1: 2019/01/16(水) 19:23:49.71 ID:8YZ3c8Kq9
ヤマトホールディングスの2018年4~12月期の連結営業利益は600億円台半ばと前年同期の約2倍に急拡大したもようだ。ネット通販の拡大で宅配便の需要増が続くなか、単価もさらに引き上げられた。人手不足への対応として賃上げで自社ドライバーを増やした結果、荷受けする能力が高まった一方、割高な輸送の外部委託の圧縮で採算改善にもつながった。

18年末時点で従業員数はドライバーを中心に5%程度増えた。これに…

2019/1/16 18:00日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40071820W9A110C1MM8000/

3: 2019/01/16(水) 19:25:46.64 ID:ovPfjy0H0
誰がこんなブラック企業入るの?

105: 2019/01/16(水) 20:41:53.37 ID:LM6XmEof0
>>3
無知馬鹿恥ずかしいなぁお前www
ここは運送業界一のホワイト企業
その辺のスーツ着て仕事する有名会社よりも
よっぽど待遇も給料も良いからみんな辞めないのにw

153: 2019/01/16(水) 23:10:15.15 ID:y8dmSnLK0
>>3
ヤマトは荷物軽い
佐川はその次に軽い

リフトがない運送屋
リフトが数台ある運送屋

家具やらゲテを運ぶ
西濃や福山が真のブラック

6: 2019/01/16(水) 19:28:25.07 ID:ykXTqKPm0
外部委託の方が金かかるんだ。
人材派遣とか中抜き見直した方がよくね?

19: 2019/01/16(水) 19:33:56.38 ID:eb8f8ma50
>>6
そりゃ相手側の業者も利益無ければ受けないでしょ

89: 2019/01/16(水) 20:28:16.40 ID:iDTP2JY40
>>6
んなわけ無いやん
外部の方が安い
人件費としてしか捉えてないから
車の購入維持費ガソリン代こみの人件費としてみたら
外部の方が安い

12: 2019/01/16(水) 19:30:59.88 ID:WmwWKlXs0
運転手の給料上げても数千円だろ。大きく儲けて小さく支出

13: 2019/01/16(水) 19:31:47.69 ID:+CcIVDlS0
まぁなんにせよドライバーの賃金が上がったうえに会社が増収とは結構なことだな

16: 2019/01/16(水) 19:32:20.83 ID:TV/0pdBu0
高くなったが嫌な気はしないな。
以前は1500円の荷物を昨日出したら2000円超えたけど、

以前は死にそうな兄ちゃん1人で運んでたのが、
今回は新人連れて2人になって楽そうにしてた。

荷物の扱いが良くなってるのは目に見えたので
丁寧になるのなら2~3割増しは仕方ねーなと思う。

18: 2019/01/16(水) 19:33:53.53 ID:XG4Pc2Dh0
人増やして利益出てるなら良いやん
これが本来の姿やん

130: 2019/01/16(水) 21:23:49.87 ID:YVcF9JE90
>>18
需要が沢山あるなら、自前で社員を雇える
アウトソーシングする必要がなくなる
派遣会社みたいなのがたくさんある国はまだまだ不景気ってこと

20: 2019/01/16(水) 19:34:14.37 ID:8q39ggCoO
それなら送料安くして顧客に還元してよ

23: 2019/01/16(水) 19:35:31.70 ID:BadhdXuB0
>>20
もう十分安いだろ。

24: 2019/01/16(水) 19:35:37.05 ID:csNjpXwO0
他じゃやってくれないから大手(ヤマト)に回すしかない、大手(ヤマト)もそれが分かってるから安い値段で受けない

どこの業界も一緒
受け皿になってた中小が、人がいなさすぎて受けようもなくなったからこうなった

112: 2019/01/16(水) 20:47:21.41 ID:LM6XmEof0
>>24
その中小ブラックがダンピングしてたんだから
潰れてくれて良かったじゃんw
何にでもそうだが適正価格ってあるからね
安ければ良いってもんじゃない

29: 2019/01/16(水) 19:37:59.22 ID:oaX6YLzC0
すげぇな ワロタ
正攻法がいちばんいいってことか

移民なんてとんでもない話だな

32: 2019/01/16(水) 19:40:38.97 ID:4SPY2nPT0
外部委託じゃなくて社員を増員する方が世の中には良いよなぁ。
外部委託なんてブラック中のブラックだからね

36: 2019/01/16(水) 19:42:25.90 ID:6Tt6DrVJ0
毎回営業所で受け取ってる自分にも少し分けてくれ

40: 2019/01/16(水) 19:44:28.74 ID:bf15p+QP0
頑張ってほしい
一番まともな配送業者

43: 2019/01/16(水) 19:44:46.05 ID:zJO0gkat0
これからのネット時代、荷物はどんどん増えてくから相応の対応だな。
佐川と日本郵政にも頑張ってもらわないとウチラが困る。

45: 2019/01/16(水) 19:47:31.45 ID:iV3PWClD0
あらゆる個人購買が宅配便に頼る率が上がってるからな
個人消費に密接する産業になってる。

61: 2019/01/16(水) 20:11:01.46 ID:m+n4MYZ/0
これが正常なんだろうな
無理な値下げ競争の勝ち組って一部なんですよ

65: 2019/01/16(水) 20:12:40.70 ID:mF84acUH0
大変そうな仕事だから報われてよかった

66: 2019/01/16(水) 20:13:24.75 ID:LYtoE3W30
確かに高くなったが人間が運ぶんだからしゃーないわ
しかしこれでも皆んなヤマト使うんだなw

88: 2019/01/16(水) 20:28:11.79 ID:R6+lSQba0
>>66
通販とか、だんだんヤマト使わなくなってきてるぞ
最近ネットで買った物、10個くらい連続で佐川だった
安いショップばっか選んでるせいもあるけど

101: 2019/01/16(水) 20:38:11.39 ID:a9RqrsjC0
>>88
佐川、郵便局率高くなった

150: 2019/01/16(水) 23:00:51.05 ID:v+4CspoX0
>>88
佐川は航空便を値上げしてもいいよね。
安すぎ。

69: 2019/01/16(水) 20:15:50.75 ID:Kx8JUi210
もっと輸送単価上げていいし再配達で手数料取ればいいのに

72: 2019/01/16(水) 20:16:57.92 ID:aUOEBPNR0
ちゃんとドライバーの給料に還元してやれよ

74: 2019/01/16(水) 20:18:07.34 ID:dDgdeQBX0
最初からこうすれば良かった定期

75: 2019/01/16(水) 20:18:37.34 ID:Ivgzn6BH0
値上げすると利用客減るとか言ってた鼻くそども息しとるかー?

77: 2019/01/16(水) 20:19:59.18 ID:09GuqMobO
人手が足りない、つまり需要に対して供給が追いつかない状態を維持すれば
過当競争にも陥らず適切な利益を上げることができる。
効率化が企業に利益をもたらすとは限らんのだよなあ。

83: 2019/01/16(水) 20:25:37.35 ID:2unVOn0A0
多重請負で質が下がることを考えりゃ、自社で社員を雇う方が安上がりって訳か。

116: 2019/01/16(水) 21:00:05.95 ID:R4vCzdu20
ひっでーな
客から取る運賃は値上げしといて下請けへは値下げかよ

122: 2019/01/16(水) 21:06:32.29 ID:PDkZ7igP0
運ちゃんかわいそうなので運賃値上げ当たり前みたいな去年の流れきもかったわ
儲けすぎやろw

123: 2019/01/16(水) 21:11:49.25 ID:Rj/b9QWH0
冷凍を冷蔵にしてまで利益あげるんかーい!

124: 2019/01/16(水) 21:13:25.40 ID:WRgB7uhr0
クロネコは被害者ヅラしてうまいことやったよな

127: 2019/01/16(水) 21:18:19.49 ID:eUj2n5xU0
つうかあんな寡占状況でなんでもっと値上げしないんだ?
馬鹿じゃないの

136: 2019/01/16(水) 22:02:01.86 ID:qeu0bwhg0
そりゃ利益も出るだろ
顧客に不利益を押し付けたんだから

137: 2019/01/16(水) 22:08:50.13 ID:X1Gjp2t00
>>136
それを言い出したらこれまでの日本社会が物流業界に不利益を押し付けてたんだが
ある程度の不利益変更や関係性の変化が起きるのは受け入れて貰わないとな

物流業は社会の奴隷じゃないんでね

144: 2019/01/16(水) 22:32:23.31 ID:rMAbPFwF0
どの運送屋も賃上げ遅いわ

149: 2019/01/16(水) 23:00:27.14 ID:R3ABjp6i0
最初から営業所受け取りが選択できればもっと楽になると思いますが・・・
平日昼間に居るわけないだろ

155: 2019/01/16(水) 23:25:07.29 ID:hX3g/B4w0
悪徳アマゾンと手を切ったことが幸いしたな

160: 2019/01/16(水) 23:34:23.05 ID:PTbQ+sH/0
零細の極悪運送屋は人員不足で廃業し、今まで入りたくても入れなかった大手に入れるようになり入った運転手も人並みの生活ができ会社も潤う
誰もが得する世の中になったな

168: 2019/01/17(木) 04:35:13.77 ID:/bhfumPZ0
メール便廃止したことが大きい

169: 2019/01/17(木) 05:10:53.47 ID:1HucRFcD0
>>168
ヤマトの労働問題的にはな
ただし日本郵便に塩を送った事になったかもしれないけども

171: 2019/01/17(木) 05:29:27.39 ID:bQQIjV6L0
給料上がらずサービス品質向上で手間暇やること増えるだけなんだよなあ

184: 2019/01/17(木) 13:25:45.20 ID:Pn/xiTce0
当たり前のことを当たり前にやってるだけだけど
日本の経営者集団の中にあってはヤマトは有能だよ
いまだに人手不足状態を認められずに賃上げをしないところも多い

186: 2019/01/17(木) 13:32:15.92 ID:yfw0EM6q0
問題になる前にやってればとも思うけどそもそも問題にならなければ案すら出ないだろうからな
でも結果を出したのは評価高いよ

189: 2019/01/17(木) 13:34:01.82 ID:Z8wxsv4I0
宅配業者の過酷な実態を知ったから世間が値上げに容認姿勢だからな

38: 2019/01/16(水) 19:42:39.13 ID:iV3PWClD0
これで冷蔵車と冷凍車の配達間違いはなくなるな

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547634229/