1: Egg ★ 2018/09/21(金) 06:09:42.18 ID:CAP_USER9
本田元日本代表MF本田圭佑(32=メルボルンV)が18日にツイッターで「今のコーチングライセンス制度は廃止して新しいルールを作るべき。プロを経験した選手は筆記テストだけで取得できるのが理想」と“緊急提言”したことがサッカー界で大論争を巻き起こしている。

今回のつぶやきには大きな反響があったようだ。本田はツイッターで「そんな難しいことは言っていない」とし「自分の為に言ってるんじゃない。僕は既に実質監督やってるしね。先ずは将来的に監督になりたい影響力のある選手達が行動しなきゃいけない」(原文ママ)と自らの考えを説明した。

本田の“爆弾発言”には、サッカー界から様々な意見が飛び交った。FW岡崎慎司(32=レスター)はツイッターで「選手と指導者は俺は真逆の立場で簡単に指導者になれるとは思わない。ただ選手として経験した部分は強みにはなると思う。だからこそしっかりしたライセンス制度で指導者を見極めるべきだと思う」と力説。本田とは異なる視点から現行制度の重要性を示した。

さらに論争は“飛び火”。DF西大伍(31=鹿島)もツイッターで「もうプロ経験してなくてもそれでいいよ あとはそれぞれのチームが面接でもなんでもで決めたら サッカー関係者だけで回してるのは危険だよね」と本田の主張を支持。すると、このつぶやきにDF岩政大樹(36=東京ユナイテッド)が「これは安易な発言。一面しか見えてないな」とツイートして反論。鹿島で同僚だった2人の場外戦に発展した。

国内外の現役選手を巻き込み、かんかんがくがくの議論が展開。サッカー界を揺るがし、波紋は拡大している

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15333629/
46: 名無しさん@恐縮です 2018/09/21(金) 06:36:45.83 ID:q4Qwx02k0
指導者はサッカー経験が全てではない

93: 名無しさん@恐縮です 2018/09/21(金) 06:58:35.84 ID:8hCL1HIL0
名選手、名監督にあらず

14: 名無しさん@恐縮です 2018/09/21(金) 06:19:03.37 ID:hZokaAbR0
ある程度講習は必要だろ

71: 名無しさん@恐縮です 2018/09/21(金) 06:47:17.00 ID:Vyad6P5X0
本田の都合としか見えない

11: 名無しさん@恐縮です 2018/09/21(金) 06:15:58.37 ID:DskHVUp30
西はこの辺りに食いついてくるのか
やっぱり面白い選手だなw

18: 名無しさん@恐縮です 2018/09/21(金) 06:21:22.10 ID:JdBMfsig0
武田って失敗例がある以上プロ選手経験があってもある程度のハードルは必要

51: 名無しさん@恐縮です 2018/09/21(金) 06:40:03.10 ID:dXGXQWQD0
クラブの選手は一個人だけど
監督ってのは組織や選手の人生背負う仕事だぞ
その辺全く分かってねーだろ本田は

22: 名無しさん@恐縮です 2018/09/21(金) 06:24:39.78 ID:Rf1HH9UZ0
秋田豊がこの件に関していいこと言ってたよ

「(プロとして)サッカーを知ってることは必要だけど
もっと大切なのは伝える技術だ」ってね

選手に必要な能力、指導者に必要な能力は全く別物なんだよ
優秀な選手が優秀な指導者になるとは限らない

29: 名無しさん@恐縮です 2018/09/21(金) 06:26:57.67 ID:vUmDY4JY0
>>22
自身の反省を踏まえた重みがある言葉だね

35: 名無しさん@恐縮です 2018/09/21(金) 06:32:09.01 ID:zJwJHGOG0
>>22
そう
監督に必要なのは選手にどんなサッカーをするのかを
伝え・実践できるようにする能力が必要不可欠

42: 名無しさん@恐縮です 2018/09/21(金) 06:33:53.62 ID:CCm1UeAM0
外人監督を招聘してるけどあれはどうなってるんだ?
日本のライセンスを持ってないだろ

57: 名無しさん@恐縮です 2018/09/21(金) 06:42:01.11 ID:Jn8kBhTg0
>>42
海外で日本のS級レベルのライセンス取ってればおk

83: 名無しさん@恐縮です 2018/09/21(金) 06:54:45.09 ID:ILYSHIek0
>>42
S級に値する経歴や資格から協会が判断する
ガンバでセホーンが監督になったのもそのため

72: 名無しさん@恐縮です 2018/09/21(金) 06:48:47.11 ID:VR4bfdmv0
開幕から5連勝でプレミアの首位を走るチェルシーの監督サッリは
40歳過ぎまで銀行員として働いてて、もちろんプロ経験なんてなかった
それでも指導者の熱意はあってアマチュアクラブの監督をしながら手応えを掴み
銀行員を退職してまで指導者の道に進んだんよ
その後はイタリア6部のクラブから結果を残し続けステップアップしていった
お前らのよく知ってるモウリーニョやザックだってプロ経験はない

プロ経験者の"サッカーをプレーする力"と指導者の"サッカーを教える力"は
イコールではないと思う

70: 名無しさん@恐縮です 2018/09/21(金) 06:46:34.44 ID:+yKW5UpZ0
選手と指導者が全くの別物だという事なんて今時小学生でも分かってる
全く違うものだからプロ経験者を優遇する事には繋がらないし
指導者の責任はめちゃくちゃ重大だからハードルは高くするべき

68: 名無しさん@恐縮です 2018/09/21(金) 06:45:16.03 ID:BNSXxJKf0
楽してS級ライセンス欲しがる奴ばかり
日本代表監督やJリーグのトップチームの監督の質の低下を招くだけ
本気でS級ライセンス欲しいならどんな厳しい条件でもクリアしていけよ

4: 名無しさん@恐縮です 2018/09/21(金) 06:12:00.27 ID:3QLknRhJ0
ライセンス制度なくしたらサッカー協会が儲からなくなるからダメ

86: 名無しさん@恐縮です 2018/09/21(金) 06:55:12.97 ID:dXGXQWQD0
ライセンスなしでも成功する監督は出てくるよ
それは本人の資質と努力次第だからね

でも失敗する監督もそれ以上に出てくるし
人生めちゃくちゃにされる選手が可哀相だわ

84: 名無しさん@恐縮です 2018/09/21(金) 06:54:50.09 ID:U0eEPsX10
普通のライセンス制であっても元一流選手で糞監督なんてのも腐るほどいるからな
ショートカットなんてさせないほうがいい

74: 名無しさん@恐縮です 2018/09/21(金) 06:49:16.32 ID:kOY+4tAs0
本田くらい一線の現場を経験した奴が講習めんどいわって思うのは分かるが
プロといっても色々いるし、たいして頭使ってプレーしてない奴もいるわけで
しっかりとした勉強はいるでしょ

101: 名無しさん@恐縮です 2018/09/21(金) 07:02:49.17 ID:kOY+4tAs0
ジーコや小倉みたいな元プロってだけのバカに少しでも知恵つけてから野に放たんと
サッカーは監督が占める割合が相当大きい

105: 名無しさん@恐縮です 2018/09/21(金) 07:03:44.48 ID:yTX5pQVv0
岩政よく言ったな
こんなの元有名選手が幅利かせるだけでサッカーの衰退に繋がるわ

120: 名無しさん@恐縮です 2018/09/21(金) 07:10:53.03 ID:kPsL4DB70
受講資格の部分で既にプロは優遇されてるのに、それでもまだ足りないとほざくか

128: 名無しさん@恐縮です 2018/09/21(金) 07:15:43.15 ID:jn2B45vo0
監督適正って結局やってみないと分からないからな
基礎的な知識は必要だから今の制度もそれなりに意味はあると思うけど

87: 名無しさん@恐縮です 2018/09/21(金) 06:55:17.61 ID:K9yowAlM0
よく「言葉で伝える技術(言語化)」が大事だと言われるがそれは2番目なんだよ
一番大事なのは統率力やカリスマ性だ

127: 名無しさん@恐縮です 2018/09/21(金) 07:15:15.69 ID:dcXFDR3B0
能力さえあれば指導者になれるのが理想じゃないの?
プロ経験なんか関係なしに、ライセンスはそうあるべきだ
名前のある監督じゃなきゃ舐めた態度を取る選手なんて今の時代お呼びじゃない

15: 名無しさん@恐縮です 2018/09/21(金) 06:19:19.19 ID:adDN5uk80
日本はまだサッカー知らないんだしこういう議論はどんどんやるべき

スペイン流サッカーライセンス講座―「育成大国」の指導者が明かす考えるトレーニング理論
ランデル・エルナンデス シマル
ベースボールマガジン社
売り上げランキング: 357,318




引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1537477782/