001

181: Socket774 2018/10/10(水) 00:30:59.75 ID:Y1Zknx1F
皆さん電源は使用年数どれぐらいで交換してますか?
今使ってるのが7年目程で特に問題ないのですが
そろそろ換え時なのかアドバイス下さい

182: Socket774 2018/10/10(水) 02:07:10.03 ID:M4hQrUI8
>>181
ZUMAX電源が丁度10年で逝きました。その後クロシコ電源に替えたのでまた10年持つと思います。

191: Socket774 2018/10/10(水) 18:44:39.82 ID:M4hQrUI8
>>181
>>182ですがほぼ24時間稼働で月に1、2回一晩だけ落とす程度でした。10年でも起動回数は少なかったと思います。

183: Socket774 2018/10/10(水) 07:09:35.00 ID:cVBC76zl
>>181
基本的にはPCが電源と思われる症状で不安定になったり完全に故障するまで、
または規格が変わり対応できなくなったら交換という感じ。

昔は約3年(新OS出るごと)でCPUやマザボを交換していたから、
PC組んで2~3回目(約6年か9年使ったら)で交換という感じだったけど
今のPCは長持ちしているから・・・。

184: Socket774 2018/10/10(水) 08:44:07.53 ID:N07yuMrr
>>181
このスレに書くくらいだから品質的にはもともと7~8年なら問題なく使えるもののはず
だがそれでも懸念はあって一次二次ともコンデンサはいぜん健康でもスタンバイ回路の故障が早いことがある
理由は10年以上前の重厚な電源は設計が古く+5Vsbに余裕がないことが多いからと思う
じぶんも10年目の紫蘇をそれで壊して意外だったけど海外フォーラムで同種の報告が相次いでいたんでそう確信した

思うに当時は高級電源で大出力や常時稼働こそ想定してもこまめなスタンバイ常用なんてあまりしなかったはず
しかも不安定で遅いUSB外付けディスクなんて邪道もいいところだったのに最近はそれが主流でさらに大電流になってるし

もしこの故障原因の見立てがそう見当外れでないなら
とくにUSBで多くの機器をぶら下げておるとスタンバイからの復帰時の事故の可能性が増えるはずなんで
そういう+5Vsbの負担を軽くする使い方を意識すればずっと長持ちさせられると思う

185: Socket774 2018/10/10(水) 08:50:05.17 ID:cVBC76zl
セルフパワーUSBハブ(ACアダプタでUSBハブに電源供給するタイプ)に接続すれば
より長持ちするかもしれないなーと思った。
ただしUSBハブ経由にするとトラブル発生する機器あるかもしれないからあれだけど。

186: Socket774 2018/10/10(水) 08:52:10.20 ID:N07yuMrr
ちなみにSFX/TFXの300-400wでとりよせたものに+5vsb/3Aというものがあった
LANパーティのみたいなゲーム用途も含めて案外極小ケースが多い米で先にそういう流れになってるのかも

188: Socket774 2018/10/10(水) 15:11:59.49 ID:OXsEZK/j
みなさんレスありがとうございます
実はそろそろPCを新調するかどうかも考えていてその際に電源も交換しようか思っていたのですが
予備の電源にまわす事も考慮にいれつつ流用して様子を見てみます

189: Socket774 2018/10/10(水) 16:38:12.42 ID:ekXYtRlA
>>188
上にも書いたがHaswell以降の電源じゃないと最近のOSとマザーでの一部のスリープモード(C6,C7等)が動作しないはず
一応仕様確認した方がいい
毎回完全にシャットダウンする使い方なら多少古い電源でも多分いけると思うがいずれ電源も壊れるものなので予算許せば換えてしまう方が保証とか含めても後腐れなくていい

190: Socket774 2018/10/10(水) 18:01:03.52 ID:PGKG0Suf
スリープモードとCステートは別物だぞ

193: Socket774 2018/10/12(金) 16:55:18.42 ID:JTa01O94
OSが落ちる頻度と再現性を見てたりあとゲームしてたらいきなり落ちたりするようになったら交換だな

194: Socket774 2018/10/12(金) 16:56:10.33 ID:JTa01O94
普通は新しいPCを組む時に電源も買い換えるけど

197: Socket774 2018/10/12(金) 21:18:13.28 ID:JJ1pLWb3
>>194
自分の場合は電源交換は2~3回に1台交換って感じだった。
最近は性能の伸びがゆるやかだから6~7年に1回交換かなあと。

198: Socket774 2018/10/12(金) 22:16:25.53 ID:YZy+rvsn
え?だいたい紫蘇買うのにそんな頻度なの?
10年使える前提で組まないの?電源に最低2万からかけるのも見かけの性能じゃなくて信頼性でしょ?

組むときはじぶんマザーも鉄板を見極めるしパーツはもとよりケース内でも必ず排熱を確保する
どんな用途だろうがシステムごと落ちるような状況や要素自体を初めから排除する
落ちないでしょふつう

200: Socket774 2018/10/12(金) 22:41:18.22 ID:49MItXck
10年保証ってよくよく考えると、年2000円だせば二万円の電源が手に入るって考えると安いかもな

192: Socket774 2018/10/12(金) 16:43:06.22 ID:PTn0B3Oh
560KMを24時間7年稼働させてそろそろあれなので750TRを購入
また10年お世話になります。この560KMはサブマシンで使うか放置するか悩む

引用元:静音電源Seasonicシーソニック Part31



スポンサード リンク