567: Socket774 2019/01/10(木) 20:06:04.19 ID:/Ae8Pr71
やはりマザボ買い替え確定か

【詳報】AMD、PCIe 4.0に対応した第3世代Ryzenプロセッサを今夏投入
~Core i9-9900Kを上回る性能を発揮し、より低消費電力とアピール
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1163917.html
I/Oのダイには、PCI Express Gen 4 (4.0)のコントローラが含まれており、
マザーボードが対応していれば、PCI Express 4.0を利用することができる。

01

568: Socket774 2019/01/10(木) 20:11:27.41 ID:c+gg9LFz
>>567
そりゃさすがに
pcie4.0に拘らないならBIOSで旧マザーでも使えるんじゃね

571: Socket774 2019/01/10(木) 20:21:45.89 ID:/Ae8Pr71
>>568
そりゃ3.0で良ければ使える

576: Socket774 2019/01/10(木) 20:56:36.64 ID:nXgbY3Nh
>>571
4.0は実レートそんなに速くない
信頼性の向上がメイン
延長したりする人には恩恵あるかもね。

570: Socket774 2019/01/10(木) 20:16:24.34 ID:rwXBi2tg
>>567
マザボ対応してもPCIe 4.0を生かせる物が出ないと買い替え進まないかも。
グラボとかはPCIe 4.0対応しても早くなりそうもないし。
PCIe 4.0対応M.2 SSDとか出ないとPCIe 4.0生かせる物有るのかな?

571: Socket774 2019/01/10(木) 20:21:45.89 ID:/Ae8Pr71
>>570
あとはGen4ならx4でもGen3x8の性能出せるから、
分割がx4*4に出来るとSLI/CFしながらSSD大量搭載とか出来るようになるね
ちなみにSSDは早速出てた

ついに4GB/s超え。世界初のPCIe 4.0対応SSDコントローラ登場
02

ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1163973.html

569: Socket774 2019/01/10(木) 20:13:45.27 ID:VAdEde7e
Pcie4.0使いたきゃ買い替えってことでしょ
チップセットから出てるPcieは何やっても4.0にならんしな

575: Socket774 2019/01/10(木) 20:55:42.50 ID:5x+rLEX3
X470FはやっぱPCIe4.0対応してくれるよね?
16コアも行けるよね?
そういうの見越してこれにしたんだから…

579: Socket774 2019/01/10(木) 21:13:31.75 ID:rwXBi2tg
>>575
X470系はx16をx16 or x8+x8に切り替えてるから多分無理、B450の方が可能性ある。
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/pc/article/knowhow/20120228/1042385/
のIntel H67/H61がB450、Intel Z68/P67がX470の状態

577: Socket774 2019/01/10(木) 21:04:32.40 ID:FlPKytI6
PCIe 4.0だと今までと同じ性能のグラボのコネクタを短くできるようになるから
もっと小型のグラボが発売されるようになる?

578: Socket774 2019/01/10(木) 21:11:32.02 ID:c6nntQL1
>>577
PCIEの規格関係なく小型グラボは出てるが、2.0から3.0になった時に出たか?
マイニング用の出力端子無しのグラボみたいにわざわざ特殊なグラボ作っても売れると思う?
ゲーマーはデカいグラボ望むし、小型の欲しいならグラボ無しのAPUで済む

580: Socket774 2019/01/10(木) 21:18:15.89 ID:9LHysZgf
グラボがでかいのはクーラーのデカさだからなぁ
熱量をどうにかせんと無理だからそのへんは期待しても仕方ないのでは
短いのはそれはそれで使いやすいけどローエンドですら2スロばっかの現状を1スロにしてほしいけどそれは無理だし
仕方なくデカくなったのをありがたがってる層が存在するのも事実だしでどうしようもないな

581: Socket774 2019/01/10(木) 21:19:37.19 ID:KdMUMZdv
グラボは放熱面積足りな過ぎるから今のローファイルより小さなグラボって、熱設計の面であまり性能上げられなくてAPUに負けると思うな
水冷でも放熱する場所を移し替えてるだけだからその分の面積はどこかでやっぱり必要だし

584: Socket774 2019/01/10(木) 22:55:44.68 ID:MMoDMehq
75W以下が補助電源無し
76W以上150W以下が6pin一本
GTX 1060 6GBのようなザ・ミドルレンジでも120W(定格クロックで)
この時点でCPUより熱量がデカイのだからヒートシンクもデカくて当たり前よ

572: Socket774 2019/01/10(木) 20:25:49.07 ID:w4aPfJ8U
PCIeより16コア対応VRMで買い替えが必要になると思う
Zen+でも2700Xが結構キツいマザボ多くてX470で強化されたし
もし16コア出たら2700Xどころの消費電力じゃないからなあ

573: Socket774 2019/01/10(木) 20:48:41.81 ID:4aeLanOE
>>572
プロセスルール変わるんだからそれほどでもない気がする
B系の安マザーならともかくX系のミドルクラス以上ならそこそこいけるんじゃね?
と根拠もなく予想しとる

579: Socket774 2019/01/10(木) 21:13:31.75 ID:rwXBi2tg
>>572
X370 Taichiとかは300WOKて言うし、結構そのまま行けるマザーボード多いじゃないかな?

583: Socket774 2019/01/10(木) 21:40:39.33 ID:jHn29g4+
太一でVRM含めて水冷化してるから電力的には余裕だな
あとは変態さんがどこまで面倒見てくれるかってとこ

582: Socket774 2019/01/10(木) 21:37:19.60 ID:wEoBgQk4
今のryzenを予備機に回して
メインはマザーも交換という感じか
ハイエンドグラボを使わない人なら適当でいいか

588: Socket774 2019/01/11(金) 07:36:14.57 ID:d0bvolj4
マザーボードが対応していればというのは、第3世代Ryzenは、従来のRyzenで使われてきたSocket AM4を利用するため、
PCI Express 4.0に対応していない従来のAM4マザーボードでも、そのまま使うことができるためだ。
このため、この夏からは第3世代Ryzenに対応したマザーボードが提供される予定になっている。

 なお、既存のAM4マザーボードで第3世代Ryzenを利用する場合、BIOSのアップデートが必要で、AMDによれば、BIOSアップデートは各マザーボードメーカーなどが提供するかたちになるという。

PC Watch記事より抜粋

589: Socket774 2019/01/11(金) 07:58:38.49 ID:RwihJCXD
 I/Oのダイには、PCI Express Gen 4 (4.0)のコントローラが含まれており、マザーボードが対応していれば、
PCI Express 4.0を利用することができる。
マザーボードが対応していればというのは、第3世代Ryzenは、従来のRyzenで使われてきたSocket AM4を
利用するため、PCI Express 4.0に対応していない従来のAM4マザーボードでも、使うことができるためだ。
このため、この夏からは第3世代Ryzenに対応したマザーボードが提供される予定になっている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1163917.html

590: Socket774 2019/01/11(金) 08:58:14.64 ID:ad4fSUzB
メリットしかないなら買い替えればいい
上を見たらキリがない
俺はあと二年は保留

591: Socket774 2019/01/11(金) 13:05:29.37 ID:k2j9tIIr
PCIE2.0と3.0でも誤差レベルだよ。ビデオカードの帯域はまだまだ3.0の帯域で十分。
SSDは恩恵受けるだろうけどね。

593: Socket774 2019/01/11(金) 13:34:32.30 ID:cfzL174v
つか実際どうなんだろ帯域幅↑以外の具体的なメリットとしては
AM4(初代ryzen)移行のトキはPCIe AtomicsとかROCm系ではメリット(ないと使えない)があったケド

594: Socket774 2019/01/11(金) 14:12:50.63 ID:nhwFqy22
SATA4でもでない限りPCIE 4.0は無用の長物だな

595: Socket774 2019/01/11(金) 15:13:25.60
PCIe4.0X16をX8+X8で使えるだけで十分異世界になる予感
PCIE3.0 X16+X16に成るのと同じだからな

596: Socket774 2019/01/11(金) 16:43:11.36 ID:3jXrc6zj
>>595
Gen4ならx8+x8+x2+x2でGen3のx16+x16+x4+x4だからね
スリッパでしか無理だったx16でSLIしてNVMeをRAID0がAM4で出来ちゃう

x4×2+x2×4+x1×2ならx8でSLIしてNVMeを4枚でRAID0して10GbE×2だぜ
ぶっちゃけ進化としてはCPUコアよりGen4の方が圧倒的に大きいレベルかも

597: Socket774 2019/01/11(金) 16:46:23.59 ID:3jXrc6zj
ただまあグラボもNVMeも1枚で十分って人が多いだろうから進化としては大きくてもニッチだろうけど

598: Socket774 2019/01/11(金) 16:58:03.47 ID:HT25IA+W
CPUから生えてる16レーンがGen4になるだけじゃないの?

スリッパ食うような商品作って儲けを減らすなんてアホらしいし
チップセット側はGen2留め置きか、上がってもGen3だろ

600: Socket774 2019/01/11(金) 17:32:24.86
Ryzen側からNVMe用のPCIeが出てるから
>>598が言うようにサウスチップへの接続が既存だったとしても、GPUとNVMeはPCIE4.0になってるから実は意味があるんだよね

599: Socket774 2019/01/11(金) 16:58:54.50 ID:8teu589U
いや、一枚でも7.2GB/s出るなら充分にアリだろう。

603: Socket774 2019/01/11(金) 21:43:54.43 ID:03pGOAtt
一応PCIeGEN4.0はよほど設計段階で腐ってない限り
ファームウェアの更新でどの板でも対応できるけど
CPUからの配線が6インチ以上だと細工しないと対応できないともあるから
CPUに一番近い側のPCIe16xレーンは問題なくGEN4.0化できるだろうけど
分割した場合2つ目の8xや
M.2の位置によってはその4xもGEN4.0化は困難かもしれない

604: Socket774 2019/01/11(金) 21:52:34.56 ID:hrFTS2Pn
>>603
>ファームウェアの更新でどの板でも対応できるけど
>CPUに一番近い側のPCIe16xレーンは問題なくGEN4.0化できるだろうけど

無理
SLI用のスイッチがGen3までしか対応してないので、
ハイエンドのXマザボのPCIeスロットはどう頑張ってもGen3まで、
ミドル以下のスイッチ無しスロットやM.2ならGen4対応できるかもという状況になる

605: Socket774 2019/01/11(金) 22:01:44.67 ID:rWppAxw2
過去スレに出てた気がするけどGen2→Gen3の時の事例が参考になる
ただGen4は直結でもリドライバ(信号補償IC)が必要になるって話もある
似たような話ではUSB3.1Gen2がチップセットからコネクタまでの配線ですらロスするのでリドライバが必要になってる
PCIeGen4(16Gbps)はUSB3.1Gen2(10Gbps)ほどの距離はないけど周波数は1.6倍も高くなるのでどうなるか

Intel H67/H61搭載製品がPCIe 3.0にそのまま対応できるのはなぜ?
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/pc/article/knowhow/20120228/1042385/


609: Socket774 2019/01/11(金) 23:42:16.88 ID:zVzmsZcZ
h67の記事懐かしいな

608: Socket774 2019/01/11(金) 23:25:30.55 ID:/2lG7Jkz
Gen3のスイッチもバースト転送でもまだ帯域足りなかったような?

607: Socket774 2019/01/11(金) 23:03:04.62 ID:v9+xmKzn
最初期にx370マザーを買ったままだから今回は買い換えの予定
経験が入って品質が安定してると期待したい

611: Socket774 2019/01/11(金) 23:51:47.20 ID:FBCJhrK1
PCI-E4.0で一番恩恵受けるのはnvmeだろうね
しかし3.5GB/sが5GB/s位になっても特定用途以外は体感できなさそう
GPUに至っては体感は無理そうだ

613: Socket774 2019/01/12(土) 06:29:00.90 ID:JBKzlhW7
>>611
NVMe RAIDで8GB/sとか出るようになったらハイバネ復帰2秒とかになるんだろうか?

615: Socket774 2019/01/12(土) 08:13:23.51 ID:n7+XniIG
>>613
窓は細かいファイル群だから4kもメインメモリ並みじゃない限り無理じゃね?

612: Socket774 2019/01/12(土) 01:49:26.40 ID:2pjnJhEd
帯域よりレーン数が増えてNVMeを二本積めるようになれば
コンパクトな機体でもシステムと作業用ドライブを両方NVMeにできてうれしいかな。

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1542114404/

スポンサード リンク