sashimi_buri

1: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:15:56.56 ID:uVgAipDsH
言うほど養殖と天然区別しながら飯食うか?

5: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:17:06.70 ID:rr71jGdO0
養殖の方が優れてると主張してる漫画もあるし
結局のところ目隠しして情報無しで食べたらどっちの味も変わらんやろうな

8: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:17:35.40 ID:jAdSfcXnM
味じゃなく希少価値

7: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:17:20.38 ID:BVTPx8Dmd
脂の乗りは養殖のが良かったりするんやっけ

163: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:36:50.03 ID:U+45HOkr0
>>7
鮎はみんなそういう、どんなグルメ漫画でもそれは否定せん
ただ天然の雑味をありがたがるかどうかなだけ

10: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:18:08.22 ID:WPaOQOqYd
野菜は畑で採れたものが一番美味いのに魚は何故か天然至上主義

379: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 19:03:07.87 ID:q4GhrbRK0
>>10
きのこ類は野生が一番らしいぞ

11: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:18:24.06 ID:j6JXeHPpa
ぶりとか養殖のほうが高いやん

35: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:22:10.42 ID:eCg0YV5o0
>>11
それはアベレージが高いからで
良い天然のやつは高級店にいくからスーパーに並ばんのや

12: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:18:31.19 ID:uVgAipDsH
無料だから将太の寿司読んどるけど養殖とか工場生産のものこき下ろしすぎやろ

30: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:21:37.03 ID:yaMVI7t6d
>>12
和食系のグルメ漫画だと伝統的な方法バンザイってかんじのやつばっかなのなんでなんやろ

115: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:31:07.84 ID:cItRPHR2p
>>30
そら取材先がそう言うからな

13: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:18:50.05 ID:us3wAWvMd
畜肉は天然より養殖やろ

15: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:19:12.54 ID:QyTvUD5V0
餌をコントロールできるから脂ののりは養殖のほうがええで
ただ旨味みたいなもんはストレスなく広い海で泳いでるほうがよかったりする

16: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:19:13.30 ID:M0hO85Wwa
刷り込みやぞ
天然の方が美味しいという
結果天然と言われるだけで美味しく感じる

27: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:21:08.83 ID:yzOYpN9P0
今は養殖の方がうまいものも多い
ブリとかは養殖がいい

32: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:21:44.79 ID:p3yVSQxW0
養殖ももう美味い奴は遜色ないやろ

36: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:22:11.12 ID:5+lTClO20
タイとか養殖の方が値段高いしな
あれ脂乗りすぎやろ

51: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:24:38.44 ID:+7vkPI7P0
>>36
餌のペレットに廃油を混ぜとるからな

68: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:26:46.46 ID:5+lTClO20
>>51
そんなんで旨くなるとか賢すぎやろ

104: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:29:45.78 ID:+7vkPI7P0
>>68
飲食店や給食センターから出る廃棄する食用油を餌に混ぜてやるから
養殖ものの魚は脂が乗ってる
あとブリとかの青物は病気予防のために抗生物質も混ぜるから
たくさん食べてると風邪をひきにくい体になる

54: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:24:59.07 ID:EIYjeX9L0
物と味覚によるとしか
香りは天然物が強い
しかし近海の魚は海が汚染されたせいでそれがマイナスに働いてることも多い
運動量が風味に直結してかつ綺麗な海域のものなら天然物が上手い、例えばフグ
キノコは天然一択

60: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:25:52.27 ID:3vTZmjCf0
味の素と養殖物をこき下ろしておけばいいという風潮

62: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:26:07.42 ID:yzOYpN9P0
>>60
あと塩

67: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:26:36.26 ID:Z5HMvvnB0
鮎だけは天然と養殖で全然違う

81: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:27:40.95 ID:yzOYpN9P0
>>67
まあこれはあるなあ
いい苔食ってる奴の味はうまい

92: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:28:44.26 ID:WPaOQOqYd
>>81
苔って盆栽で育てられるんやから養殖の餌に苔を使えば美味くなるんやろか

107: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:30:03.40 ID:EIYjeX9L0
>>92
そのコケちゃうで
綺麗な水流と苔で育つと鮎の匂いがすごい
食べたことないと逆に臭いと思うかもしれない

70: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:27:06.29 ID:wdE4etUe0
将太の寿司の養殖の鯛のたたかれっぷりがひどかった

71: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:27:11.34 ID:pbCx3YgJd
天然の方が身がしまってて美味いぞ

73: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:27:18.28 ID:kihkzduN0
天然、生、甘い
これらへの信仰強すぎるやろ

74: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:27:22.49 ID:21EoOUpdd
違いが分かるのと分からんのがある
グルメ漫画とか産地までピタリ当てるけどあれ絶対無理やろ

75: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:27:22.60 ID:po8MAD19d
ウナギは養殖の方がうまい

77: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:27:24.32 ID:ZVp5a9fb0
昔と今で今は野菜嫌いの子供が減ったのは
品種改良のせいかで野菜が美味しくなったからってどっかで聞いたな

88: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:28:24.69 ID:ICYANmzNa
>>77
あと調理法
上手く食うレシピが増えた

103: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:29:45.11 ID:ZVp5a9fb0
>>88
それもそうやな、調理法以外でもドレッシングが進化しすぎてサラダに抵抗無いわ

82: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:27:43.39 ID:KVgOClAh0
天然(放流)

84: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:27:52.77 ID:NNK0x4U1d
ぶっちゃけ旨ければどっちでも良い

91: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:28:33.87 ID:TXMXaWCZ0
描かれた時代も考えろよ

106: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:30:01.11 ID:xy8zs5aFF
アベレージ高いのは養殖やで
天然は当たり外れある

109: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:30:08.25 ID:0XQpxCSh0
天然っていうだけでおいしい気がしてくる人がいるから

111: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:30:37.55 ID:ICYANmzNa
格付けチェックしてみたいな

112: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:30:46.63 ID:8cyP5Ea3a
天然物という情報を食ってるだけやろ

120: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:31:38.20 ID:twjQ/RWU0
言うてお前らも養殖の鯛食べたあと天然の鯛食べたら柏手パァンて鳴らすと思うで

145: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:34:36.02 ID:8BCVpSyQ0
>>120
わかる
鯛は激流で育った筋肉質のが旨い
ブリは養殖のクソデブのが旨い

157: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:36:01.21 ID:EIYjeX9L0
>>145
ワイ天然鯛はそんなに好きじゃないんやけど磯で釣ったやつじゃなくてブランド物だと違うんかな

183: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:38:56.06 ID:+7vkPI7P0
>>157
野生動物は何を食ってるかで味が変わる
イワシの群れについてる鯛は旨い

195: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:40:22.19 ID:EIYjeX9L0
>>183
アミエビ食ってるなんちゃらは美味いとかもいうよね
くっさいくっさい釣り餌で育つ鯛が美味いわけないか
一度高い天然鯛手出してみようかね

225: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:44:38.28 ID:+7vkPI7P0
>>195
本当に旨い天然マダイを食おうと思ったら自分で釣るしかない

122: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:31:51.81 ID:6yaVwkne0
鰤とかハマチ、ヒラマサなんかは天然物は痩せてるから養殖のがうまいで
ちな鮮魚

125: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:32:17.19 ID:2F5vZUsg0
採れたてが一番美味いのはマジやろ
肉でも野菜でも

131: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:32:58.84 ID:aogghDfqa
味っ子2で中江くんが味の素湯豆腐に負けたのすき

132: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:33:05.13 ID:NZF0Il5+0
魚はともかく野菜や畜肉で自然志向はアホだと思うわ
まず品種改良に触れろや

154: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:35:37.34 ID:yq/qbLwg0
最近だと工場の水槽で野生とは違う環境で
育てた方が大きく美味しくなる魚がいるのも
分かってきたのにな
探検バクモンでやってた

161: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:36:47.37 ID:Zguao3pXM
>>154
野菜もそうらしいな
当てる光の色で味も変わるらしいし

156: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:35:55.13 ID:fHU9Mbtl0
美味しんぼとか言う風評被害を作る漫画

164: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:37:00.12 ID:d/o+iP7ep
>>156
30年以上前の漫画だということが忘れ去られすぎなんや

170: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:37:55.47 ID:/MIX4oHyM
>>156
タイ米の良さは広められたから…

338: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:59:23.66 ID:l36gFvDv0
>>156
化学調味料こき下ろしすぎてメーカーに怒られたんやっけ

352: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 19:00:31.52 ID:OX8JKSWBa
>>156
ラーメンスープの2連謝罪は草生える

169: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:37:45.20 ID:AQw/rwVS0
将太の寿司普通にどっかであえて養殖の方がいいって言ってるとこあったやろ

187: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:39:25.79 ID:G6lf9Ele0
つーか環境をよく作れるはずの養殖のほうがまずいってどういう理屈なんだろう
実際まずいのもあんだろうけどなんの差なんだろ

198: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:40:37.40 ID:6yaVwkne0
>>187
運動量はあると思うで あと餌の質やな
鮎とかは食ってる苔の質で内臓の味変わるんや
まあ養殖のが脂乗っててワイは好きやけどな

210: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:42:20.15 ID:QlE7rSAu0
>>187
管理できるから生産効率をあげるために環境が良くないって可能性もあるし
狭い場所で薬品入ったでかくなる餌与えたり

264: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:49:46.50 ID:8Tykg6+30
>>187
環境をよくつくれてないから養殖のほうが不味いんだろ

191: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:39:57.82 ID:mAb2eghL0
結局味に見合う値段かどうかやろ

205: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:41:52.07 ID:6yaVwkne0
天然か養殖かよりかは揚がってからの時間のが重要やな生やと

208: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:42:08.88 ID:mR2lbiRk0
天然の旬の方がそりゃ美味いやろ
ただ旬を外すと不味いし養殖はずっと美味いから有能

219: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:43:55.66 ID:liFQFJMT0
三代目とかだと生崇拝してなかったよな

254: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:48:27.92 ID:bsZ0tXngd
化学調味料が悪く言われる原因になったチャイナレストランシンドロームも単なるナトリウムの摂りすぎやったからな

269: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:50:22.26 ID:NZF0Il5+0
>>254
花椒で痺れてるんじゃないか説好き

255: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:48:34.86 ID:gW6+6+9rx
魚に関しては臭みがなけりゃいいわ

287: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:52:33.48 ID:qyz0bpzX0
和牛とか美味しくする為に品種改良や肥えさせてるのに魚は天然上等ってアホやん
豚やってイノシシ不味いやん

299: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:53:41.90 ID:EIYjeX9L0
>>287
やっぱり水中生物だからね
水の中は自由に操作できへんし豚ほど良い環境を作れてないんや

346: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 18:59:58.33 ID:+cocbzuop
こういうので真っ先に思い浮かぶ作品美味しんぼ説

360: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 19:01:13.50 ID:5LGpsjal0
no title

371: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 19:02:13.60 ID:NXypP/uBa
>>360
見るたびにうらやましい

384: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 19:03:42.89 ID:5+lTClO20
>>360
ロシアのイクラって何味なんやろ
塩漬けだけで美味いんやろか
醤油漬け以外想像出来へん

397: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 19:05:28.31 ID:QHUfYfnBd
>>384
塩のが飯には合うで
味噌漬けにしても最高やで

382: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 19:03:38.66 ID:6nZOOa7e0
無添加物信仰もひどいよな
一部にカビの生えた食い物(見た目が普通の部分にもカビはいる)
と添加物の入った食い物ならば
前者のほうが一万倍以上身体に悪いのにそういう認識すらないやつが多すぎる

415: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 19:07:20.55 ID:g/tKuzYc0
>>382
添加物は安全なものも普通にあるからな
危険性が疑われるのもないわけじゃないから不安がられるのもしゃあないけど

391: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 19:04:37.89 ID:3l0FafmG0
グルメ漫画の最高峰、食いしん坊をすこれ

no title

404: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 19:05:53.65 ID:NZF0Il5+0
>>391
大食い甲子園はすこらなくていいぞ

412: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 19:06:58.49 ID:DUtMV/Wu0
>>391
大会イマイチ→海外編迷走
鯨食いがピーク

430: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 19:08:49.23 ID:ZVp5a9fb0
>>412
邪道食いを散々非難しておいて自分は
八角の匂いきついからって他の料理にカレーぶっかけて食うのはアカンわ

445: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 19:10:06.98 ID:xQ3qZmiC0
>>430
そういうガバガバっぷりも含めて愛す漫画やぞ

396: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 19:05:26.86 ID:bsZ0tXngd
美味しんぼで一番笑ったのは散々こき下ろしたアサヒスーパードライが金賞獲った話

422: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 19:08:15.99 ID:99CiPERNM
>>396
なんやそれ

474: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 19:13:18.63 ID:OX8JKSWBa
>>422



489: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 19:15:04.71 ID:UO0Y0HhKa
>>474
作者顔真っ赤やろこんなん

490: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 19:15:18.26 ID:HlLzbP970
>>474
アサヒの企業努力の成果やぞ

400: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 19:05:40.06 ID:+5H9pBjA0
味っ子のタイムスリップ物は作者が壊れたかと思ったで

460: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 19:11:26.54 ID:hEzxeo/MK
天然も養殖もぴんきり

476: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 19:13:37.23 ID:VG4TuGre0
化学調味料を肯定するハゲって有能やわ

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1542359756/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事