001

616: Socket774 (ワッチョイ 3187-Nrm4) 2018/11/13(火) 23:28:57.80 ID:w4sN59xd0
Core i9-9980XEベンチマーク解禁、Core i9-7980XEとOC比較してみた

Intelの次期Core Xシリーズの最上位「Core i9-9980XE Extreme Edition」(以下、Core i9-9980XE)のパフォーマンスが解禁された。細かいスペックなどは既報でお伝えしたが、今回は発売前に同CPUのサンプルを試す機会が得られたので、現行の最上位「Core i9-7980XE Extreme Edition 」(以下、Core i9-7980XE)との比較をお届けする。

 なお、筆者は以前Core i9-7980XEを購入して殻割レビューを行なっているが、別途ノーマルの製品版をお借りして比較対象とした。というのも、次期Core Xシリーズの最大の特徴として、「ソルダリング」仕様による放熱効率の向上が挙げられるからだ。グリスTIMからソルダリングに変わり、製品保証外の行為ではあるが、どの程度オーバークロック(以下、OC)できるようになったのかもあわせて楽しんでいただきたい。

続きはこちらから↓(ASCII.jp)
http://ascii.jp/elem/000/001/771/1771362/

619: Socket774 (ワッチョイ 0167-Nrm4) 2018/11/14(水) 00:59:42.70 ID:ttHjEA4x0
>>616
>しかし、全コア4.6GHz OCになるとさすがに1.2V程度まで要求電圧が上がるため、★CPUパッケージ温度は102℃を超えた★ 
CINEBENCH R15はかろうじて回るものの、V-Ray Benchmarkは1回目からフリーズ&BSOD。全コア同クロック設定で常用を
考えるのであれば、4.4GHz OC程度でとどめておくのが無難だろう。

620: Socket774 (ワッチョイ 9387-Vzv6) 2018/11/14(水) 01:04:08.07 ID:/j6KgVO70
https://www.hardocp.com/article/2018/11/13/intel_core_i99980xe_vs_amd_ryzen_threadripper/5
36T時は3.3GHz動作
 〃 の消費電力は232W
温度は定格だと抑えられてるが、4,1GHzにOCすると
消費電力は381W,温度は100度

622: Socket774 (ワッチョイ d13e-hiLZ) 2018/11/14(水) 02:11:17.91 ID:2+xtj79h0
First off, these new high-end chips are fabricated on Intel's 14-nm++ process
ほんま?

https://techreport.com/review/34253/intel-core-i9-9980xe-cpu-reviewed

629: Socket774 (ササクッテロル Spcd-6bMw) 2018/11/14(水) 10:21:07.98 ID:wafUBfk0p
>>622
14nm++なんて嘘臭い。
プロセス改良してる位なら、脆弱性緩和策も実装する筈だ。

623: Socket774 (ワッチョイ d13e-hiLZ) 2018/11/14(水) 02:19:02.69 ID:2+xtj79h0
あほくさいけど7980XEを殻割しようかと思ってたが
ほんとに14++なら9980XEいくしかないな
どうやって殻割しようか?汐見のでいけるのか?
だれか試してくれー

625: Socket774 (ワッチョイ d13e-hiLZ) 2018/11/14(水) 02:53:57.94 ID:2+xtj79h0
まあ様子見だよね
うちはカスタム水冷なのでリキプロサンドでそこそこ温度は下げられる
14++なら@4.8Gくらいはなんとか行けそうな気がするが・・

628: Socket774 (ワッチョイ 13ac-9Cy3) 2018/11/14(水) 07:45:50.64 ID:KkKO3nsA0
本当に14nm++になってるのか知らないけど
いろんなところのレビュー見てもあんまりOC耐性が上がってる感じはしないな

630: Socket774 (ワッチョイ d13e-hiLZ) 2018/11/14(水) 10:38:30.88 ID:2+xtj79h0
14+ 14++関係なしに
そもそもHEDTのためだけに新しいコアを作るのか?
旧コアはもう製造してないはずだから安定供給に問題あり
カスケードのHCC持ってきたほうが簡単確実
なぜそうしない?

631: Socket774 (ササクッテロレ Spcd-6bMw) 2018/11/14(水) 11:31:23.47 ID:DK9MZNazp
>>630
最新のカスケードはXeon優先で供給。
core-Xは後回しで来年からと言う事だろうw

632: Socket774 (ワッチョイ 6153-ki2E) 2018/11/14(水) 12:18:36.50 ID:9mt2giTF0
メッシュにしたから発熱ダイサイズともに増えるんで高値つくXEONに回さんと回収できんだろうな
むりなRYZEN対抗策でダイサイズふやして生産量圧迫してるし

627: Socket774 (ワッチョイ 13ac-9Cy3) 2018/11/14(水) 06:45:01.24 ID:KkKO3nsA0
https://www.gamersnexus.net/hwreviews/3392-intel-i9-9980xe-review-disappointing-overclocker-but-good-when-stock
液体金属の方が冷える

The 9980XE ran into thermal walls long before it could touch the clocks held by our 7980XE, even when running on a simple 280mm Kraken X62 CLC.
The 9980XE under these conditions failed the test after 20 minutes
液体金属化した7980XEのOCしたクロックまで上げようとすると9980XEは熱で限界くるらしい
液体金属化7980XEは4.6GHzでBlenderパスできるけど9980XEは20分で駄目とか

633: Socket774 (ワッチョイ ab63-hiLZ) 2018/11/14(水) 12:41:16.69 ID:GQ4mqCQi0
買うひとがいるから9980XEを1979$にした
買えないひとは客ではない

634: Socket774 (スプッッ Sdf3-og1g) 2018/11/14(水) 14:04:15.79 ID:xgPgB070d
>>633
その値段でも捌ける程度の生産しか出来ないだけでしょw

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1535977302/




スポンサード リンク