by DLR German Aerospace Center
1 :しじみ ★ 2018/11/09(金) 18:02:54.01 ID:CAP_USER.net
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は11月8日、小惑星探査機「はやぶさ2」に関する記者説明会を開催。その中で、探査機に搭載した小型ローバー「MINERVA-II2」について現状を明らかにした。説明によると、データ処理系に深刻な不具合が発生しており、予定していた工学ミッションの遂行が難しい状態だという。

(中略)

コンソーシアムの代表を務める東北大学の吉田和哉 教授によると、通信系は正常に動作しているものの、データ処理系の動作が不安定で、ローバーのテレメトリなども得られない状態だという。アクチュエータやセンサーはデータ処理系の先にあるため、このままでは、アクチュエータを動かすことも、カメラ画像を取得することもできない。

不具合が起きているのはデータ処理系で使われているFPGA。FPGAは論理回路を再構成可能(プログラマブル)なチップだが、吉田教授によれば、電源投入時に論理回路が正常に設定されない現象が起きているという。これまで、軌道上で何度か電源の再投入を試したものの、状況は改善されなかった。

この問題は、打ち上げ前の最終試験で初めて発生。それまでの電気試験などでは異常は見られなかったものの、最終的に構体内部に組み込んだところ、動作が不安定になったそうだ。しかし開発期間が極めて短く、打ち上げまで時間が無かったため、トラブルシューティングが間に合わず、そのまま搭載することになった模様だ。

軌道上で電源を入れ直してみても改善しなかったことから、復旧は極めて難しい見込み。ただ探査機から分離すると、電源が探査機本体の給電からローバーの太陽電池に切り替わり、電気的な状態が少し変化するため、僅かながらではあるだろうが、まだ復旧する可能性は残る。

しかし吉田教授は、「そういった一縷の望みに賭けるのではなく、作戦を変えることを考えている。正常に動作している通信系を活かして実験できないか検討している」と述べる。MINERVA-II2は今のところ、2019年7月頃に投下する予定だ。実際にどのような運用を行うかについては、改めてそのときに説明したいとした。

https://news.mynavi.jp/article/20181109-721470/



3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/09(金) 18:10:33.37 ID:ra9L9wka.net
分離して使うような探査機なんて
別にハヤブサでなくていいんじゃね?
ハヤブサはあくまでもサンプル採取に専念しろよ



4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/09(金) 18:14:50.28 ID:wOvGIC8W.net
この問題は、打ち上げ前の最終試験で初めて発生~
~そのまま搭載することになった模様だ

最初から不良品だって分かってて乗せたのかよ
さすが税金で遊んでる連中の考えは違うわ



6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/09(金) 18:19:02.74 ID:qwlYardv.net
はるばる小惑星でロボットコンテスト
なめとんのか!




10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/09(金) 18:44:13.04 ID:Mczdppac.net
JAXAならなんとかしちゃうような気もしないでもないが、
リュウグウへの航行中に故障したわけじゃないのなら、
先代「はやぶさ」や「あかつき」のような奇跡の復活劇は難しそうだな。



11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/09(金) 18:44:56.85 ID:z8Acxuu1.net
次の機会がいつあるか解らないからね
搭載は間違ってはいないと思う
最後の手段で降下時の衝撃に掛けてみるの有りかと



13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/09(金) 18:49:44.77 ID:vFoT+sPz.net
イトカワへのゴミのポイ捨て禁止。



16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/09(金) 18:53:49.70 ID:vFoT+sPz.net
>>打ち上げ前の最終試験で初めて発生

試験不合格なのに打ち上げた責任は重い!



19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/09(金) 18:59:10.09 ID:cnWvWV41.net
こんなこともあろうかと書き込み用のシリアル線3本つないどけよ


21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/09(金) 19:04:30.27 ID:qTNKWyj0.net
はじめからJAXAに任せておけば。。
つっても手が足りなそうだな。




23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/09(金) 19:14:27.23 ID:0rxRIX/p.net
不具合があるのがわかっていながら出荷とか、お前は俺か。


29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/09(金) 19:33:22.17 ID:vbQS+Mba.net
この手のFPGAは外部にROMが着いていてパワーオンでダウンロードされる仕組み
FPGAとROMの接続なんて基板上で数本の配線なんだがなァ



30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/09(金) 19:36:01.09 ID:vbQS+Mba.net
恐らく発射時の振動でハンダが剥がれたのかなァ
ワンオフモノだと意外にハンダ付は難しい



32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/09(金) 19:40:42.74 ID:vbQS+Mba.net
或いは基板の接地がちゃんと出来ていなかったとかかなァ
まあ学生のやることだから多目に見るってことかと



33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/09(金) 19:51:52.35 ID:xuaRYqoA.net
コンソーシアムというのは無責任集合体でしかない
各ユニットはやりたいことをやるだけ
それが全体に与える影響も軽視するし
失敗しても誰も責任を取らない




34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/09(金) 19:54:52.06 ID:VQLW2KVX.net
なんで打ち上げ延期っていう選択枝が
最初から無いんだよ。
何かおかしくないか。



35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/09(金) 20:07:53.82 ID:RkA1wLIO.net
>>34
列車に乗る乗客のスマホが調子悪いからと、発車遅らせてドコモショップとかに行かせるとかありえないだろ?


36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/09(金) 20:10:53.57 ID:vbQS+Mba.net
>>34
学生のやることでサブのサブ的な扱いだったのかと


38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/09(金) 20:17:42.06 ID:z8Acxuu1.net
>>34
打上げを延期したら、予定通りの期日に到着出来なくなる
最悪計画自体がポシャるか、目標の小惑星を変えなくてはいけなくなる
火星みたいに2年ごとのチャンスというわけには行かない



39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/09(金) 21:12:22.64 ID:6cVewOs4.net
大学に開発力なんか無いから仕方ない。
設計・製造を企業に任せるにしても、授業・論文・学会と忙しい。
企業側からは連絡が取れないし相手。定時間内は授業中だし。
詳細を詰められないまま時間だけが過ぎていく。

そして大学の出せる金額は驚くほど安くて、宇宙に上げられる品質なんかとても作れん。



48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/09(金) 23:56:10.59 ID:XO3pMXS8.net
リリース前に不良が発覚しても予定通りリリースするってのは、マイクロソフトとやってることが同じだな
あまり知られてないけど、システム屋あるある



58 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/10(土) 00:53:30.16 ID:qIhCjE4a.net
結局ロボコンみたいにいくつかの大学が競ったってことか
それで全滅?




60 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/10(土) 01:34:47.59 ID:1CKgih+r.net
トラブルシューティング済まさずに打ち上げたんならしゃーないわな
織り込み済みというか、「やっぱりね」案件



68 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/10(土) 07:53:26.84 ID:DaEb1g0J.net
無能の極み
次元低すぎだろ



75 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/10(土) 10:38:14.59 ID:rQa+Si9u.net
学生のお遊びみたいなもんやろ
どうでもええわ




79 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/10(土) 11:21:22.20 ID:it/GQzH3.net
不具合を聞いて急に賑やかになってやんの。
投下予定時期が異様に遅いので大体想像はついてたよ。
バネで跳ねる動画見た記憶があるけど残念



94 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/10(土) 18:09:28.27 ID:QR8hL0dp.net
これはいかんなあ。
お尻決まっているから、中途半端を載せたわけだろ?
血税どうすんの?



95 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/10(土) 18:42:26.06 ID:RBVttYny.net
>>94
総重量変わっちまうからイオンエンジン稼働計算やり直しとかのリスクを避けたんだろう。



96 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/10(土) 18:44:31.44 ID:TsLXc1uC.net
JAXAの外部の第三者委員会から、大学にも機会を提供するようにという意見があって、載せたのだが
どうもこれまで大学が主体となって作られた宇宙物は、不具合が頻発する。




99 :ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/10(土) 19:21:46.33 ID:uyJXSxg7.net
不具合があるのがわかっていて出したのか
やっちゃいかんだろ
どこかのメーカーと一緒じゃん





(´・ω・`) まあでもこんなもんでしょ 学生の作ったものだし…


宇宙兄弟 「完璧なリーダー」は、もういらない。
学研プラス (2018-03-20)
売り上げランキング: 8,154

元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1541754174/