日もMIDIキーボード使って音楽作ったわ


39: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2019/01/20(日) 01:28:31.87 ID:i+7e8AHd0
パッドタイプのコントローラーが増えてきたから
もっといろいろ出来るようにするためかな


56: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2019/01/20(日) 01:44:08.62 ID:Kl9Zk7RD0
sc88proを電気屋で聞いて感動して無理して買ったのはいいが全然使いこなせなくて凹んだ思い出


75: 名無しさん@涙目です。(茸) [SK] 2019/01/20(日) 02:46:35.76 ID:nF5gIMI10
JV-2080で色々作ったなぁ


42: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/01/20(日) 01:29:55.65 ID:ffRvaLqL0
scp55


44: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/20(日) 01:31:05.78 ID:octGU9ac0
>>42
持ってるけど差すマシンがない


46: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/01/20(日) 01:31:44.64 ID:ffRvaLqL0
>>44
同じく
使いたいのにごみになってしまった


47: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU] 2019/01/20(日) 01:34:02.34 ID:SVuV3L1v0
fHxxtet

まだまだ鳴る


53: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN] 2019/01/20(日) 01:39:52.45 ID:VccoMRCJ0
うちのハード音源はもう液晶表示が薄くなってなんの音色なのか全然読めなくなったわ


45: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/01/20(日) 01:31:36.19 ID:8Zax9C/u0
GM2、あんまり流行らんかったね
今度はGM3になるんかな


50: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/01/20(日) 01:36:50.80 ID:43pjJ3LM0
DTMにどんな影響があるの


54: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2019/01/20(日) 01:40:57.26 ID:YAQFH3DX0
チャンネル単位じゃなくノート単位でいろいろできる仕様になるとか?
和音の内声だけピッチベンドとかモジュレーションできるような


61: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/01/20(日) 01:51:20.58 ID:p8lcQw5V0
1.0には照明コントロールとか含まれてたけど、そっちも引き継がれるのかなw

>>54
1ノート3バイトで転送してたけど、流石に拡張されるだろうからパラメータ増えるんでねーかな
情報とくに出てないっぽいからわからんけど


62: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/01/20(日) 01:55:09.32 ID:ffRvaLqL0
>>61
センサー通信とかやりとりできるといいな


57: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [CH] 2019/01/20(日) 01:45:01.65 ID:uAptNv2N0
今シンセ買うのは時期が悪いの?


59: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU] 2019/01/20(日) 01:48:08.04 ID:SVuV3L1v0
>>57
いくらでも買っていいぞ
どうせマルチティンバーで16chフルで鳴らすことはない


65: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/01/20(日) 02:04:27.76 ID:xF/bluDF0
おっさんなんだけど今はMIDIじゃなくて他の規格で音源コントロールとか同期させてるの?


77: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2019/01/20(日) 02:52:09.73 ID:0Suz2gEe0
>>65
ハード使うなら普通にMIDI Clock出すのが手っ取り早いけど、AbletonのLinkって規格がiOSデバイスとの同期とかで楽そう。
使ってないからあんまりよくは知らない。


79: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2019/01/20(日) 03:14:06.29 ID:ajBSLdNv0
ずっと使ってたUM-1のドライバが提供されかくなったからUM-ONEmk2に買い替えたわ。なんか無駄に買わされた気がする。


72: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2019/01/20(日) 02:39:49.64 ID:17YE0Uix0
ストリングス音源とかのキースイッチが各社バラバラで糞めんどいから、早く統一してほしい


71: 名無しさん@涙目です。(大分県) [JP] 2019/01/20(日) 02:32:43.85 ID:rQne5nPZ0
もはやシリアル通信ですらなくUSBで動作するMIDIが主流とか意味不明なことになってるしなw


63: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2019/01/20(日) 01:59:37.56 ID:i+7e8AHd0


69: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2019/01/20(日) 02:13:09.30 ID:YAQFH3DX0
>>63
おお「ノートごとに」って書いてある!
でも0-127が身に染み付いてるからなー
自分対応できるかなー